350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 建築設計・監理者
  • 7エントリー

チームで働く事が好きな建築・デザイン「オタク」な設計者募集!

建築設計・監理者
中途
7エントリー

on 2017/05/05

934 views

7人がエントリー中

チームで働く事が好きな建築・デザイン「オタク」な設計者募集!

東京
中途
東京
中途

伊原 孝則

1965 年大阪生まれ。関東学院大学卒業。設計事務所にて商業ビル、個人住宅の設計に携わった後 Creative Inteligents Assoiats Inc. 入社。商業施設開発、企業ビルのプロジェクトを担当。岡部憲明アーキテクチャーネットワークにて、長岡文化創造フォーラム、小田急ロマンスカーVSE など様々なプロジェクトに参加。Flow Architecture を設立。個人住宅の設計、九十九島観光船の基本デザインプロジェクト、コンテナによる移動可能ローコスト住宅の開発(丸紅株式会社と共同)、東仲ノ町地区再開発 仮設店舗計画(兵庫県三ノ宮市)、パラオリゾート開発プロジェクトマスタープラン作成、Airai 州ローコストハウジングプロジェクト、GUNGARU 州小型船専用ドック再開発プロジェクト(パラオ共国)。2009 年より株式会社ファーイースト・デザイン・ラボ(FEDL)に改称。

株式会社ファーイースト・デザイン・ラボのメンバー

1965 年大阪生まれ。関東学院大学卒業。設計事務所にて商業ビル、個人住宅の設計に携わった後 Creative Inteligents Assoiats Inc. 入社。商業施設開発、企業ビルのプロジェクトを担当。岡部憲明アーキテクチャーネットワークにて、長岡文化創造フォーラム、小田急ロマンスカーVSE など様々なプロジェクトに参加。Flow Architecture を設立。個人住宅の設計、九十九島観光船の基本デザインプロジェクト、コンテナによる移動可能ローコスト住宅の開発(丸紅株式会社と共同)、東仲ノ町地区再開発 仮設店舗計画(兵庫県三ノ宮市)、パラオリゾート開発プロジェクトマスタープラ...

なにをやっているのか

東京タワー近くの建築設計事務所です。 現在住宅、集合住宅、店舗、インテリアをなど様々なタイプのプロジェクトが進行しています。 設計・監理とともに、時には事業計画、企画も行い、グラフィック、ランドスケープなども同時に提案して統一されたデザインプロデュースをしています。 私達が大事にしているのは、 住宅では、社会の最小単位である家族の固有性を建築化すること、そしてそれらが集まり未来の社会環境がつくられるということを念頭に置いて設計を進めること。 弊社のウェブサイト(http://fedl.jp/)を見ていただけるとわかると思いますが、クライアントの個性の数だけそれぞれ印象の違う住宅が完成します。 住宅だけではなく、すべてのプロジェクトにおいて街や人や企業などの持つ歴史と個性がさらに発展して未来に受け渡せるようなアイデアを考え、それを現実化するための解決方法を探し出すことが弊社の役割です。
複合ビル(辻堂)
個人住宅
レストランデザイン
週末住宅
RC造住宅
鉄骨造住宅

なにをやっているのか

複合ビル(辻堂)

個人住宅

東京タワー近くの建築設計事務所です。 現在住宅、集合住宅、店舗、インテリアをなど様々なタイプのプロジェクトが進行しています。 設計・監理とともに、時には事業計画、企画も行い、グラフィック、ランドスケープなども同時に提案して統一されたデザインプロデュースをしています。 私達が大事にしているのは、 住宅では、社会の最小単位である家族の固有性を建築化すること、そしてそれらが集まり未来の社会環境がつくられるということを念頭に置いて設計を進めること。 弊社のウェブサイト(http://fedl.jp/)を見ていただけるとわかると思いますが、クライアントの個性の数だけそれぞれ印象の違う住宅が完成します。 住宅だけではなく、すべてのプロジェクトにおいて街や人や企業などの持つ歴史と個性がさらに発展して未来に受け渡せるようなアイデアを考え、それを現実化するための解決方法を探し出すことが弊社の役割です。

なぜやるのか

RC造住宅

鉄骨造住宅

建築はアート、デザイン、文化人類学、自然科学、文学、科学、経済その他さまざまな分野と関わりがあり、クライアントの職業や文化のバックグラウンドもいろいろなので、それを理解するためにも、日々学ばなければいけないことの広さと深さには際限がありませんが、プロジェクト一つ一つにきちんと向き合うことで好奇心を刺激され新しい世界が開けます。 長期間にわたって存在する建物をつくることは、過去からつながっている今を考え、そこから先の未来のあり方を具現化するやりがいのある仕事です。 また、愛着を持ってもらえ存続し続ける建築を設計することは社会に貢献するための大きな課題です。

どうやっているのか

レストランデザイン

週末住宅

プロジェクトはそれぞれつくるものの用途によって必要とされるスキルは違うのですが、設計アプローチはシンプルにすべて同じ指針をもって進めています。 企画から竣工までの間に施主も含めたチームで様々な検討を繰り返していくことでその「周辺環境」「設計要件」「クライアント」ならではのオリジナリティや物語を纏い最終的にそこにあることが必然であるように思える建築・デザインを目指すことです。 そのためにオフィス全体でプロジェクトに対してディスカッションできるように、上下関係や経験値の違いは関係なくフラットに意見を言い合える環境を大切にしています。 メンバーは自分から社内外でのコミニュケーションを構築していくこと、プロジェクト担当時には関わる人すべてをまとめてリーダーシップを取っていくことなど、積極性とやる気があれば、どんどん仕事を任せるので、設計スキルだけではなく、仕事全般を俯瞰して理解することができます。 事務所全体でも、これからも難しい課題のプロジェクトなどに積極的にチャレンジし、社外ネットワークの専門家(構造、設備、イラストレーター、アーティストなど)とも協働しながらアイデアを実現化していきます。

こんなことやります

建築設計・監理を一通り経験された方で、真剣に設計をしていきたい!と思っている方を募集します。将来独立したい方も、住宅からオフィスビル、インテリア、リノベーションなど色々なプロジェクトを経験して幅広い設計スキルを身につけられます。
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く