350万人が利用する会社訪問アプリ

  • Webエンジニア
  • 90エントリー

技術の追及×ライフスタイルの充実 両立させたいエンジニア募集!

Webエンジニア
中途
90エントリー

on 2017/05/24

37,924 views

90人がエントリー中

技術の追及×ライフスタイルの充実 両立させたいエンジニア募集!

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

青木 耕平

株式会社クラシコムの代表取締役です。2006年9月に妹である佐藤友子と二人で共同創業し、07年に「北欧、暮らしの道具店」を立ち上げ本日まで事業をコツコツと育ててきました。社内での役割としては、全社的な戦略の策定と実行に向けた資源配分、ヒト・モノ・カネ・情報というような経営資源の調達とマネジメント、アライアンス、新規事業開発、全社的なクリエイティブ、マーケティングや広報といった分野に責任を持ってます。

筒井 あい子

クラシコムにて、人事総務広報系の仕事を担当。自律した組織作りと、クラシコムが目指す姿を実現するための仲間集めがメインミッション。 前職のメーカーでは、新卒採用(営業、企画、エンジニア、デザイナーなど幅広い職種)から入社後の育成(研修・教育やキャリアディベロップメントアドバイスなど)に関わっていました。

佐々木 亮祐

1985年生まれ。東北学院高校卒業後、立教大学経済学部経済学科に進学。 大学卒業後はガラケー向けの着メロ/着うたサイトを運営する企業にプロデューサーとして勤務。社会人3年目頃からPerlに触れ、プログラミングのおもしろさを覚える。また同時に、プログラミングに精通しているほうが今後ビジネスパーソンとしての可能性を伸ばしていけることを感じる。 社会人4年目からエンジニアとして本格的に働き始め、その後数回の転職を経験。ECサイトやメディアサイトの開発/運営等に携わる。フロントエンド、サーバーサイド、インフラ関係なく業務をこなす日々を送っている。最近ではgolangで個人開発を行ったり、AW...

株式会社クラシコムのメンバー

株式会社クラシコムの代表取締役です。2006年9月に妹である佐藤友子と二人で共同創業し、07年に「北欧、暮らしの道具店」を立ち上げ本日まで事業をコツコツと育ててきました。社内での役割としては、全社的な戦略の策定と実行に向けた資源配分、ヒト・モノ・カネ・情報というような経営資源の調達とマネジメント、アライアンス、新規事業開発、全社的なクリエイティブ、マーケティングや広報といった分野に責任を持ってます。

なにをやっているのか

株式会社クラシコムは「北欧、暮らしの道具店」というEC兼WEBメディアを運営しています。 https://hokuohkurashi.com/ ・月間PV 約1600万 ・月間UU 約150万 ・Facebookページいいね!数 約42万 ・instagramフォロワー数 約64万 ・LINE@フォロワー数 約8万 ・twitterフォロワー数 約2万 引き続き急速な成長を続けており、ライフスタイルメディアとしてみても、インテリア雑貨中心のECサイトとしてみても国内有数の規模となっています。
▲社内メンバーからのシステムに関する要望はTrelloで管理しています。
▲スクラムでのタスクは、カンバンで見える化しています。

なにをやっているのか

株式会社クラシコムは「北欧、暮らしの道具店」というEC兼WEBメディアを運営しています。 https://hokuohkurashi.com/ ・月間PV 約1600万 ・月間UU 約150万 ・Facebookページいいね!数 約42万 ・instagramフォロワー数 約64万 ・LINE@フォロワー数 約8万 ・twitterフォロワー数 約2万 引き続き急速な成長を続けており、ライフスタイルメディアとしてみても、インテリア雑貨中心のECサイトとしてみても国内有数の規模となっています。

なぜやるのか

ECサイトはその黎明期から「ネットショップ」と呼ばれ、インターネット上にあるお店のように運営されることが当たり前とされてきました。 しかしECサイトの本質はCMS+決済システムであり、インターネット上のお店のように運営することが唯一無二の回答ではないと考えています。 私たちは「買い物ができる雑誌」のようなユーザー体験を新たに創造していくために、その基盤となるシステムを全てスクラッチで開発することを選択しました。 「ネットショップ」のために作られたシステムを「買い物ができる雑誌」っぽく使うのではなく、最初から我々がつくるECサイトが「買い物ができる雑誌」だとしたらシステムはどのようであるべきなのか?から考えていきたいです。 それに基づき、ASPサービスから離脱しオリジナルのシステムを作るために、2015年1月からプロジェクトをスタートし、フルスクラッチで開発したシステムを2016年5月にリリースしました。 現状はまだ独自の利用体験を追求するための土台ができたに過ぎないフェーズではありますが、この土台の上にECのあり方に一石を投じるようなプロダクトを開発して行きたいと考えています。 現在は、発注作業の工数を飛躍的に削減し、適切な在庫レベルに保つことを支援する商品発注システムのリニューアルを進めているところです。 この辺りの話はぜひエンジニアブログをご覧ください→https://www.wantedly.com/companies/kurashicom/post_articles/63125

どうやっているのか

▲社内メンバーからのシステムに関する要望はTrelloで管理しています。

▲スクラムでのタスクは、カンバンで見える化しています。

【スクラムによるチーム運営】 現在は4.5人のチームをスクラムによって運営しています。メンバーは、4人のエンジニアと、スウェーデン人エンジニアのオリバーが社外からアドバイザリーとしてサポートしています。 スクラムではエンジニアが主導し、2週間ごとに計画を立てタスク管理をしています。リソースが4.5人だからこそ、効率的に重要なタスクから進めていく仕組みがキーとなります。 他職種社員の協力体制が、スプリントを回す中で急なタスクが横から入ってこないようにするための大事な要素の一つでもあります。 【可能な限り作業を自動化】 限られたリソースを有効に使うために、可能な限り作業を自動化しています。例えば、これまでに以下のような仕組みを作ってきました。 ・Chefでサーバーを構築し、Production・Staging・ローカルの全環境をコマンド1発でつくれる仕組み。(Dockerの導入を検討中) ・GitHubにPushしたらCircleCIでテストが走って、テストがパスしたらAWS OpsWorksでEC2にデプロイ。 ・開発中の細かい作業をGulpやShellコマンドで自動化。 【主に使用している技術 】 言語:PHP7, Javascript (ES6), TypeScript フレームワーク:Laravel5, Angular5, Vue.js データベース:MySQL, Redis インフラ:Docker, Chef AWS:Route53, ALB, EC2, S3, SES, RDS, ElasticCache, Elastic Beanstalk, OpsWorks クラシコムでは、エンジニア全員がフロントエンド・サーバーサイド・インフラに携わっているため、システムの全体像を理解しながら開発でき、自分でゼロからWebサービスを作る経験ができます。 【提供される設備 】 Macbook Pro、23インチモニタ2台 【全社的なワークスタイル】 私たちが会社全体として目指すことの一つは、「フィットする暮らし、つくろう。」というコンセプトを、社員自身が自分のライフスタイルで体現できる状況をつくることでもあります。 「北欧」のライフスタイルにインスパイアされてはじまった私たちのサービスを、運営者が「北欧」とかけ離れた働き方で支えていては矛盾があります。 ユーザーの「フィットする暮らし」づくりを支援する仕事をする人は全員、自分がまず「フィットする暮らし」を追求できる環境で働くべきだと考えています。 そのため私たちの会社では創業以来ずっと、職種を問わず、全員が9時〜18時の定時の間に集中して働き、基本的に残業を一切しない働き方を続けてきました。 「北欧」の人たちは私たちと同じように決められた時間しっかり働き、残業はほとんどしない中で、多くのグローバル企業やメガITベンチャーを輩出し、経済的にも成功しています。 それを考えると私たちにも同じように理想的な働き方を実現しつつ、ビジネスもしっかり成功させるチャンスがあるに違いないと信じていますし、この事業の運営の仕方を通じてそれが日本でも可能であることを証明したいと思っています。 *18時で全員退社、それでも160%の業績を上げ続けるECサイト「北欧、暮らしの道具店」のクラシコムにみる働き方 → http://www.lifehacker.jp/2015/04/150406kurashicom_interview.html

こんなことやります

オリジナルのECシステムを持つことで、制約に縛られずに思い描くものを追求できる土台は整いましたが、まだまだやりたいことがたくさんあります。 例えば、 ・ECでの購入体験を大きく変えるようなUXの改善 ・Webメディアとしてコンテンツを直感的に作れるCMSの開発 ・IonicやReactNativeを使ったモバイルアプリ開発 ・ElasticsearchやBigQueryを利用した、高度な検索や分析 ・ユーザーにより高い価値を届けられる会員サービスの開発 など、もっと多くのエンジニアの仲間とビジョンを共有し、「理想はこれだ!」と世の中に言えるプロダクトを生み出していきたいです。 4.5人のエンジニアと共に、効率よく仕事をして、残業しない。でも技術には妥協せず、高い理想を目指していく。 そんなクラシコムに興味を持ったエンジニアの方がいらっしゃったら、ぜひ声をかけてください。
51人がこの募集を応援しています

51人がこの募集を応援しています

+39

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK