1
/
5

副業活動始めました

これから副業活動を始めましたので動機等々を綴ってみたいと思いました。

(自分の記憶が揮発しないようにメモも兼ねます。)


読んで頂きピンときた、涙を流した等ありましたら、ぜひお話させていただければ幸いです。

(慈善事業の一環だと思っていただければ幸いです。)

【まずは自己紹介】

 ・39歳なりたて

 ・3児の父(すべて男)

 ・どの工程でもやらされるエンジニア

 ・映画見るのが趣味

 ・バイクレースに復帰したい

 ・最近すごく痩せた(1年で15kg)

 ・上記理由は年末に通風にかかったため。

【副業を行う5つの理由】

1.自分の成長のため

  最近会社の立場的にも管理業が多くなっており

  新しい技術などはなるべく若手に任せることが多くなっている。

  やることもルーチン化して慣れてしまっているような気がする。

  なんか昔に比べると時間が経つのが早いのはこのせいかもしれない。

  もっと、新しいことやりたいなぁ。  

2.自分の実力を試すため

  社外の現場にて業務をさせていただくことが最近多い。

  現場では色々と感謝の言葉をいただいているが、

  では実際、「会社という看板を外したとき自分はどこまでできるだろうか?」と考える。

  昨今70歳まで働かなければという話もあり、もう自分は40手前じゃないかと。

  自分で食い扶持稼ぐ勉強もしなければ!と奮起

3.自分が楽しむため

  前にゲーム開発会社に5年ほどお世話利なり

  3本ほど新規タイトルの立ち上げに立ち会いました。

  チームの一員としてシステムのみならず、コンテンツの企画、

  リアルイベント等にも参加しました。

  やはりユーザの声が直接聞こえるサービスは面白いですね。

4.子供に見せるため

  楽しく仕事している父親の姿見せたいです。

  それを見せてこれからの自分の将来について考えてもらいたいと思っています。

  仕事は辛いもので、人生を切り売りするものだと思って欲しくないです。

5.自分の生活のため

  自己紹介にも書きましたが、20代は仕事してバイク乗り回し、レース等もやっていました。

  で、今は家の前に4年放置されているバイクが。

  嫁に車検費用を無心したのですが、「そんなお金どこにあるの?」とバッサリ。

  そこから放置と相成りました。

  で、最近忘れたはずのバイク熱が高まり、布団の上で身悶える日々を送っております。

  昔は子供をバイクで送り迎えするのが夢だったな。。。と。

  これはいかん!40代までに結婚により抜かれた牙を取り戻すのだ。


これから増えるかもしれませんが、今思いつく限りをしたためました。

宜しくお願いいたします。