株式会社コムデのメンバー もっと見る
-
柴 秀樹
システムアプリチーム責任者 -
宮城県出身。高校卒業後約2.5年間「AUS・NZ・HPL」で留学とワーホリ。英語は寝言と夢で話すので話せるとおもいます。(ILETS5.5)
留学中にフリーランスのwebエンジニア・デザイナーになりました。留学後に仙台のオフショア開発をしているIT企業でWebデザイナー、ディレクター、国内ブリッヂとして働きました。その後、デザイン事務所でWebデザイナー、グラフィックデザイナーとして働きました。
(HTML・CSS・javaScript・Wordpress・XD・Illustrator・Photoshop・Git Labでの共同開発の経験あり。)
現在はマーケティングと営業に関して... -
私のプロフィールをご覧いただきありがとうございます。
1992年12月27日生まれ(28歳)バックエンドエンジニアです。
前職はTOYO TIRE株式会社で生産技術開発部に所属する電気エンジニアでした。
Webエンジニアを目指して2020年の4月より知り合いのIT企業の社長にメンターになってもらいPHPの勉強をはじめました。学習手順としてPHPで掲示板を作り、CakePHPでも同じ様に掲示板を作りました。その後LINE Botを作り、現在はLaravel を用いてECサイトを製作中です。
■経歴
・2017年4月 TOYO TIRE株式会社 生産技術開発部に入社(3年6ヶ月勤務)
・... -
2018年7月 株式会社コムデ 入社
Webチームディレクター
なにをやっているのか
・Web チーム
・Sys/App チーム
・インフラチーム
・デザインチーム
・COMMUDE Philippine,Inc.・・・コムデフィリピン
・COMMUDE Vietnam,Inc.・・・コムデベトナム
以上、コムデには6つの事業の柱があります。
これらの柱を武器に、BtoB および BtoBtoC 向けのWebサイト / App開発 / Webシステム / デジタルサイネージコンテンツの開発を行っています。
代理店経由の案件と、クライアント様より直接受託している業務、自社のプラットフォーム開発・サービスがあり、中小企業〜大企業まで様々な案件があり、誰もが知るような有名企業の案件も多数対応しています。
この度、ディレクター職の拡充につき新たに戦力となっていただける方を募集しております!
何らかの開発経験者・業界経験者はもちろん、スクールや独学で開発を学んでいる方や顧客折衝経験者はスキルを活かせます!ぜひ一度ご連絡ください!
チームの中心となって活躍していただける方と出会えればと思っております。
受託案件に加えて自社のプロダクト開発も推進中です。
【プロダクト例】
・WP+App (WordPressを利用したAppサービス)
・Grapush(プッシュ通知サービス)
・Leggo - レゴー-(サークル・イベント特化型SNS)
・・・他にも続々企画・開発中です!
受託業務では、単なる受託ではなくグロースハック的な視点を持ち、
日夜お客様の課題解決のための提案を行っています。
人感センサーを用いたデジタルサイネージやIoT案件、AI,VR開発などの最新技術から企業コラボや有名アミューズメントとのコラボプロジェクトなど、多彩な案件に携わることでスピーディーなスキルアップが可能です!
なぜやるのか
プロモーションも、業務効率化も、スキルアップも、
すべてはお客様(クライアント)が実現したい【ビジョン】があるからです。
効果の無いものを伝えても意味がありません。
効果の出ない時は正直にお伝えします。
「これはアプリではなくWebが効果的です」
提案した方が良い場合も伝えます
「これを実現するにはこのデバイスが良いです」
お客様の叶えたいビジョンに、
いかに効果を生むプロダクトをお渡しするかが、私たちの使命です。
私たちは「ものづくり」のチームです。
「ものづくり」でコミュニケーションをデザインする。
効果的で、役に立つ、ものづくりを行う。
それが私たちのビジョンなのです。
どうやっているのか
会社全体は100名
これまで弊社は東京・名古屋・札幌(50名)とフィリピン(20名)の2拠点で活動をしてまいりましたが、
2021年5月に新たにベトナム(30名)に拠点を設立いたしました。
今後はベトナム支社を含め、万全な開発環境でお客様のご要望にお応えし続けたいと考えています。
主に東京では、WebおよびWebシステムを、
フィリピン/ベトナムではアプリ、システム、AR/VR/MR、AIなどの開発も行っています。
社内で大きく6つのチームに分かれ、受託および新規開発を行っており、それぞれのチームが相互に連携してプロダクトを創り出しています。
東京の本社は2020年11月、移転が完了しました。
ぜひ、綺麗なオフィスに一度遊びにきてみませんか?
こんなことやります
業務拡大を背景に新たに弊社で成長を共にできる【ディレクター職】を募集します!
クライアントの課題解決はもちろん、将来的には自社サービスの企画や開発にも携わっていただけますよ。
Webディレクター・システムディレクター・アプリディレクター
以上の3事業のディレクターを募集しています!
また週3日以上働けるアシスタントディレクター(ディレクター補佐)も含め募集☆
アルバイト・パートさんでも正社員と同様に裁量が与えられ、可能な限り「これやってみたい!」にお応えできる環境を整えています。
「Web業界興味あるけど、まずはアシスタントから始めてみたい」そんな方も一度ご応募ください!
▷▶︎経験者の方は即戦力としてご活躍いただけます。
未経験の方でも「Web業界でキャリアをスタートさせたい」そんな向上心さえお持ちであれば活躍できます!
また、エンジニアとして業務経験のない方は先輩のアシスタントとして進行管理に関わりつつ可能な所から開発に携わることができ、早くに上流工程を経験しつつエンジニアへのキャリアチェンジを図ることが可能です。
※※現在弊社に在籍しているディレクターは100%未経験者からのスタートなんです!入社後のフォローも安心してください。
iOS/Androidアプリ,Webシステム,Webサイト,IoT,AR,VR,デジタルサイネージなど多彩な案件に携わることが可能です。
▷▶︎英語対応可能な方は積極的に採用します!
ベトナム・フィリピンに拠点を持っている性質上、英語対応可能な方はブリッジ・コミュニケーターとして活躍いただけます。英語力を伸ばしたい方も是非ご応募ください!
▷▶︎開発へのキャリアチェンジも視野に
現在プログラムやIT知識を勉強中だが、いきなり実務でエンジニアになるのに不安な方もまずはディレクター職として進行管理に携わり案件の全体の流れを掴んで頂きつつ、徐々にエンジニアにキャリアを移していただくことも可能です!
最初は先輩のアシスタントからのスタートですが、能力によって早い人なら数ヶ月で1つのプロジェクトをおまかせするケースもあります。案件も本当に様々なので、”退屈”とは無縁な環境です。
▷▶︎2020年11月よりコムデはオフィスをリニューアルし再スタートを切りました!
新しいオフィスで、自分のスキルをアップしてみませんか?
【こんな方大歓迎!】
・Web業界で本気で頑張りたい方
・業界未経験だがエンジニアへのキャリアチェンジを考えている方
・マネジメントにチャレンジをしたい方
・スポーツなどこれまで何か1つのことを最後までやり切った経験のある方
・英語対応可能な方
・なんらかの顧客折衝経験をお持ちの方
さらに、何らかのIT業界での業務経験がある方は優遇します★
納品まででなく、その後のアフターフォローまでをセットなので末長くお客様と関係性を構築することができるので、やりがいも大きい環境。
「あなたにお願いしてよかった!ありがとう!」年間通して感謝を得られる仕事を一緒にしませんか?
カジュアルな形で「職場の雰囲気」「弊社の風土」などお伝えさせていただきます。
一度、気軽にお話ししましょう☺︎