1
/
5

目標を追い続けること、人から協力を得ることの重要性

ラジオパーソナリティー(番組司会進行役)として2016年4月開局当初より毎週"幼稚園生〜大学生"の幅広い学生をゲストとして迎え、現在に至る。その結果、400人以上の人々のバックグラウンドに迫り、それらをラジオの電波にのせて発信する経験をした。

司会進行に加え、ゲスト確保から番組内容企画までを全くの素人である私が一貫して請け負うことに挑戦。隔週固定ゲストを用意する事で手間を省くことは可能であったが、我が局のコンセプトである「多様性の発信」を追求し続けるに当たり毎週番組出演経験のないゲストを招待し続けることを目標とした。その結果、延べ400人近くの人々が毎週スタジオに足を運んだ。この背景には大物芸能人(福山雅治や指原莉乃)はじめ、関係者全員がボランティアということもあり金銭に替えられない情報発信する楽しさや地域のつながりを提供することで周囲の多大なる協力を賜ることができた。