1
/
5

関係人口創出(スペース&ツアー事業)

コワーキングスペース

熊本県あさぎり町 テレワーク施設ALOT 稼働から3ヶ月振り返り

熊本県あさぎり町にテレワーク施設ALOT(アロット)が2024年2月5日にオープンしました。 稼働から早くも3ヶ月が経過し、施設はまだ一部オープンの状態ですが、町民を中心に少しずつご利用いただいています。地域への認知拡大はこれからの課題ですが、それでもALOTを起点にして新たな動きが次々と生まれつつあることを感じ...

クロスワークセンターMIYAZUがリニューアルオープンしました!!

京都府宮津拠点では、コワーキングスペース「クロスワークセンターMIYAZU」を中心に関係人口創出事業に取り組んでいます。 2022年5月にオープンしてから約1年半。地域内外からたくさんの方々が訪れ、繋がり、コトが始まる施設を目指し、活動をしてきました。これまで地域の方々が私たちと共に、変化を愉しんでくださったか...

北海道美幌町にて、地域課題解決&事業開発 冬季インターンを実施しました!

北海道美幌町にて、2024年2月7日〜2月21日の15日間において地域課題解決と事業開発に取り組む地域おこし協力隊インターンを実施いたしました。 美幌町は北海道の中でも北東に位置し、FoundingBaseは2023年4月にオープンした「WorkingSpace KITEN」という移住相談拠点 / コワーキングス...

北海道美幌町にて、地域課題解決&事業開発インターンを実施しました!

北海道美幌町にて、2023年8月21日〜9月7日の18日間において地域課題解決と事業開発に取り組む地域おこしインターンを実施しました。 美幌町は北海道の中でも道東エリアに位置し、FoundingBaseは2023年4月にオープンした「WorkingSpace KITEN」という移住相談拠点 / コワーキングスペー...

オープンから100日経った美幌町KITENの「これまで」と「これから」

2023年4月1日、北海道美幌町にWorkingSpace KITENがオープンしてから早くも100日が経過。100日間で延べ1,490人の方にご利用いただきました。 また、地域の方々の「やりたい」、「やってみたい」を実現する場所として、様々なイベントを積極的に開催。KITENのコンセプトでもある「自然と人と地域...

オープニングセレモニー開催!(クロスワークセンターMIYAZU)

5月6日(金)に京都府宮津市 において、『クロスワークセンターMIAYAZU』のオープニングセレモニーを開催しました!総勢50名以上の方にご参加いただき、関係人口の中核拠点としての1歩を踏み出しました! クロスワークセンターMIYAZUとは? クロスワークセンターMIYAZUとは、京都府宮津市に建てられたシェアオ...

space-avatar-image
関係人口創出(スペース&ツアー事業)
FoundingBaseの関係移住人口事業の取り組みについてご紹介します
フォロワー
49
投稿数
390
いいね