製造業の情報システム部門に常駐後、やりたいのは「汎用機」のエンジニアではないな、とPC系のエンジニアに。
縁あって、1999年9月からマイクロソフトのコンサルティング部門で、開発系コンサルティングに従事。
変化の多い環境、一早い技術へのキャッチアップ、Microsoft テクノロジへの移行のための他技術の調査や理解など、
エンジニアとしては楽しい日々を経験。
Microsoft テクノロジもインフラ的に認知・浸透したかな、と考え、エンジニアに戻り、
UI/UXを中心に、デザイナとの協業をしつつ、アプリケーションを開発。
現在も技術の最新動向を日々、ウォッチしつつ、社会貢献できるシステムなりアプリなりに関わりたいな、と考えている今日この頃。
昨今、長時間労働が問題になっていますが、面白い仕事に没頭したら、時間も忘れて
考えたり、コード書いてみたりしています。