注目のストーリー
すべてのストーリー
#仕事のバトン|お客様のビジネスを前進させる新規開拓営業
仕事のことを自分の言葉で綴る「仕事のバトン」。今回は、クラウド事業部 第1アカウントソリューションGの新田 峻治さんが登場です。新田さんは2022年度に新卒で入社し、今年で4年目を迎えます。業務内容としては主に新規開拓営業を担当しています。そんな彼の仕事の流儀に迫ります。▼前回の大原さん(プロダクト開発部 第5プロダクト開発G)の記事はこちらhttps://www.wantedly.com/companies/synergy-marketing/post_articles/964426How to Work|結果を出す営業活動の構築シナジーマーケティングのメインプロダクトであるSyner...
【2025年度 入社式】シナジーマーケティングに新卒2名が入社しました!
シナジーマーケティングは本日4月1日、2025年度新卒社員の入社式を大阪オフィス(堂島アバンザ)にて行いました。今年は、フレッシュな2名の新卒社員が入社!入社式には、会長の谷井や社長の奥平、出社している社員だけでなく、オンラインからも社員が参加し、社員一同で門出を祝いました。 新卒社員の皆さんは、開始前は緊張した面持ちを見せつつも、式が始まると役員からの言葉に笑顔を見せるなど、当社らしい和やかな雰囲気で進行しました。 また、昨年に続き、オフライン・オフラインのハイブリット環境下においても新入社員に歓迎の気持ちを伝えたい!と、社員からのリアクションをリアルタイムでスクリーン上に流すシステム...
#仕事のバトン|お客様のマーケティング活動を根本から支える
仕事のことを自分の言葉で綴る「仕事のバトン」。今回は、プロダクト開発部 第5プロダクト開発Gの大原 敦さんが登場です。大原さんは主業務として、当社SaaSプロダクト「Synergy!LEAD」の保守・開発を担当しています。そんな彼の仕事の流儀に迫ります。▼前回の中根さん(プロダクト開発部 プラットフォームG)の記事はこちらhttps://www.wantedly.com/companies/synergy-marketing/post_articles/958841How to Work|効果的なマーケティング支援を目指して私は「Synergy!LEAD」の保守・開発を担当しており、お客...
#仕事のバトン|システム基盤の安定稼働を支える
仕事のことを自分の言葉で綴る「仕事のバトン」。今回は、プロダクト開発部 プラットフォームGの中根 秋さんが登場です。中根さんは主業務として、弊社提供サービスのシステム基盤構築・保守業務を担当しています。そんな彼の仕事の流儀に迫ります。▼前回の斎藤さん(経営推進部)の記事はこちらhttps://www.wantedly.com/companies/synergy-marketing/post_articles/941083How to Work|安定性と柔軟性を提供する基盤構築プロダクト開発部プラットフォームグループに所属しており、安定したサービス提供のためにシステム基盤の構築および保守業...
#仕事のバトン|事業・部門拡大の一躍を担う
仕事のことを自分の言葉で綴る「仕事のバトン」。今回は、経営推進部の斎藤 邦彦さんが登場です。斎藤さんは経営推進部の業務支援チームとして、社内業務の調整・支援を担当しています。そんな彼の仕事の流儀に迫ります。▼前回の楢原さん(経営推進部 人材開発G)の記事はこちらhttps://www.wantedly.com/companies/synergy-marketing/post_articles/921012How to Work|各部門がスムーズに活動できるように経営推進部・業務支援チームにて事業活動を円滑に進めるため、様々な部門、グループ、チームの業務支援をミッションとしています。業務を...
【Family Day2024開催】6年ぶり!総勢37名の子供たちとFamily Day!
シナジーマーケティング株式会社(以下、当社)は、社内コミュニケーション(部長との立食会、部署の垣根を越えた懇親会など)に力を入れています。その一環として、8月7日に大阪オフィス、8月22日に東京オフィスにて、社員のお子様をオフィスに招き、仕事を体験してもらう「Family Day2024」を開催しました!今回は、その様子をお届けします。東京オフィスでは14名、大阪オフィスでは23名の子供たちが参加してくれました!東京オフィスでは当社役員である岡村さん、大阪オフィスでは社長である奥平さんのあいさつでFamily Day2024が始まりました!当社の仕事内容の紹介や社長の顔あてクイズなど、ま...
【中川政七商店×MONJU】ブランディングについての勉強会レポート
はじめにシナジーマーケティング(以下、当社)では2024年6月25日、株式会社中川政七商店の会長であり、当社のグループ会社、株式会社MONJUの取締役でもある中川淳さん(以下、中川さん)と、当社の前社長であり、現在はMONJU社長である田代正雄さん(以下、田代さん)を講師にお招きしてブランディングをテーマに勉強会を開催しました。ハイブリット開催で、大阪オフィスには約30名、オンライン配信では約50名の社員が参加しました。勉強会を実施した目的は、次の2点です。①CRM*1 領域、デジタルマーケティング領域においてこれから重要になる「ブランディング」について実践してきた中川さんの考えを学び理...
#仕事のバトン|従業員の成長を目指し、同じ目線で語り、高め合っていく
仕事のことを自分の言葉で綴る「仕事のバトン」。今回は、経営推進部 人材開発Gの楢原 あかりさんが登場です。人事として、社内研修制度の企画や実行、様々な業務の窓口として、社員の成長に寄与しています。そんな楢原さんの仕事の流儀に迫ります。▼前回の入江さん(カスタマーサクセス・コンサルタント)の記事はこちらhttps://www.wantedly.com/companies/synergy-marketing/post_articles/911832How to Work|多くの人を巻き込むには、主体的に動いていくのがカギ会社・事業を成長させるために、社員の成長支援を行っています。具体的には、...
2024年度内定式を開催しました!
2024年も残り3ヶ月となり、まだ少し夏の暑さも残っていますが、朝晩は肌寒さを感じ始めました。そんな秋の様相が深まってきた10月1日、シナジーマーケティングでは2025年度新卒入社社員の内定式を開催しました!ギリギリまで悩みながらも就職活動を通じて考えた「自分のやりたいこと」を実現していくために入社を決めてくれた内定者たちです。期待を一身に背負った2名のメンバーが大阪本社に集まりました。当社と高い親和性があり、素敵な魅力を持った2名の仲間に、入社を決めてくれた感謝と激励の気持ちをシナジーマーケティング役員2名からメッセージをお送りしました。代表取締役社長 兼 CEO 奥平「多くの会社の中...
#仕事のバトン|お客様にとって”心地よい”コミュニケーションが信頼関係構築の鍵
仕事のことを自分の言葉で綴る「仕事のバトン」。今回は、クラウド事業部 第3アカウントソリューションGの入江 翔太さんが登場です。入江さんはカスタマーサクセス・コンサルタントとして、既存のお客様のフォローアップやアップセル、クロスセルなどを手がけています。そんな彼の仕事の流儀に迫ります。▼前回の中本さん(新規事業開発のプロデューサー)の記事はこちらhttps://www.wantedly.com/companies/synergy-marketing/post_articles/907694How to Work|お客様の課題に寄り添うことが解約阻止にもつながる私の役割は、既存のお客様に対...
#仕事のバトン|地域事業者様と一丸となって、新規事業を育てていく
仕事のことを自分の言葉で綴る「仕事のバトン」。今回は、ビジネスクリエーション部 中本 真佑さんが登場です。中本さんは新規事業開発を担当するプロデューサーとして、地域創生をはじめとするさまざまな新規事業の創出を手がけています。そんな彼の仕事の流儀に迫ります。▼前回の和田さん(マーケティングプロデューサー)の記事はこちらhttps://www.wantedly.com/companies/synergy-marketing/post_articles/902588How to Work|関係各所との信頼構築が新規事業を推進する鍵私の役割は、社内で点在する新規事業の種を育てるための企画・検証を...
#仕事のバトン|公共団体様と二人三脚で地域創生を推進していく
仕事のことを自分の言葉で綴る「仕事のバトン」。今回は、クラウド事業部 関係人口CRMG 和田 直之さんが登場です。和田さんはマーケティングプロデューサーで、現在は地域創生に関するマーケティング支援・コンサルティングを手がけています。型に囚われない柔軟かつ中立な思考と応用力を武器にプロジェクトを推進する彼の仕事の流儀に迫ります。▼前回の杉本さん(セールス・コンサルタント)の記事はこちらhttps://www.wantedly.com/companies/synergy-marketing/post_articles/892679How to Work|「CRM活用による関係人口の創出・維持...
【2024年度 入社式】シナジーマーケティングに新卒11名が入社しました!
シナジーマーケティングは本日4月1日、2024年度新卒社員の入社式を大阪オフィス(堂島アバンザ)にて行いました。今年は、11名の新卒社員が入社!入社式には、会長の谷井さんや社長の奥平さん、役員の岡村さん、馬場さん、人事部門のメンバーだけではなく、オンラインにて社員も参加し、門出を祝いました。新卒社員の皆さんは緊張しつつも、奥平さんや岡村さん、馬場さん、谷井さんの言葉に笑顔を見せるなど、当社らしいフラットかつ和やかな雰囲気で進行しました。リモートワーク環境下でも新入社員に歓迎の気持ちを伝えるべく、社員からの歓迎コメントや感想をリアルタイムでウェビナー上に流すシステムを導入していたので、画面...
#仕事のバトン|”マーケティングコンシェルジュ” として、課題解決の先にあるお客様の希望を叶えたい
仕事のことを自分の言葉で綴る「仕事のバトン」。今回は、金融ソリューション事業部ビジネス開発G 杉本和也さんが登場です。セールスおよびコンサルティング業務に加えて、クラウド型CRMシステム「Synergy!(シナジー)」の新たなパッケージプラン「Bank Up BOOSTER(バンクアップブースター)」の考案・リリースも手がけられています。仲間内で「金融足長おじさん」と親しみを込めて呼ばれる杉本さんの気さくな人柄と、バイタリティ溢れる仕事の流儀に迫りました!▼前回の前岡大輝さん(セールス・コンサルタント)の記事はこちらhttps://www.wantedly.com/companies/s...