1
/
5

社員ストーリー

経営企画

DIGGLEのCS(カスタマーサクセス)の仕事をご紹介!

CSの仕事について 各担当者で10~20社程度を担当しており、上場前から一部上場企業まで幅広いお客様のカスタマーサクセスを担っています。 仕事の流れを説明すると、お客様から発注を受けた後、営業担当からDIGGLE導入背景や解決したい悩み(現行のExcelでの予実管理を撤廃したい、事業部を巻き込んだ予算策定をしたい...

経営企画時代、最も欲していたサービスDIGGLEに出会い入社

今までの経歴 前職のメーカーでの初任配属は、静岡の事業場経営企画担当として、事業場全体の計画立案業務や原価管理を担っていました。企画/経理業務をはじめ、SCMプロジェクトやERP導入、RPAなど枠にとらわれず様々なプロジェクトを経験させてもらえました。複数事業場間の会計業務統合PJでは、全体のPJリーダーとして会...

【COO荻原】DIGGLEを通じて社会に価値あるものを提供したい。責任感を持ってマルチタスクをこなす日々

プロフィール 東京工業大学大学院情報理工学研究科修了。大和証券にてデリバティブトレーディング業務に従事した後、London Business SchoolへMBA留学。留学中にはAI系のスタートアップ2社にてエンジニアとしてプロダクト開発を行う。卒業後は、大和証券グループ本社の経営企画部にてグループ全般の経営に関...

【CEO山本】サービスへの想い:エクセルの概念を打破し、企業の経営意思決定のためのサービスへ

起業前の予実管理の苦労 営業マネージャーをしていた時、営業の予算管理や売上げ管理、営業行動分析などたくさんの資料をエクセルとスプレッドシートで作っていました。その時、苦労したのがエクセルのバージョン管理でした。例えば営業の売上管理のエクセルを作る際、今後の施策を考えるため、エクセルをコピーして、色んなシミュレー...

space-avatar-image
社員ストーリー
弊社社員のストーリーを投稿します。
フォロワー
19
投稿数
195
いいね