Self introduction
◆職務要約
19歳で起業、ベンチャーでの経験を経て、2012年に入浴剤業界リーディングカンパニーの株式会社バスクリンに入社。CRM立ち上げ期の体制構築に尽力。その後、社内外のプロジェクト責任者、デジタル体制新設のリーダーを経験し、全社のマーケティング戦略策定・実行を統括する、マーケティング兼広報リーダー(ブランディング・オフライン・デジタル戦略・広報・新規事業全般)を務める。2019年「宣伝会議」編集部が注目する、“未来をつくるデジタルマーケター52選”として紹介。
「バスクリン」「きき湯」「薬用ソフレ」「アーユルタイム」をはじめ、ロングセラーブランドから新ブランドまで全てのマーケティングコミュニケーション戦略策定・施策を管理。オフライン・デジタル・広報・SNS・EC・CRM・販促キャンペーン・インターナルコミュニケーションなどを戦略的に組み立て、統合コミュニケーションを仕掛ける。新ブランドの販売実績が計画比435%を達成。功績表彰、社長賞をはじめ、社内外からの表彰歴を持つ。
その他の経歴として、WEBメディアの編集長、ベンチャー企業のCMO、業界団体の会長、大学や行政との共同プロジェクトを多数経験しており、既存の枠を超えたプロジェクトや新サービスの立ち上げ・推進を得意とする。2019年11月から現職。
◆表彰歴
2015年に「バスクリン銭湯部」を立ち上げ、部長に就任。2017年にリクルートキャリア「グッド・アクション」を受賞。働き方が多様化する現代において、入浴からサポートできることに可能性を感じ、2018年に同社初のオフィス向けサービス「オフィスきき湯」を立ち上げ、100社以上に導入。2019年「バスクリン」が売上世界一の入浴剤としてギネス世界記録認定に成功。
人々の健康や暮らしに役立つモノ・コトを提供する事で、生き生きと働きやすい社会づくりに貢献したい。
◆主なマーケティング・PR実績
・EC売上が前年比179%!「薬用ソフレ」のWeb動画への挑戦|AdverTimes(アドタイ)
https://www.advertimes.com/20190107/article282831/
・社員のブランド理解を深めた、バスクリン「銭湯部」|宣伝会議
https://mag.sendenkaigi.com/senden/201811/internal-communication-strategy/014417.php
・マーケターの企み|『お風呂っていいよね』という共感から、はじまる
https://nipponmkt.net/2017/02/01/takurami42_bathclin_takahashi01/
・"部活動"で乗り越える大企業の壁ーーバスクリン| PR Table
http://blog.pr-table.com/breakthrough_bathclin/
・LAVAが入浴剤と夢のコラボ!バスクリン「アーユルタイム」使ってみた
https://uipot.tokyo/yogini/ayur-time/
・きき湯 羽生結弦選手へエールを送ろう!
https://www.bathclin.co.jp/campaign_kikiyu2019ss
・バスクリンが「オフィスきき湯」サービスをスタートさせた意外な理由|ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/-/188022
・『バスクリン』が"最も売れている入浴剤"としてギネス世界記録に認定|Guinness World Records
http://www.guinnessworldrecords.jp/news/2019/3/japanese-bath-power-additive-brand-bathclin-takes-a-guinness-world-records-title
◆その他経歴
・株式会社東京銭湯「東京銭湯 - TOKYO SENTO -」編集長・CMO
・一般社団法人HOT JAPAN プロジェクト推進リーダー
・若手広報担当者の会 2018年度 会長
・神奈川県三浦市東京支店「なごみま鮮果」行政共同事業
・長崎県五島市公認アンバサダー「GOTOIST」行政共同事業
Work experience
-
株式会社三井住友銀行
リテールIT戦略部 部長代理 (デジタル戦略企画)
兼 株式会社三井住友フィナンシャルグループ 本店 調査役
2019-11 -
-
株式会社バスクリン
Marketing・PR リーダー
ブランディング・マーケティング全般、オフラインマーケティング、デジタルマーケティング(SNS、WEB、EC)、社外広報、社内広報、ダイレクトマーケティング、広告宣伝、販売促進
2012-07 - 2019-10
-
株式会社東京銭湯
CMO
Chief Marketing Officer(2018年7月-2018年12月)
Webメディア編集長(2017年6月-2018年6月)
パナソニックのベンチャー支援プログラムに採択。オムロン、バスクリン、ショートショートフィルムフェスティバルなど話題性に富んだタイアップ施策を多数手掛ける。2017-06 - 2018-12
-
株式会社ベンチャーバンク
プロモーショングループ 広告宣伝部門 CRM
ダイレクトマーケティング、広告宣伝
2009-04 - 2012-06
Projects
-
バスクリン銭湯部
㈱バスクリンにて新たなプロジェクトを立ち上げ、部長を務める。
2015年4月〜2019年10月2015-4 - 2019-10
-
明治大学商学部ベンチャーファイナンス論 TA (ティーチング・アシスタント)
ティーチング・アシスタントとして商学部の講義に参画。2014年9月〜現在
2014-9 - 2015-10
-
明治大学プロデュース三浦市東京支店「なごみま鮮果」起業
大学在学中、学生起業プロジェクトとして創業(学生リーダー)。
(2014年 千代田区商工観光功労受賞)2006-4 - 2007-3
What I'm good at
-
0Public Relations
-
0広告宣伝
-
0化粧品
-
0コピーライティング
-
0ダイレクトマーケティング
-
0クリエイティブ
-
0企画力
-
0広報
-
0webマーケティング
-
0データ分析
-
0キャリア・ディベロップメント
Education
-
学校法人 原宿学園 東京デザイン専門学校
社会人・キャリアコース
InDesign、Illustrator、Photoshop
2013
-
明治大学
商学部(マーケティング・広告論専攻)
2009
-
千葉市立稲毛高等学校
2005
Courses
-
大友 純 ゼミナール
マーケティング・広告論
2007-4 - 2009-3
-
熊澤 喜章 ゼミナール
地域活性
2006-4 - 2007-3
Languages
-
Japanese
Native
Certificates
-
ウェブ解析士
2019-1
-
サウナ・スパ健康アドバイザー
2015-6
-
食品衛生責任者
2015-6
-
スキンケア・アドバイザー
2014-11
-
環境社会(eco)検定
2013-9
-
温泉入浴指導員
2012-7
Awards
-
宣伝会議賞 セミファイリスト(通過率6000分の1)
2014
-
㈱Venture Bank 最優秀新人賞ノミネート
2010
-
明治大学リバティーアカデミー「実践マーケティング」企画賞
2007
-
㈱ネプロジャパン「学生インターネットアイデア選手権」準優勝
2009
-
㈱バスクリン 提言コンテスト 審査員特別賞(社長賞)
2016
-
㈱リクルートキャリア主催 グッド・アクション2016「グッド・アクション賞」
2017
-
㈱バスクリン 功績表彰 優秀賞 (CRM)
2017
-
大阪府立大学 マイクロ・ライブラリーアワード2017
2017
-
㈱バスクリン 功績表彰 マーケティング賞
2019
Portfolio
-
PR事例 『バスクリン』が"最も売れている入浴剤"としてギネス世界記録に認定
-
PR事例 社員のブランド理解を深めた、バスクリン「銭湯部」
https://mag.sendenkaigi.com/senden/201811/internal-communication-strategy/014417.php
-
デジタル事例 EC売上が前年比179%!「薬用ソフレ」のWeb動画への挑戦
-
PR事例 バスクリンが「オフィスきき湯」サービスをスタートさせた意外な理由
Links
Recommendations
No recommendations

- Connections on Wantedly 463
No connections

No connections

No recommendations
