/assets/images/1554403/original/4ae64509-86d8-4996-821f-6d2f5f72d920.png?1491541654)
株式会社ビザスクのメンバー
全員みる(17)-
端羽 英子
代表取締役 -
ストーリーを読む
Ryo Tanaka
執行役員 VQ_IND事業部長 -
田鍋 圭助
Business Development Manager -
Tomoyuki Maruyama
デザイナー
-
代表取締役CEO
<好きな言葉>
・やらない後悔よりやる後悔
・怖いのは失敗ではなく学ばないこと
・KPIとPDCA
<プロフィール>
東京大学経済学部卒業後、ゴールドマン・サックス投資銀行部門にて企業ファイナンス、日本ロレアルにてヘレナルビンスタインの予算立案・管理を経験し、MITにてMBAを取得。 投資ファンドのユニゾン・キャピタルにて、企業投資を5年間行った後、ビザスクを運営する株式会社ビザスクを設立。 米国公認会計士合格。グロービス・マネジメント・スクール講師。プライベードでは中一のムスメとネコをこよなく愛する優しいママです。 -
住友商事→HR系ベンチャー→ビザスク
執行役員として採用・人事・広報を担当しています!
色んな方とお会い出来るのを楽しみにしています! -
カスタマーサクセスを主に担当
<一言>
企業と個人がもっとスムーズにつながるアイディアをカタチにしたい!
<プロフィール>
リクルートを転進機会選択制度を活用し退職、その後、日経新聞の記事で見つけたビザスクに共感し参画! -
デザイナー
<一言>
職場のメンバーと一緒に飲みに行くのが楽しい
なにをやっているのか
-
集中するエンジニア
-
Webチーム集合!!みんなで常に議論をしながら使いやすいサービスを作っていきます!
「世界中の知見をつなぐ」をビジョンに、日本で唯一の知見のプラットフォームを目指し「知見のデータベース」を構築しています。
現在は個人の個人の知見とビジネス課題をマッチングする「スポットコンサル(エキスパートネットワーキングサービス)」を提供。
最小単位1時間からのスポットコンサルを可能にする圧倒的な質・量・深さの個人の知見データを蓄積しているところがビザスクの強みです。
日本最大級の知見プラットフォームとして、既に国内外で約70,000名が知見を提供していますが、これをさらに10万人、20万人と成長させ、グローバル対応も可能にしていきます。
またビジョンである「世界中の知見をつなぐ」ことに最速で到達すようにスポットコンサル以外のサービス開発・提供をして行きます。
■ビザスクの現在と未来
代表端羽のブログ内のスライドを是非ご覧ください。
ビザスクの現在と未来についてのストーリーが記載されています。
http://hashibaeiko.hatenablog.com/entry/20181203/1543820765?fbclid=IwAR2UpBk5Bk6vIxYK1NjbfclkPtdDGwiZL5lZxw0sOQwazDGkh4Ei4obAMoI
■提供サービス
・WEBマッチング型《ビザスク》:https://service.visasq.com
・アドバイザー向けiOSアプリ《ビザスク for アドバイザー》:
https://itunes.apple.com/jp/app/id1257000422?l=ja&mt=8
・フルサポート型《VQ》:https://service.visasq.com/business
・2B向けオンライン定量調査《エキスパートサーベイ》:大手法人向け
・各種研修・ワークショップ
・サイトビジット・業務委託
■スポットコンサル事例紹介
https://case.visasq.com
■Topics
・日経ビジネス「次代を創る100人」に代表端羽が選出
・メンバーブログ https://www.wantedly.com/feed/s/visasq
・代表ブログ「プライドはクソだ」
http://hashibaeiko.hatenablog.com/entry/20170212/1486884070
なぜやるのか
-
社内システムも常に進化中。セキュアだけどみんなが使いやすいシステム環境を本気で考えています。
-
毎月の全社での飲み会。人数が増えてもコミュニケーションはずっと大切していきます。
■ ビザスクが実現したい未来
・誰もが90歳まで楽しく働けるような経験やスキルが見つかる
・組織や地域の壁を超えてイノベーションが次々に生まれる
・グローバルな市場がより近くなる
・結果、地方の中小企業から都心の大企業まで、企業も企業で働く人も元気になる
■現状と私たちが感じている社会課題
社会ではオープンイノベーション、副業解禁、etcなどが起きています。
人生100年時代、人材不足、グローバルな競争など様々な必要に迫られて、会社のあり方の変化、会社と会社、会社と個人の境界線の変化が求められています。
だけど、まだまだ実現できていないです。
・本当に必要な、技術が、知見が、人材が、すぐに見つかるといい
・自社技術への、自分への、ニーズがすぐに見つかるといい
・誰とでも信頼できる取引ができるといい
でも見つけるコストは高過ぎるし、信頼できるかの判断は難し過ぎることが現実です。
ただ、会社内にだけは、社員の情報、規則、取引先との信頼があり、情報の、技術の、人材の囲い込みが「会社」というものの差別化となっています。
この「会社」のあり方が変化しなくてはいけないと考えています。
■ビザスクが世の中に貢献できること
ミッションがあるとき、ニーズがあるときに、組織が開放される世の中を実現したい。
ビザスクの知見DBによって、必要な技術、知見、人材がすぐに見つかり、信頼のためのルールがあり、取引コストも下げることが出来る。
つまり会社のあり方、世の中の境界線を変えるために一番近くにあるのがビザスクの知見プラットフォームだと考えています。
どうやっているのか
-
年1回全社合宿での様子。将来を見据えた議論を本気でします。
-
打ち合わせ風景。いつでも真剣にそして楽しく議論します!
■バリュー:
1. 初めから世界を見よう
2. 一流であることにこだわる
3. 圧倒的な一番になる
4. プライドはクソだ
5. 広める努力は全員で
6.自由を自覚しているか
■チーム構成:
社員数は56名 (2018年7月時点)
- 開発:ビジネス:管理(役員含む)= 15名:33名:8名
- 男性:女性 = 30名 : 26名 (産休中2名)
- パパ/ママ = 19名
- 与論島からのリモート1名
■全社員対象/家事代行サービス無料利用制度導入
https://visasq.co.jp/archives/6779
■ビジネスチームの思い
システムの開発はエンジニアが実装しますが、常にサービスを進化させる視点を持ち、エンジニアと議論をしています。
クライアントやアドバイザーの声を直接聞けることはビジネス側で仕事をしている強み。全員が当事者意識を持って「こんなのあったらいいな」をすぐにエンジニアに伝達をしてサービスを進化させます。
■開発チームの思い
私たちビザスクは、創業期から現在まで、エンジニアがオーナーシップをもって施策に取り組むというスタイルを貫いています。
エンジニアが「どんな価値を提供するのか」を意識しながら主体的に開発することで、知見を提供するアドバイザーはよりスポットコンサルに集中でき、依頼者は早くスムーズに適確なアドバイザーと出会えるプラットフォームとして、更に加速度的に成長していけると考えているからです。
参考資料
- ビザスクを支える技術 日本最大級のスポットの変遷
https://www.slideshare.net/ssuser6dc7ce/2017-75497482
- ビジネスマッチングサービスの裏側
https://www.slideshare.net/ssuser6dc7ce/visasq
開発チームとビジネスチーム、一方だけでは成立せず、常に近い距離で動いているのがビザスクの特徴です。
一人一人はプロフェッショナル、チーム全体は家族まで大事にする昭和の良き連帯感、そんなチームを目指しています。
こんなことやります
ビザスクでは、企業のグローバルでのイノベーション創出を支援するVQ Globalチームを新たに発足しました!そこで、国内外のクライアント・アドバイザーの開拓やマッチングにチャレンジしていくメンバーを募集します!
▼日本経済新聞掲載(4/7 朝刊)
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO15024110W7A400C1TI1000/
▼プレスリリース概要========================
ビザスク、海外対応専門チーム『VQ Global』を新たに発足
〜日英中独に対応し、企業のグローバルイノベーション創出支援を強化〜
企業と30,000人超の業界業務の知見をマッチングし、イノベーション創出を支援するスポットコンサルプラットフォーム「ビザスク」を運営する株式会社ビザスクは、新規事業創出に向けて必要性が増す海外調査ニーズへの対応を本格化するため、海外市場の知見を持つ海外在住アドバイザーと法人顧客のマッチングを専門とするリサーチチーム『VQ Global』を立ち上げることをお知らせ致します。
>> https://visasq.co.jp/archives/6766
=====================================
是非あなたのグローバルでの経験を活かして、世界マーケットでのイノベーション創出を支援しませんか。お待ちしています!
▼グローバル対応!プロジェクトマネージャー
https://www.wantedly.com/projects/94058
▼ 海外クライアント開拓も!事業開発!
https://www.wantedly.com/projects/91457
価値観
会社の価値観をもっと見る中途入社社員(90%以上が中途ですが)は前職で成果を出して来た人ばかり。 ビザスクのビジョンやミッションに共感をして、これからの世の中... さらに表示
開発は常にスピード感もって取り組んでいます。課題のチケットが解消したタイミングでどんどんリリースしていくので、まだ10人強のチームです... さらに表示
形だけのミーティングはやりません。ミーティングをやるからには必ず意味のある時間にします。 例えば定例のチームミーティングでは全員が発言... さらに表示
会社の注目の投稿
募集情報 | |
---|---|
探している人 | VQ Globalチーム |
採用形態 | 中途採用 |
募集の特徴 | 言語を活かした仕事 / 海外に出張あり / 友達と一緒に訪問OK / ランチをご馳走します |
会社情報 | |
創業者 | 端羽英子 |
設立年月 | 2012年3月 |
社員数 | 68人のメンバー |
関連業界 | コンサルティング・調査 / 情報通信(Web/モバイル) / 教育・研究 |