なにをやっているのか
株式会社スペースモールについて
【All Space is for All All Space is For You】
すべてのスペースはあなたのために
空間が誰でも手が届く世界になる。過剰なサービスを削ぎ落とし生まれた余白は利用者の創造性でその価値が引き出される。ともに使う仲間・パートナーとの共創により豊かな時間、記憶に残る時間になる。
【MISSION:SpaceValueUp=空間価値の最大化】
本来の価値を発揮できていない資産、「遊休不動産」。
スペースを1時間単位で貸し出すことで遊休不動産に新しい価値を吹き込みます。
【事業内容】
「全国に点在する遊休資産の活用により、豊かでよりよい社会へ」をテーマに、インテリアデザインや清潔さにこだわった全国約350箇所のレンタルスペースを自社運営及び運営代行をしている会社です。
現在8期目のベンチャー企業ではありますが、年間約8万組(約40万人)のゲストに利用していただくことができ、東京・大阪・福岡を含む約10都道府県に展開。スペースを増やし続けております。
直近2年間でレンタルスペース運営数1,000件を目標に掲げており、
本気で実現したい未来へ、共に歩む仲間を募集しています。
・家族や友人と一年に一度や一生に一度の思い出を作る誕生日や、結婚のお祝い会場として
・テレビ局や有名動画配信者が中継先や、撮影所として
・オフィスが使えなくなってしまった方のテレワークやチームミーティングをするサテライトオフィスとしてetc
さまざまな用途で利用されているレンタルスペースを【自社運営】及び、投資家オーナー様からお預かりした物件でレンタルスペースを”1”からデザインし作り上げ、運営していく【運営代行】をする事業を行っております。
【C to B or C to C】というビジネスモデルになっており、
ミッションとして
①クライアントであるオーナー様の遊休資産を活用をしながら、投資家オーナー様に最大利益をもたらす
②様々なゲストの想いや利用用途に合わせた、清潔で体験価値あふれるレンタルスペースを創出する
以上2点があります。
なぜやるのか
【「チャレンジを生み出し、世の中を面白くする」ために】
シェアリングエコノミーのおかげで、所有することなく多種多様なスペースを使用できるようになりました。スペースを使うことでちょっとしたチャレンジが気軽にできるようになり、人々の集まりもユニークなものになると信じています。
我々はスペース業界のリーディングカンパニーを目指し、多様なニーズに応えるクオリティの高いスペースを生み出します。
VALUE(価値観)
空間を出発点に空間は人生を変える空間は人を変える
・売上は価値の総和、利益は工夫の総和
売上を伸ばし、世の中にとどける価値を大きくしていく
工夫を重ね、利益を残す
・三方良し経営
ゲスト、オーナー、社員、アルバイト、パートナー企業、株主、
あらゆるステークホルダーのwinを考え判断、行動する
・人生は思い出づくり
仕事を通して関わる人との思い出をつくり、空間を通して思い出づくりの環境を提供する
どうやっているのか
【メンバー】
社員12名の少人数のチームです。
会社成長フェーズのため一人ひとりの動きが会社の成長に与えるインパクトが大きく、やりがいのあるポジションがこれからどんどん必要になります。
【チーム編成】
営業企画開発チーム・・・クオリティの高い物件の仕入れ、開発を行う
プロジェクトマネジメントチーム・・・営業と連携し物件立ち上げまでをマネジメントする
スペースマネジメントチーム・・・1スペースあたりの売上を最大化する
カスタマーサクセスチーム・・・ゲスト体験価値を最大化する
【働きやすい環境】
シフト制のためご家族との時間や個人の時間など自分のスタイルに合わせた働き方ができます。2児のパパ、妊婦のママさんも働いています。