注目のストーリー
すべてのストーリー
厚生労働省の「SAFEコンソーシアム」に加盟しました。従業員が安心して働けるように
SAFEとは?厚生労働省の取り組みで、Safer Action For Employeesの頭文字をとったものです。近年、労働災害、特に、日常生活でも発生しうる転倒や腰痛などの災害が増加しています。背景として、産業構造の変化、成長産業における人手不足、働き方の多様化、顧客第一の文化、従業員の安全を守る視点の欠如、対策に取り組むメリットが見えないなど様々な問題があり、これまでの取組だけではこれらの災害を減少させることが難しくなっています。働く人だけでなく、家族、事業者、地域の全ての人の幸せのために、労働災害を改めて社会問題としてとらえ、顧客も含めたステークホルダー全員で解決策を考え、取り組...
Shopifyの在庫管理をラクにする方法
Shopifyと連携出来るクラウドERPシステム越境ECサイトを作る!となったとき、ひと昔前は大変でした。多言語、多通貨対応しているカートシステムは限られていたこと、それを扱えるベンダーも少なかったことでプロジェクトを断念された事業者様も多かったと思います。しかし近年、Shopifyが日本市場に現れたことで状況が一変しました。本当にこんな安くて越境ECが作れるの!? デザインテンプレートも豊富だし、カスタマイズも簡単に出来る!といった反応が多かったと思います。ただ海外仕様なので、まだまだ日本語が対応していないプラグインであったり、日本の物流の仕様に合わないものが多かったりで苦戦されている...
ERPはネットショップ(EC)運営に必要なシステムってほんと?
ネットショップ運営に必要なものとは?近年、ネットショップを開設される企業や個人の方が増えており店舗数は数百万店舗と言われています。そんなネットショップですが、ECと呼ばれたり、ネット通販と呼ばれたり名称が様々です。これって果たして同じ意味なのか?それとも意味が違うのか? そのような疑問をまとめてみました。ネットショップとは?ネットで商品を売る前に知っておきたい3つの事オリジナルECを運営する場合楽天やアマゾンでなく、BASEなどカートシステムを使ってオリジナルのドメインでネットショップを運営する事業者が増えています。メリットとしては、ホームページ上で自由に表現出来たり、システムをカスタマ...
GMOグローバルサインの電子署名サービス「電子印鑑ソリューションDSS byGMO」とキャムのERPサービス「キャムマックス」が連携開始
~販売管理システム上で、受注から電子署名済み請求書作成までをワンストップで処理可能に~GMOインターネットグループのGMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社の連結企業群で、電子認証サービスを展開するGMOグローバルサイン株式会社(代表取締役社長:中條 一郎 以下、GMOグローバルサイン)は、GMOグローバルサインが提供する電子署名サービス「電子印鑑ソリューションDSS byGMO」と株式会社キャム(代表取締役:下川 良彦 以下、キャム)が提供するクラウドERPサービス「キャムマックス」の連携を開始したことをお知らせいたします。これにより、「キャムマックス」で受注から販売、売上そし...
『CAM UP』というERPに特化したコンテンツ制作をしています
世間ではクラウドERPの需要が高くなってきているのですが、まだまだ”ERP”と言う言葉が馴染んでいないようです。よく基幹システムや一元管理出来るシステムという言われ方をしてしまいます。そこでこのERPという単語がもっとメジャーになるために、ERP専門のメディアを作っていっています。ERPに関連する機能やシステムなどをメインに紹介しています。今週は4つの記事をアップしてみました。Web-EDIとは?システム導入のメリットや費用・機能比較などご紹介発注管理システムのおすすめをご紹介!導入するメリットから選ぶポイントまで徹底解説 おすすめの売上管理システムはどれ?エクセルとの違いや導入のメリッ...
クライアントの離職率を下げることが出来るシステムを提供し続けています
先日、当社の製品をご利用頂いているお客様から「キャムマックスを導入して従業員のモチベーションがあがっている!」と嬉しいお言葉を頂きました。当社は中小企業の経営者、そこでお仕事をされる従業員の方に対して少しでも何らかの形でサポートをしたいという想いでサービスを提供しています。そんな当社にとってもユーザー様からいただく評価はモチベーションをあげる燃料となります。なぜキャムマックスを導入して従業員のモチベーションがあがったのか今回いただいたお声で従業員のモチベーションがあがっているという理由についてご担当者様にお伺い致しました。「これまでは他社の基幹システムを利用していた。しかもスクラッチ開発...
株式会社キャムが提供しているERPとは?
当社では、クラウドERPである「キャムマックス」と呼ばれる自社製品1つに注力をし、中小企業にとって使いやすい業務システムになれるよう開発、サービスの提供を続けております。そこで今回は、よく「ERPとは?」と尋ねられることが多いので今回は株式会社キャムがERPとして定める基準(これだけは機能として搭載されているのをERPと言いたい)をお伝えしていければと思います。ERPとは? キャムマックスの機能を元に簡単に説明ERPとは、英語で 「Enterprise Resources Planning」の略称です。日本語でわかりやすいニュアンスで言いますと、「会社の資源は、お金、人材、モノ(製品・商...
全ての中小企業を元気にする
中小企業の、中小企業による、中小企業のためのERPシステム当社コンセプトとして「中小企業が元気になることが、日本経済を元気にする」という理念のもと業務サポートを行うERPの提供をサービスを展開しています。中小企業は大手企業に比べて資本や人材、各種情報が不足していることは否めません。ただ、その不足部分はなんらかしらの工夫で埋めることが可能だと思っています。その会社が持っているリソースを最大限に活かす方法は何か。 そこで当社が考え抜いた製品がキャムマックスという中小企業向けに開発したクラウドERPです。中小企業向けのクラウドERPとは?まずは、限られた資本の中で決して負担にならないようにと価...
クラウドで働き方を変える、ビジネスを変える、世界を変える。
今回はキャムのMVV(MISSION・VISION・VALUE)をご紹介致します。Mission幸せ第一主義共に働く仲間から始まり、お取引先様、そして地域・社会の皆様、全ての人の幸せな人生のために、ビジネスを創造し続けます当社ではまずは働く従業員のこと、その家族が幸せであることを第一に考えています。働く従業員の心が満たされているとお客様を含め関わる多くの関係者の方に「喜んでもらいたい」という想いやりの気持ちを持てるようになり、結果としてキャムにたずさわって頂いた方皆様に幸せをお届け出来る。そんな会社を目指しています。VISIONコストパフォーマンスに優れ、高い柔軟性を誇る100%自社開発...