1
/
5

【1分コラム】花王がFAKYのLIVEツアーで協賛を行った理由は?-vol.11【LIYYELL】

こんにちは!

MINDSQUAREエンターテインメント営業部の村岡です🌷

全国で開催される音楽LIVEの「スポンサー募集情報」をご案内する新サービスLIYYELL [ライエル] を

展開しているMINDSQUARE✨

第11弾となる今回も1分で読めるお役立ちコラムをお届けしていきます!



花王株式会社


若年層をターゲットとした協賛施策


肌のケア・洗浄で多くの人々に認知されているブランドである「ビオレ」。


日常的に使用しやすく、多くの人々に愛されているビオレですが、若年層への認知拡大をさらに拡大するために、多くの若年層のファンを抱えるガールズグループ「FAKY」のLIVEツアーに協賛を行いました。



ファンに対して行う施策展開の意義


花王はFAKYのLIVEツアーにおいてサンプリング施策を展開。


手軽に使いやすいようにメイク落としなどのサンプルを配布しました。


FAKYは若年層のファンを多く抱えており、セグメントが明確なため「若年層に対して認知拡大を図る」狙いに対してターゲットにリーチしやすいため高い施策効果を得られることができます。


また、好きなアーティストのLIVEでのサンプリングはファンの心理状態がポジティブなため他イベントでのサンプリングに比べて好印象を与えることができます。


・セグメントが明確であるためターゲットにリーチしやすい

・ポジティブな心理状態でのサンプリングは好意的に受け取られる


上記のポイントはLIVE協賛の施策効果における大きな特徴と言えるでしょう。


音楽LIVEマーケティングはリアルな場でのプロモーションならではのメリットを得ることができます。



*参照元:花王株式会社公式サイトより

FAKY公式サイトより




今回のコラムでは、花王の事例をご紹介しました。

弊社ではアーティストのLIVEでの新たな取り組みや、ブース出展も可能なサービスでもある「LIYYELL」を取り扱っています。


LIYYELL(ライエル)のサービスで

「どんなことができるのか知りたい」

「スポンサーシップにより得られるメリットや効果を知りたい」

「LIYYELLのチームに入り、これまでの経歴を生かして活躍したい」

少しでもご興味を持っていただけけましたらぜひお話しましょう!

株式会社マインドスクエアでは一緒に働く仲間を募集しています
1 いいね!
1 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング