SWITCH株式会社のメンバー もっと見る
-
いきなり自己主張強めなキャッチコピーを失礼します。
初めまして!SWITCH株式会社 人事広報のミオです(^^)みんなにはなかば強制で「ミオさん」と呼んでもらっています。笑
これまでの社会人人生は、まずウェディングプランナーから始まり、その後ジュエリー&コスメを扱う企業で人事広報を勤め、現職であるIT企業にて人事広報にリベンジするというキャリアを積んできました。
ちなみにフリーランス期間もあり、その時はInstagramを通してサロンモデルやPR活動をするなんていう、裏の顔も持ってたりします( ̄∀ ̄)
SWITCHとの出会いは、昨年転職活動中に"初の人事広報ポジション募集"という... -
この3つをモットーに頑張りすぎず頑張っています。
-
新卒でSEとしてIT企業に入社し、約二年後にフリーランスとして独立、その後社長の山本さんからお誘いを受け「Switch株式会社」の開発エンジニア社員として転職しました。
取引先のお客様に満足して頂けるよう日々精進に励んでおります。 -
どうも初めまして、SWITCH株式会社 開発グループの大竹です。
私はこれまで、二十歳からIT系の会社に就職してから、設計~テスト・運用サポートと経験をしてきました。
Switchには元々ITサポートで志望したところ、「ITサポートでも、開発でも、どちらでも選べますよ」と言われ、これまで経験してきた開発のスキルを高めたいという思いも湧いてきて、開発グループを選びました。
おかげで現在は開発とサーバ環境構築だけでなく、使ったことのないツールをテスト環境にインストールし、自問自答しながら導入手順書を作成するという特殊な業務も経験することができました。
私は前職で「人との縁を大事にしな...
なにをやっているのか
■情報システム環境構築事業
企業の基幹システム構築からWeb系開発まで幅広い実績を持ち、特にインフラ関連ではLinuxやWindows等、物理サーバの設計構築からAWSやAzure、ECLを中心としたクラウド系を得意とし、上流工程から運用保守、リプレースに至るまで対応しています。
■IT企画・サポートデスク事業
新入社員のアカウント作成やネットワーク・サーバ管理、PCキッティングといった社内のITサポートをアウトソースしたいという企業ニーズに応えることからスタートした事業です。そこから信頼を獲得し、最近は情報システム部が担う業務、例えば、社内の課題解決や改善に繋がる機器やツールの選定等のIT企画にまで業務領域が広がりつつあります。新たな展開を見据え、顧客とのさらなる信頼関係強化に取り組んでいるところです。
■福利厚生支援サービス『switch!!』
法人向け福利厚生サブスクリプションサービスとして、自社の社員様の外見及び内面をbefore→afterへとプロデュースさせていただきます。世の役に立つ偉大な仕事をしているエンジニア、でもスーツはシワシワダボダボのちょっと残念な見た目、寝ぐせに無精ひげの清潔感に欠けた風貌など、客観的に見た時に個人個人が抱えている課題をあぶり出し、正しい理論に基づき研修や買い物同行を実施することによりイケてるエンジニアへと生まれ変わるサービスです。
なぜやるのか
『関わる人全ての人生において、より明るい未来へのスイッチとなる』というビジョンに合致するビジネスであれば、新規事業やプロダクト開発にも前向きに挑戦していきます。
しかしいずれにしても人を増やしていかなければ、思い描く成長戦略を実現してくのは難しいので、ここ1年で10名社員を増員しましたが、まだ足りていません。
任された仕事を全うする責任感のある人、チームで協力してお客様との連携をスムーズに運べる折衝力のある人、好奇心を持って新たな知識や技術を吸収していける人に力を貸してほしいと思います。
そして、ここからグッとアクセルを踏み込むSWITCHを一緒に盛り立てていってほしいです。
お客様からも仕事を高く評価いただいており、今後はSWITCHとしてチームを編成し、プロジェクト全体を任せたいと言ってくださるところもあります。
運用保守にはリーダークラスの人材をアサインしているので、これからは構築フェーズを任せられる人材育成にも強化し、構築から運用保守まで一貫して請け負える体制を整え、事業成長を加速させていきたいです。
じっくり時間をかけて事業基盤を固めてきたこともあり、取引先との信頼関係は強固なものになっているので、人的リソースさえ充実できれば、プロジェクト数を増やしていける環境にあると思います。
どうやっているのか
SWITCHには『Club活動』というものがあり、メンバーは4つあるClubのどこかに必ず配属されます。
【 アセット 】
会社の資産管理、社用PCの管理を行うClub。
【 セキュリティ 】
自社が保有する情報の漏洩を防ぎ、注意喚起、ガイドラインの作成・遵守を行うClub。
【 教育 】
企業理念の浸透や、全社自己研鑽のアシストをするClub。
【 イベント 】
社内コミュニケーションの活性化を目的に、イベントの企画・運営を行うClub
普段は各々が出向先で業務を行っているため、SWITCHに対する帰属意識を持ってもらうこと、そして社員同士が協調性を持って会社の成長を促すことを目的に、このようなClubを設けております。
特に新入社員が入社する際には、アセットがPCのセットアップ、セキュリティがアカウントの作成、教育が研修内容の選定、イベントが歓迎会の運営を行うなど、それぞれが一気に動き出します。
SWITCHの全社員が新しい仲間を受け入れる体制を整えてお待ちしているので、安心して飛び込んできてください!
こんなことやります
SES営業とは、エンジニアと企業を繋ぐお仕事です。
新規顧客開拓のためのBtoB営業のみならず、エンジニアに合ったプロジェクトの紹介、提案、就業後のフォローまで一貫して担当していただきます。
また現在は弊社専属の営業担当がいないため、初の専属営業ポジションとして、会社の中心核となってご活躍いただけます。直近はSES営業が中心となりますが、今後は自社サービス『switch!!』の営業にも携わっていただく予定です。
人材営業に留まらず、提案スキルを伸ばして営業として新たな武器を手に入れたい方にはピッタリのお仕事ですので、ベンチャー企業ならではの枠にとらわれない自由な発想や裁量の幅を持ち、会社の成長を共に楽しんで働いていきたい!という熱い想いのある方のご応募を心よりお待ちしております!
今回3日間のみ公開の限定募集の為、これを見てご興味をもたれた方はもしかしたら人生を変える運命の出会いになるかもしれないので、迷ったらまずはお気軽にご応募ください!
ー 仕事内容 ー
■新規顧客開拓(法人営業)
■既存顧客訪問
■エンジニアのフォロー、管理業務
1日の訪問件数は2~5件ほど。慣れてきたら、自分で予定を決めて行動してもらいます。
企業担当者様との関係性を深めることにより、人手が必要になったときには信頼して依頼をいただけるようになるので、自分次第でビジネスチャンスの幅を広げることができます。
またご縁が繋がった際には、企業とエンジニアの両者から感謝の言葉をいただけることもあるので、そこにもやりがいを感じられるお仕事です。
そのため人と積極的にコミュニケーションを取ることが好きな方は向いていると思います!
ー 経験・スキル ー
■当事者意識をもって自ら考え主体的に行動できる方
■クライアントの課題解決や、人のキャリア支援を通じて自己成長を実現したい方
■当社で共に成長していける素直で明るく行動力のある方
SWITCHは社内イベントも盛んな会社なので、そういった場も盛り上げてくれるような方も絶賛募集中です\( ˆoˆ )/☆
まずは話だけでも聞いてみたいという方は、【5月20日(金)】迄エントリーお待ちしております!