ワクワクする世界を!
我々は「ワクワクする世界を!」を理念とし、EC、CREATIVE/MARKETING、MEDIAの3つの事業を行っております。 1,EC ECサイト「hypnos」運営、ECコンサルティング、運営サポート 2,MEDIA 睡眠休養メディア「DO-GEN」、Webメディア運用サポート 3,CREATIVE/MARKETING Webサイト制作、Web広告運用、SNSマーケティング
価値観
健康第一
「HYPNOS」や「DO-GEN」など、ヘルスケアに関係する事業を行っている弊社は、まずはメンバーの健康を第一に考えています。
会社としてはスタンディングデスクの導入などオフィス環境の改善を行っており、ジム通いや自転車通勤などヘルシーな生活送っているメンバーも多いです。
メンバーの多様性
大学生のインターンから40歳までのメンバーは職歴も出身も経歴もバラバラです。
勤務形態もフルタイムの正社員から、週1〜5日勤務の業務委託や完全にリモートなど幅広く、ヤン以外では自分の事業を行っていたり、主婦、アーティスト、保育士など、様々な経験を積んだメンバーがおります。
若手が育ちやすい
1, 「任せる文化」 ベンチャーらしく、新メンバーでもインターンでもとりあえず任せてみよう、という文化があります。どんどん失敗してもらえる環境なので、各自で自走して成長していきます。
2,「事業の成長」 毎年事業は成長しているし新規の事業も立ち上げているため既存のメンバーは新メンバーに業務を引き継ぎつつ、新しい領域にチャレンジする機械が多いです。
優秀なメンバー
「優秀さ」というのは資質と努力のかけ合わせだと思いますが、ヤンのメンバーはどちらの面も優れていると感じています。
わざわざベンチャーに来る選択をしているメンバーだからそうなのかわかりませんが、それぞれが持っている元来の個性の上に、正しい努力を積み重ねてきたメンバーばかりです。
フラットな組織
業務に関わる全ての情報はSlack、ChatWork、DropBox、メーリングリストで共有され、誰でもアクセス可能です。
誰がどの事業に対してどんな意見を言っても聞く文化はありますし、14人の組織で代表とも距離がないので風通しは良いと思っています。
創造性と革新性
毎年のように新しい事業領域にチャレンジしてきており、それによって成長してきてると考えております。失敗も多々ありましたが、他の会社ができていない事業を切り開いてきたと思います。
メンバー
渡邊 健太郎
代表取締役
株式会社ヤンと株式会社ムーヤンの代表取締役です。
1980年生まれ。趣味は読書(マンガ、ビジネス書)、演劇、アウトドア、UNO。
2003年、慶應義塾大学商...さらに表示
株式会社ヤン
のメンバーと気軽に話そう
Wantedly は「中の人」とつながるビジネスSNS。 興味のある話題があれば気軽に話してみよう。
注目のストーリー
注目のストーリー
会社情報
1500021 東京都渋谷区恵比寿西2丁目4番8号 ウィンド恵比寿ビル8F
- https://yan-web.com
2010/8 に設立
渡邊健太郎 が創業
10人のメンバー