1
/
5

夢戦士ブログ

2016年9月の投稿

社内イノベーション オフィスがお城になった!

弊社のオフィスはかなりユニークです。以下のオフィスの入り口の写真を見てもらえるとわかると思いますが、来社された方は、まず度肝を抜かれます。 何故、こんなオフィスを創ったかという物語です。 現在の秋葉原オフィスが完成したのが2010年5月、そこから遡ること約9ヶ月前、2009年7月7日に、新オフィスを創ることを...

コミュニケーションを大切にすること

人を成長させる要素のなかに、コミュニケーションは必要不可欠である。いい意味での競争関係は人間を成長させるが、本音で分かり合える人間関係を構築する努力なしでは、お互い疑心暗鬼で成果も望めない。ただし、就業時間だけでは、忙しくてなかなか本音で語れないこと多々あるだろう。食べながらまた飲みながらお互いリラックスした...

原理原則を意識すること 自分の責任(100カ条)

何かをやるとき、うまくいく場合とそうでない場合がある。 同じことをやっても、うまくいく人とそうでない人がいる。この差はどこからくるのか。 結論から言うと、自分なりの原理原則を持っていないからなのである。つまり、頭、心、体をしぼって創りあげたものではない、借り物だということ。 まずは、自分の目標における仮説を立て、...

Join us!

Hello, Mr./Ms. Bilingual! My name is Allen from ZeeBoon. Nice to meet you! Do you have a dream? If you already have one, we will help you to make it real. I...

「仕事楽しくないなあと思ったとき」ありますよね。

20代を振り返ると、言われた仕事をやるだけで目いっぱいで30代になると、仕事をやることに余裕ができて、仕事に物足りなさを感じていた。 このままの仕事を続けていいのか? 仕事、楽しくないなあ。 もっと、いい仕事がないのか? 多少悩みつつも、 子供が小さいので、相手するだけで疲れるし 妻の子育て奮闘記も聞かないとい...

チャレンジ精神を養え 自分の責任(100カ条)

失敗を恐れて挑戦を避けることこそが、最大の失敗だ。 決心をつけて実行する、そこから得られたものは次のステップアップに必ず役立つ。 エンジニアを募集 新卒募集 インターンシップ募集

ミスを防ぐには、自分ができることを知ること

若いときは、私も多くの仕事上で多くの失敗をしました。 そこから学んだことは、 「自分ができることを知る」 心を持つことであろうと思います。 今、自分がおかれた外部環境、自分の体調、自分の感情から考えて、いまからやる作業は、 「自分ができる範囲であるか?」 を自分に問うことです。 これは、結構難しくて、自分自身を...

まぎれもなく、これはあなたの人生です

HOLSTEE という衣料や小物雑貨を会社している会社のマニフェストを読むとき、勇気づけられます。 ===================================================================== これはあなたの人生です。 自分が好きなことをやりなさい。 そして、たくさん...

自分で仕事は創る

人に頼らず自らの手で仕事を創る、そこに生き甲斐は生まれる。さらに、自ら困難な仕事を選択し最後までやり遂げる、ここに初めて進歩と若さが生まれる。

人というものを理解していないならビジネスを理解していない

昨日、久しぶりに、Simon Sinekの" If You Don't Understand People, You Don't Understand Business"という英語の動画を見ました。 英語なので、難しい。挑戦してみてください。 Sinek氏は、カンファレンスの中で、熱弁します。 人はソーシャル...

主体的に動けば、会社はあなたを応援する

「どんな研修を受けたいか?」と質問されたときに、すっと答えれますか? こういう理由で、こういう研修を受けたいということがすっと出てくるようになってなければいけません。 それが出てこないということは、日頃、自分の将来をあまり真剣に考えてないことになります。 受けたい研修を必ずしも会社が応援できるとは限らない。 し...

独自性を磨け 自分の責任(100カ条)

独自性とは、自ら考えなければ生まれない。 そこで生まれた「アイディア」ならば、その「努力」は報われる。 できない説明よりやる方法を考えよ。それが出来なければ夢は叶わないと思えば、自ずとハングリー精神が出てくる。 自分の目標が定まってないから理由や原因を他に転嫁して言い訳することになる。

どう転んでもいいようにたくさんの杖を用意する

プロジェクトというものは、小さな失敗が山のようになるのが前提である。 それがどう転んだとしても、360度に転ばぬ杖を用意しておいて、転びそうになったら即杖を使う。 そういう準備をしておいて、全体として成功するいう仕組みが必要です。 そのために、プロジェクト開始時に、360度を見たリスク計画が必要になるわけ...

space-avatar-image
夢戦士ブログ
ZEEBOONがどうやってジブンの夢を応援していくか、日々の活動を報告して行きます。
フォロワー
38
投稿数
117
いいね