株式会社Propre Baseのメンバー もっと見る
-
大学卒業後カナダに渡り、学校検索WEBサイト、現地日系法人のWEBデザインなどを請け負う傍ら、ビクトリアン建築物のレストアに携わる。2005年に日本帰国後、大手通販会社のカタログ制作部にて、デザイン、撮影ディレクション、イラストレーションを担当する。シンガポール来星後、日系広告代理店を経て、化粧品を主とした商社のWEBディレクターとして、オンラインショップのリニューアルから、商品管理、各種広告デザインを担当。2009年渡米のため退社。ニューヨーク、ニュースクール・パーソンズ校で絵画を学んだ後、フリーランスデザイナーとして活躍する。2017年6月、デザイナーとして株式会社Propre Ja...
-
東京大学経済学部経営学科卒業後、1996年に安田信託銀行㈱入社。パリバ銀行東京支店等を経て、1999年にメリルリンチ証券会社東京支店(現メリルリンチ日本証券㈱)入社。グローバル・プリンシパル・インベストメンツ・グループにてプリンシパル投資業務のオリジネーション、プライシング、アセットマネジメントを担当。不動産、企業再生、エクイティ・ファイナンスなど幅広い投融資を実行。2005年5月にモルガン・スタンレー証券㈱に入社。コーポレート・クレジット部にてプリンシパル投資業務に従事。特に、メディア・エンタテインメント・コンテンツ業界との幅広いネットワークを生かし、当該業種への幅広い投融資を検討・実...
-
2005年中国、桂林市から来日。名古屋名城大学で学士・修士を習得。在学中、第19回ITS世界会議に参加し、ウィーンで自動車の自動走行についての研究を発表。卒業後、システムエンジニアとして就職し、BIツール(Business Intelligence)を用いたシステムの要件定義・設計・開発・保守を担当。大手放送局のHadoopを用いたBig Dataを処理するログ監視システムの開発や専門学校就職支援のWEBシステムの保守、カスタマイズ開発などを経験し、各種データベースの制御・WEBシステムの開発など幅広いスキルを習得。2018年4月、株式会社Propre Japanにフロントエンジニアとし...
-
言語文化学専攻。在学中に導入されたEmailの便利さからコンピューターに興味を持ち、大学卒業後もシステムの構築・開発を主軸とした会社に入社。社内ネットワークの構築、システム開発、顧客とのテクニカルサポート業務など、幅広い業務に携わる。デジタル・アナログ問わずものづくりが得意。自分の作ったものが動くのを見られるWeb業務は充実度が高く、きっちりとした仕事さばきで、安心して任せられるポジションを目指す。2019年11月から株式会社Propre Japanに参画、Webを担当。コミュニケーション能力の高さでシステムだけではなく、社内スタッフのネットワークも円滑にしてくれる。きのこ党。
なにをやっているのか
セッセと積み重ねた経験はきっと、未来の「何か」の役に立つ。
ひとつひとつはとても小さな経験でも、数多く積もり重なると、いつかは巨大な「何か」に変わります。
社内にある過去の実績やノウハウを掘り起こして整備。データとデータを結び付け、ユニークなデータベースを構築することで、これまでの軌跡が可視化されます。これにより、効率的なビジネスフロー(強み)や非効率な部分(弱み)を見つけ出し、全く新しい事業戦略を生み出すことが可能になります。
さらに社内の枠を超えて外部との連携を図ることにより、自社の実績やノウハウが、思いもよらない「気づき」によって、新しい収益のチャンスに繋がることも。
Propre Baseはビッグデータ・マネジメント・カンパニーとして、見えない資産を掘り起こし、お客様の優れた資産として再利用するためのお手伝いをいたします。今までになかった業種間のマッチングで価値観を創出し、新しい収益機会を見つけ出す。Propre BaseのB SOLUTIONは常に未来を見据えています。
なぜやるのか
不動産業界という堅いイメージを私たちと一緒にぶち壊して行ってくれるあなたの武器は、美しいHTMLコードとCSS、そして巧みなjavascriptとその飽くなき探究心。豊富な知識とユニークなバックグラウンドを持ったチームと共に、日々進化する弊社サイト、propre.comを支えてくれるフロントエンドエンジニアの力を必要としています。
デザイナーのおこしたビジュアルを、HTMLにコーディング、弊社開発チームのプログラマと完成させて行きます。
日・英・中国語の飛び交うダイナミックかつアットホームなチームで、単に「面白いこと」に熱量上げたい方、素敵なポートフォリオを持って来てください。お待ちしてます。
どうやっているのか
■コミュニケーション
現在、エンジニア、デザイナーのメンバーはほとんどリモートで作業をしていますが、
お客様にいいサービスを提供するため、社内全体でコミュニケーションを密にとって意見を出し合うことを大切にしています。
■メンバー
シンガポールベースのPropre Pte. Ltd.を親会社に持つ会社のため、さまざまな国のエンジニア達が在籍しています。
こんなことやります
◆ 担当いただくポジション
要件定義から、設計、開発、テスト、保守まで様々なことに関わっていただきます。
・既存のWEBサイトの機能追加、修正、運用・保守作業
・新規サイトの開発
・データクレンジング/マスターデータ整備
・Oracle各種設定 等
◆開発環境
・言語(ツール開発):PHP, JavaScript
・DB:Oracle、MySQL
・フレームワーク:Laravel
・コミュニケーション:Discord
・その他:Bitbucket
◆チームの特徴
少数精鋭チームです。
それぞれの得意分野を活かしつつ仕事をしていますがコミュニケーションも密にとってお互いフォローし合いながらプロジェクトに参画しています。
人数が少ないからこそ、自分のアイデアや意見をどんどん出して挑戦して欲しいです!
◆応募条件
【必須】
・システム開発経験
・開発関連書類作成経験
・バージョン管理ソフト使用経験
・ネットワークの基本知識
【歓迎要件】
Propreではビッグデータで面白いことをやってみたいという仲間を募集しています。
採用情報に希望するポジションがなくても、Propreに興味を持っていただけたのなら、
ぜひ「話を聞きに行きたい」からお気軽にエントリーしてください!