■自己紹介 はじめまして!同志社大学法学部法律学科4年の山尾と申します。 2023年の4月から株式会社スタメンに新卒として入社します! 3歳から空手を習っており多くの試合に出ていたので、本番にとても強く、就活中も面接で緊張するということはほとんどなかったです。 好奇心旺盛な性格で、色んなことに興味を持ちますが、そ...
こんにちは。カスタマーサクセス部の田中誠人です。社内ではタナカシ(田中氏)と呼ばれています。トライアスロン出場を目指していて、好きなプロテインは抹茶味です。 TUNAGのカスタマーサクセス(以下、CS)や周辺部署との連携など、TUNAGの価値を届けるために取り組んでいることについて知っていただけたら嬉しいです。 ...
はじめに はじめまして、TUNAG事業部カスタマーサクセス部で導入企業様の支援を担当している早井です。 カスタマーサクセス部には、Small、MID、ENTと規模別のチームが存在しており、自身の役割としては主にSmall、MIDの企業様を担当してます。 今回の記事では、TUNAGのカスタマーサクセスとして具体的に...
はじめに はじめまして、TUNAG事業部でカスタマーサクセス部長をしている森川です。 スタメンに入社したのが2018年3月、社員数もまだ十数名の頃から2020年12月のグロース市場への新規上場を経て、丸4年を過ごしました。 これまでのキャリアは、新卒で人材系企業に入社し、求人広告の営業や新拠点立ち上げおよび責任者...
こんにちは、筑波大学国際総合学類23卒の村中と申します! 2023年4月から株式会社スタメンのビジネス職に新卒で入社します。 今回は「入社エントリ」というものを書いてみようと思います。 大学時代〜就職活動を振り返って、スタメンに入社を決めるまでの経緯をざっくり書き出してみます。 大学時代(1~2年生) 高校まで三...
はじめに 初めまして、営業部のセールスマネージャーと鎌倉支社の責任者をしている岩田です。 スタメンに入社したのが2019年4月、2020年12月にマザースに新規上場しましたので上場前後のタイミングで丸3年をスタメンで過ごしました。 前職は新卒で大手人材会社に入って5年間人材系の営業をしていました。人材派遣を中心に...
今この記事を開いてくださった皆さんの多くはおそらく就職活動中で、株式会社スタメンという会社に何かしらの興味を持っていただいるのではないかと思います。 昨年のこの時期は私もまだ就職活動中でした。これから、本選考が本格化していくのではないかと思います。 実はこの記事を書いている現時点では、私はまだスタメンで業務をして...
▼自己紹介 コーポレート部 戦略人事部で長期インターンを行なっている東海龍宜です! 2000年4月7日生まれ。大阪府出身。 現在は名古屋大学工学部機械航空宇宙工学科のこの4月から新4年生です。元々、旅が好きで飛行機が好きで、飛行機設計に憧れて名大にやってきました。4月からAIやデータサイエンスの領域を専攻していく...
はじめに はじめまして、TUNAG事業部でフィールドセールスを担当している衣川 晃平です。 今回は私が、新卒で入社をした人材ベンチャー企業からスタメンに転職をした背景や、この仕事のやりがいについてお話しできればと思います。 自己紹介 1995年生まれ。兵庫県神戸市出身。神戸大学経営学部卒。2018年大学を卒業後、...
はじめに 初めまして、株式会社スタメンの久保田と申します。 南山大学の法学部を卒業し、2018年4月に新卒1期生として入社しました。大学4年生の2017年4月に内定承諾後、2017年の6月からインターンシップも行ってきましたので、そこも含めると5年近くになります。 これまでの部門や役割をざっくり下記にまとめます。...
はじめに FANTS事業部でサロンディレクターをしている山下陽です。 ▼自己紹介 1997年生まれ。愛知県出身。名城大学外国語学部国際英語学科を卒業。 当時、代表を務めた学生団体で組織エンゲージメントの重要性を学び、株式会社スタメンと出会い、入社を決意。2020年6月より内定者インターンをはじめ、2021年4月よ...
はじめに TUNAG事業部でフィールドセールス担当の中澤 未都といいます。 現在、新卒1年目で入社からTUNAGの法人営業をしてきた私が、スタメンの文化や組織、TUNAGの営業についてご紹介します。 なお、スタメンへの入社理由は、こちらの記事で紹介していますので、よろしければご覧ください。 自己紹介と学生時代 1...
こんにちは!スタメンのHR戦略部で責任者をしている丸尾です。 スタメンでは、「ピリオド会」と題して、4ヶ月に1度タームを振り返る締めのイベントを行い、その期間で一番輝いたメンバーを表彰する「スタメンアワード」開催しています。 4月に実施した2021年度1ピリオドのスタメンアワード『ベストカスタマーサクセス賞』に選...
こんにちは!スタメンのエンゲージメントデザイン部で新卒採用と広報を担当している森田です。 スタメンでは、「ピリオド会」と題して、4ヶ月に1度タームを振り返る締めのイベントを行い、その期間で一番輝いたメンバーを表彰する「スタメンアワード」開催しています。今回は、前ピリオドのアワードでベストカスタマーサクセス賞を受賞...
こんにちは!スタメンのエンゲージメントデザイン部で新卒採用と広報を担当している森田です。 スタメンでは、エンゲージメント経営プラットフォーム「TUNAG」を開発・提供しています。「明るく強い組織づくりを支援する」ことがTUNAGの提供価値です。そんな中で重要な役割を担っているのが、今回ご紹介するカスタマーサクセス...