Self introduction
なんだかよくわからないうちに、インフラ技術に興味を持ち始め、
気が付くと自宅に19インチラックがありました。
ルータやスイッチが30台以上になっていたこともありました。
いつの間にか自宅のサーバが7台に増えてしまいました。
さらにそれ以前は長年官公庁システムで汎用機のお仕事をしておりました。税務計算とか住民記録とかそういう奴です。当時は残業規制も緩かった時代で、毎日深夜まで働いておりました。子供が生まれたことをきっかけに転職し、スイッチベンダーのTACチームに所属し、英語力の無さを痛感しながら紫色のマルチレイヤースイッチのテクニカルサポートを担当しておりました。
その後は、乳業会社の社員として情シス部門で働いていましたが、クラウド技術に出会ったり、子会社をはじめとした中小企業の惨状を目の当たりにしたのがきっかけで、中小企業の情シスってもっと需要があるのではと思い転職しました。
現在は、会社を起ち上げてSIerに常駐し、大手メーカーのインフラ設計やサービス設計のをお手伝いしています。
プライベートでは焚火とキャンプが好きです。
シングルファザーですが、娘をアウトドアに連れ出したいといつも思っています。
Ambition
どんな企業で働くかより、誰と働くかという事が重要だと最近思っています
私と一緒に働きたい、と言ってくれる人がいたら嬉しいです
そして、大量の設計書を書くのが苦痛でないド変態を探して、自分の参画するチームに引き込みたいです!
Work experience
-
創意ラボ株式会社(https://soilab.jp)
代表取締役
インフラエンジニア
・システム構築/ネットワーク構築
・サーバ運用
企業内のサーバリプレース案件など、フットワーク軽く相談に乗ります!2019-06 -
-
フリーランス(https://inbull.work)
システム設計のお仕事が多め・・・たまにスポットでWindows/Linuxサーバ構築とか
ITインフラとかスクリプト言語とか
2018年に会議のファシリテーションをしつつ顧客対面レビューを受けながら大手企業のインフラ運用設計書を書き上げたのがきっかけで、基本設計書とか仕様書、規約やFAQ、ナレッジベース、業務フローなどの様々なルール作りを担当しています
自分が運用設計して提案した新設部門で、インフラプロジェクトの品質管理を担当しています
最近は自分でドキュメント品質見るのが面倒で、手離れさせるためにバックエンドにPythonで書いた検閲プログラムを作って置いてみたり…(笑)2018-05 - 2019-05
-
株式会社グローアップソリューションズ
社内外の事業を促進するための企画立案から遂行まで
システム構築、ITインフラ構築、コンサルティング2015-02 - 2018-04
-
雪印メグミルク
業者選定から稟議起案、基幹インフラの設計、構築、運用、撤去までエンドユーザ側の担当者として、システムのライフサイクルすべてを経験しました。
社内全拠点のネットワーク更改プロジェクトに参画したり、全国の工場LANをイエローケーブルから光ケーブルに変えたりしていました。2010-04-01 - 2015-01
-
某乳業のインフラ運用
2008-09 - 2010-02
-
TKC
運用監視からスタートし、顧客折衝まで経験しました。
ミスをすると新聞沙汰になってしまう業務であったため、常に緊張感がありました。- 2006-10-31
Portfolio
-
IDCFクラウドに自宅のownCloudを移設してみたおはなし。
2015-8
http://www.slideshare.net/tadkinos/idcf-meetup
http://ascii.jp/elem/000/001/043/1043497/ ASCII.jpでLTの内容が紹介されました! 「初開催「IDCFクラウド Meetup Vol.1」でユー...
What I'm good at
-
0構築
Certificates
-
Cisco CCNP
2013-6
-
工事担任者DD3種
2011-8
-
乙種第4類危険物取扱者
2006-8
-
牽引自動車免許
2006-7
-
大型自動車免許
2005-10
Awards
-
IDCFクラウドユーザー表彰 http://ascii.jp/elem/000/001/066/1066506/
2015
My interests
Networking, Expertise Advice, Workshop, Recruiting
Recommendations
No recommendations

- Connections on Wantedly 67
No connections

No connections

No recommendations
