350万人が利用する会社訪問アプリ

  • Bizdev
  • 1エントリー

新規事業立ち上げ|本質を捉え実践スキルを身につけるサマーインターン開催!

Bizdev
新卒
1エントリー

on 2022/05/18

384 views

1人がエントリー中

新規事業立ち上げ|本質を捉え実践スキルを身につけるサマーインターン開催!

オンライン面談OK
東京
新卒
東京
新卒

西條 晋一

1996年早稲田大学法学部卒業後、伊藤忠商事に入社。財務部、為替部を経験。2000年サイバーエージェントに入社。サイバーエージェントFX、ジークレストなど多くの新規事業、子会社の立ち上げに携わり、複数社の代表取締役を歴任。2006年にはサイバーエージェント・ベンチャーズ(コーポレートベンチャーキャピタル)の初代社長として、日本およびアジア各国のベンチャー投資業務と組織を構築。2004年取締役就任。2008年には本社の専務取締役COOに就任、2010年から約2年間は米国法人の社長を兼務しシリコンバレーに駐在。2013年-2017年コイニー取締役。2013-2017年WiL共同創業者ジェネラルパートナー。2014年からQrio代表取締役。2018年XTechおよびXTech Venturesを創業し代表取締役に就任。2018年10月にエキサイトを TOBし、代表取締役社長に就任。

宮崎 貴士

2015年4月、株式会社リクルートマーケティングパートナーズに入社し、営業・経営企画・新規事業を経験。 2019年7月、XTech株式会社に入社。事業再生を担当し、買収先のエキサイトT&E株式会社の代表取締役に就任。 2020年11月、当社に入社し、執行役員に就任。メディア・プラットフォーム事業部を管掌。2020年12月、iXIT株式会社の取締役に就任。

鉢嶺 寛太

現在はXtechグループのエキサイト株式会社でBtoB SaaSの新規事業に関わっています。リリース前のプロダクトの設計から関われるのは貴重な経験です。6月にローンチ予定なので、爆伸びさせられるよう頑張ります。 合わせてTwitterでの発信力もつけていきたく、毎日TechCrunch(英語)の要約を翻訳して発信しています。 慶應義塾大学経済学部を卒業し、1年間のギャップイヤーを経てXTech/エキサイトに入社しました。

エキサイトホールディングス株式会社のメンバー

1996年早稲田大学法学部卒業後、伊藤忠商事に入社。財務部、為替部を経験。2000年サイバーエージェントに入社。サイバーエージェントFX、ジークレストなど多くの新規事業、子会社の立ち上げに携わり、複数社の代表取締役を歴任。2006年にはサイバーエージェント・ベンチャーズ(コーポレートベンチャーキャピタル)の初代社長として、日本およびアジア各国のベンチャー投資業務と組織を構築。2004年取締役就任。2008年には本社の専務取締役COOに就任、2010年から約2年間は米国法人の社長を兼務しシリコンバレーに駐在。2013年-2017年コイニー取締役。2013-2017年WiL共同創業者ジェネラルパ...

なにをやっているのか

「デジタルネイティブ発想で心躍る未来を創る。」 これは、エキサイトが新たに掲げるミッションです。 このミッションを実現していくため、様々なドメインでサービスを展開しています。 ▶新規事業  ┗ SaaS事業  ┗ D2C事業 ▶既存事業  ┗ メディア事業  ┗ ヘルスケア事業  ┗ ブロードバンド事業 エキサイトの魅力とは、長年のサービス運営により蓄積されたドメインパワーやノウハウを活かした強固な収益基盤と、企業価値最大化を実現する新規事業開発へのベンチャー精神が共存していることだと考えています。 ● 若手でも実績ある経営陣から直接フィードバックをもらえる ● 若手から自分がやりたいことを自由に挑戦できる ● 自分次第でどんなチャンスでも掴める ● 社内転職ができる 企業価値の最大化に向けて走り続けるためには、未来のエキサイト、さらには業界を牽引する人材が必要です。 代表の西條をはじめとする、実績豊富な経営陣やメンバーとともに、社員1人1人が大きな目標に向かって挑戦している環境にジョインして頂ける方をお待ちしております!

なにをやっているのか

「デジタルネイティブ発想で心躍る未来を創る。」 これは、エキサイトが新たに掲げるミッションです。 このミッションを実現していくため、様々なドメインでサービスを展開しています。 ▶新規事業  ┗ SaaS事業  ┗ D2C事業 ▶既存事業  ┗ メディア事業  ┗ ヘルスケア事業  ┗ ブロードバンド事業 エキサイトの魅力とは、長年のサービス運営により蓄積されたドメインパワーやノウハウを活かした強固な収益基盤と、企業価値最大化を実現する新規事業開発へのベンチャー精神が共存していることだと考えています。 ● 若手でも実績ある経営陣から直接フィードバックをもらえる ● 若手から自分がやりたいことを自由に挑戦できる ● 自分次第でどんなチャンスでも掴める ● 社内転職ができる 企業価値の最大化に向けて走り続けるためには、未来のエキサイト、さらには業界を牽引する人材が必要です。 代表の西條をはじめとする、実績豊富な経営陣やメンバーとともに、社員1人1人が大きな目標に向かって挑戦している環境にジョインして頂ける方をお待ちしております!

なぜやるのか

エキサイトは、2018年、新経営陣の下で改革を進めた結果、過去最高益を達成。 今後は、既存事業のブラッシュアップと新規事業の開発を進め、更なる企業価値の向上を目指します。 赤字体質を脱却し、成長軌道に乗った現在、新たな軸となる事業を生み出すための新規事業開発に注力し、そこを担う人材への投資を行いたいと考えています。

どうやっているのか

エキサイトは、新たにMission / Valueを定めました。 これらの指針をもって、約250名のメンバーで心躍る未来を創造していきます。 【Mission】 デジタルネイティブ発想で 心躍る未来を創る。 【Value】 1. 好奇心を起点にする。  好奇心の芽を大切に探究し続けることで、今を、そして、未来を変えていこう。 2. 当事者意識でやりぬく。  大きな視野で自分ごと化してやり抜くことで、生まれる機会を成果と成長につなげよう。 3. 世の中に寄り添う。  世の中で、そして、自分や身の回りで、何が起こり、どのような流れがあるのか。  世の中に寄り添うことで、小さな変化も大きな流れも感じとろう。 4. 素直さとリスペクトで学ぶ。  物事をありのままに見て感じる心を大切に、身近なこと、遠くのこと、歴史から学ぶ。  身近な人、遠くの人をリスペクトし、そして、巨人の肩に乗ろう。 5. 得意なことで繋がり合うチームワークで。  肩書き、部門、社内外。あらゆるボーダーを超えて、一人ひとりが得意なことでつながり  合うチームワークで大きな仕事を形にしていこう。

こんなことやります

▼新規事業創出インターン「READY」とは 新規事業創出インターン「READY」は、エキサイトの事業創出ノウハウを惜しみなく提供し、講義や壁打ち、フィードバック等を通して、実践的に学ぶことができるプログラムです。 「新規事業創出の現場を体感することや経営陣の近くで経営を学ぶことで新規事業や起業を身近に感じてもらい、学生の皆さんに今後の就職活動やキャリアにおける選択肢を広げてほしい」という思いから2020年より開催し、エキサイトへの入社を決め新規事業に参画した学生、アイデアを磨き起業した学生、大手有名企業の内定者など、数多くの優秀な学生を輩出しています。 今年は昨年のプログラム内容をさらにアップデートし、第4期「READY」を開催します。 ▼プログラム内容 【STEP 1.】体系的に学ぶ 「新規事業創出」とは何か?どんな知識が必要なのか?エキサイト内で実績のある経営者/起業家から新規事業創出の際に必要なテーマごとの講義を受けることで体系的に学ぶことができます。 【STEP 2.】体感する グループごとに最終日の新規事業発表会に向けた準備をします。具体的には、ビジネスモデル考案から市場調査、マーケティング戦略、損益計算書(PL)作成にいたるまでを実践していきます。 【STEP 3.】体得する 2週間の成果をグループごとに発表します。充実した講義を受講し、仲間と切磋琢磨しながら過ごす2週間は就職活動やその先の社会人となった後も貴重な仲間との出会いや経験になるはずです。 エキサイト代表の西條をはじめ、起業家でもある経営陣とのつながりもでき、本選考への特別な推薦制度もあります。 ▼インターン概要 期間   :8月15日(月)〜 26日(金)※平日10日間 定員   :20名程度 対象   :大学1年生~大学4年生、大学院生(学部・学科不問)     経営陣や実績ある社員から新規事業を学びたい方     理論だけではなく実践的な新規事業創出を通して成長を実感したい方     就職活動における人脈や仲間を作りたい方 応募条件:インターン中に利用可能なパソコンを持っていること     作業場所のオンライン環境(帯域制限のない通信/ネットワーク)が整っていること     開催期間中の平日10:00 〜 18:30まで稼働可能であること 形式   :オンライン(講義受講、グループワーク、会議参加) 応募締切:定員に達し次第終了      一次締切:7月8日 (金)      二次締切:7月22日 (金)      最終締切:8月5日 (金)
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK