1
/
5

関係人口創出(スペース&ツアー事業)

2022年9月の投稿

国見町で桃の収穫体験会を実施しました!/桃の木オーナー制度

福島県国見町では、2022年4月から1本の桃の木を複数人でシェアする桃の木オーナー制度を実施しています。 ■桃の木オーナー制度とは? 桃の木オーナー制度は、あらかじめ申し込みを行いオーナーになることで、桃を受け取るだけではなく、生育過程を知れたり、農業見学や収穫体験などに参加したりすることができます。 ■福...

オープン3ヶ月が経過したクロスワークセンターの「これまで」と「これから」

クロスワークセンターMIYAZUがオープンしてから気づけば早くも3ヶ月。 これまでに大小合わせて20のイベントを開催し、総利用回数は500回を越えました。 まだまだ駆け出しの施設ではありますがありがたいことに多くの方が訪れ、様々なコトが起こり始めていると実感する瞬間も増えてきています。これもひとえに、宮津市民の皆...

2022年度“りんごの木オーナー制度“の受付が始まりました!

FoundingBaseが国見町で支援している「クニミノマド 」事業では、りんごの木を1本シェアをする“りんごの木オーナー”を昨日9月1日(木)から募集開始しました! ■りんごの木のオーナー制度とは? りんごの木1本を複数人でシェアするプランです。あらかじめ申し込みを行いオーナーになることで、りんごを受け取るだけ...

space-avatar-image
関係人口創出(スペース&ツアー事業)
FoundingBaseの関係移住人口事業の取り組みについてご紹介します
フォロワー
49
投稿数
390
いいね