和田 翔吾

株式会社トライト / サービス企画開発部大阪府大阪市

和田 翔吾

株式会社トライト / サービス企画開発部

全ての行動には肯定的な意図がある今が一番若いとにかくやる

現在は株式会社トライトのサービス企画開発部でエンジニアとしてシステム開発を行なっています。 2023年9月までは、株式会社マイスター・ギルドで勤務していました。 受託開発を行なっており、ポジションは開発担当で主にフロントエンドとインフラ構築、CD/CIの構築に携わ

この先やってみたいこと

未来

言葉や思いを形にできるエンジニアになりたいです。 そのためにスキルを磨き、AIと共存し、実現力を高めたいと思います。 今はDX化を行うことで、あらゆる業界をより良くしてくことに関心を抱いています。特に、教育や臨床心理の分野に興味があります。

株式会社トライトの会社情報

株式会社トライト6ヶ月

サービス企画開発部現在

- 現在

株式会社トライトの提供する求人サービスのプラットフォーム作成を行なっています。

株式会社マイスター・ギルドの会社情報

株式会社マイスター・ギルド2年間

開発部現在

- 現在

web制作、受託開発

  • 請求・支払業務の管理を行うアプリケーションの新規開発

    契約先への請求・支払業務について、各値の計算や情報の共有を自動化したいという要望からアプリケーションの開発が始まりました。現在も開発中です。 要件について、UI/UXの観点から提案を行いました。具体的には、表形式でデータを表示するため、データの種類に応じた表示方法を検討し、デザインに統一感を持たせるようにしました。 また、機能追加を考えていたので、ディレクトリ構成を拡張性の高いものになるように設計しました。ディレクトリは機能、共通のパーツ、ページ、スタイルの設定、リクエスト、モックで分類しました。各レイヤーごとにディレクトリを作成することで、機能追加やスタイル変更などの目的(責務)に応じて必要最小限の変更で完結することを目指しました。

  • 静的資材のGCP移行

    オンプレミスなサーバーからGCPへ移行するプロジェクトがあり、その一環としてモバイルアプリの設定が記述されたファイルの一部をGCSに移行することとなりました。移行する対象は静的な資材で(xmlファイルとjsonファイル)、リポジトリの整備を行いました。それらをGithub Actionsを使ってGCSに自動デプロイするCI/CDを構築しました。デプロイ先は既存サーバーとGCPで、それぞれ開発環境と検証環境と本番環境がありました。GCSの構築にも携わり、プロキシサーバーの設定も行ないました。

    -
  • Datadogへのデータ送信を行うプログラム開発

    モニター上でプロセス間通信の監視を行っていたが、既存のDatadog上のダッシュボード内で図で表示したりアラートを発出するように設定することで、監視の運用の効率化を行うために開発を行いました。 モニター上で表示される情報を再現するために、監視を行うサーバー(HTTP通信)から取得するプロセス間通信の情報と配置されたcsvファイルから取得する監視対象の情報を結合してデータを生成してDatadogへ送信するプログラムを開発しました。

    -
  • 会員情報登録・変更の導線のリプレイス

    会員情報登録・変更の導線のUI/UXの向上を図ること、レガシーな技術を刷新することを目的としたプロジェクトです。フロントエンドとバックエンドの開発で、チームは5人ほどでした。チーム内ではリーダーとして主にフロントエンドの開発に従事しました。フロントエンドは、TypeScript、React.js、Next.jsで開発を進めて、デザインツールはFigmaを使いました。バックエンドはPerlでした。DBMSはMySQLで、プロキシサーバーとしてNginxを採用していました。

    -

和泉学園(少年院)6年間

庶務課用度係

-

庶務課用度係に転属となり、現在に至ります。主に、食糧業務を担当しており、調理業務や衛生管理等を行っています。

  • 食事に関連する器具の取扱のマニュアル化

    他施設における食中毒発生を受けて食器や食缶などの洗浄方法や管理方法を見直して、誰もが適正に取り扱うことのできることを目指して作成しました。WordやExcelにて、実物の写真を使い、主に図解しました。当施設では食中毒は発生していません。

    -

教育支援部門

大学卒業後、和泉学園に入庁しました。教育支援部門に配属され、4年間務めました。主に、在院者が生活する寮での業務を担い、在院者への教育を行っていました。

  • 溶接科実習担当

    溶接科実習を担当し、被覆アーク溶接と半自動溶接の資格取得を目指して、技能と学科の指導を行いました。また、物品管理も担っていました。コロナ禍で実習の時間数が制限された際には溶接方法を図解したり、学科のテストを作成しました。

    -

龍谷大学4年間

法学部法律学科

-

法律に関する考え方の論理的な思考、法律一般の知識等を学びました。



言語

  • 日本語 - ネイティブレベル

アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう