350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 総務
  • 14エントリー

縁の下の力持ち募集!明日が楽しみになる居場所をつくるコーポレートメンバー

総務
中途
14エントリー

on 2022/07/11

612 views

14人がエントリー中

縁の下の力持ち募集!明日が楽しみになる居場所をつくるコーポレートメンバー

オンライン面談OK
中途
中途

村上 莉緒

千葉県木更津市出身、音楽と愛犬をこよなく愛す26歳。 大学卒業後、専門学校にて人事・労務業務に従事し、現在は株式会社NAVICUSにて総務・労務・採用業務を担当。 尊敬するメンバーたちから刺激を受けながら、より働きやすい会社、世の中を目指して日々奮闘しています!

山田 辰匡

コーポレート業務中心のキャリアを歩んできました。現在は、SNSマーケティング企業で経営管理に従事しています。

森戸 理緒

武内 一矢

コミュニティマネジメント・SNSマーケティングを手掛ける、株式会社NAVICUSの代表取締役です。 2029年3月までに、国内No1のSNSマーケティングカンパニーを作り上げます! 2009年 株式会社オウケイウェイヴ入社。 同社のマーケティングマネージャーとして、ソーシャルメディアを中心としたプロモーション戦略を展開。 2015年 株式会社ディー・エヌ・エー転職。 アプリゲームユーザー向けのコミュニティマネージメントおよびSNS戦略策定・施策実行を担うと共に、SNSマーケティング部門の立ち上げを実施。 2017年3月 株式会社トラストバンクに参画。 マーケティング戦略室の室長として、広報・広告・分析を管轄。1300自治体契約のふるさとチョイス事業のマーケティング戦略策定のほか、市場分析やプロモーション企画立案、実行も行う。 2018年7月 株式会社NAVICUSを設立。 アプリゲームや大手テレビ局、家電メーカー等のコミュニケーション戦略策定、公式SNSアカウント運用等を担う。また、自治体向けのふるさと納税プロモーション、観光PR等も展開。 2023年12月 株式会社NAVICUSの設立5年半でPRTIMESグループに参画。

株式会社NAVICUSのメンバー

千葉県木更津市出身、音楽と愛犬をこよなく愛す26歳。 大学卒業後、専門学校にて人事・労務業務に従事し、現在は株式会社NAVICUSにて総務・労務・採用業務を担当。 尊敬するメンバーたちから刺激を受けながら、より働きやすい会社、世の中を目指して日々奮闘しています!

なにをやっているのか

私たち株式会社NAVICUS(ナビカス)は、専門領域であるSNSを通じて企業様のコミュニケーション支援を行っています。 ◆サービスライン ・コミュニケーション戦略設計 ・SNS運用代行 ・Web広告運用 ・キャンペーン企画運営 ・コミュニケーション施策の効果分析 ・マーケティングセミナーの実施 ・その他IT、Webサービスのコンサルティング業務全般 一つひとつのコミュニティに目を向け、課題を見つけ、誰かにとっての最高の居場所をつくる。そんな小さな「世界平和」を生み出すのがNAVICUSの仕事です。 ■株式会社NAVICUS https://www.navicus.info/ ■公式X https://twitter.com/navicus_jp ■公式Facebook https://www.facebook.com/navicus.inc/ ■公式note https://note.com/navicus/

なにをやっているのか

私たち株式会社NAVICUS(ナビカス)は、専門領域であるSNSを通じて企業様のコミュニケーション支援を行っています。 ◆サービスライン ・コミュニケーション戦略設計 ・SNS運用代行 ・Web広告運用 ・キャンペーン企画運営 ・コミュニケーション施策の効果分析 ・マーケティングセミナーの実施 ・その他IT、Webサービスのコンサルティング業務全般 一つひとつのコミュニティに目を向け、課題を見つけ、誰かにとっての最高の居場所をつくる。そんな小さな「世界平和」を生み出すのがNAVICUSの仕事です。 ■株式会社NAVICUS https://www.navicus.info/ ■公式X https://twitter.com/navicus_jp ■公式Facebook https://www.facebook.com/navicus.inc/ ■公式note https://note.com/navicus/

なぜやるのか

◆MISSION:Bring the Party Partyには、「お祭り」と「仲間」という2つの意味があり、それぞれ次のような意味が込められています。 ・コミュニケーションを通じて、"熱狂"を生み出すお祭りを興そう! ・ただのファンではなく、当事者や仲間を生み出そう! 一人では到底解決できない壁にぶつかったときも、支えあう仲間がいれば乗り越えられることもあります。そんな信頼しあえる「Party」を世の中にたくさん作りたいという想いから「Bring the Party」というミッションを掲げました。 ◆VISION:明日が楽しみになる居場所をつくる 皆さんも、人との繋がりや居場所によって心が救われた経験があるのではないでしょうか? 私たちは、学校・アルバイト・サークル・友だち付き合い、それら全てがひとりひとりの居場所であると 捉えています。 そんな「居場所」が、誰にでもある状態、そして、それを選べる状態。 誰にとっても「明日が楽しみになる」ような「居心地の良い」コミュニティをつくること。 それが私たちのVISIONです。

こんなことやります

◆募集内容 総務・情報システム業務を中心に、コーポレート業務全般を担っていただけるメンバーを募集します。 日々発生するルーチン業務に加え、フロー構築や効率化など、より良い仕組みづくりや組織づくりを考えていただける方をお待ちしております。 ・総務業務全般  オフィス設備の管理  押印対応・発送業務  郵便物の仕分け・ファイリング・書庫整理  福利厚生制度の運用  備品・ライセンス管理  入退社対応  社内会議の調整  出張手配 ・情報システム業務  社内利用ツールの調査や選定  社内システムのadmin業務  PC・社内ツールのヘルプデスク業務  情報セキュリティ関連対応 ◆必要条件 ・オフィス(秋葉原)にて週に1~2回ほど勤務できる方 ※NAVICUSはフルリモート組織ですが、本ポジションはご担当業務の都合上、週に1~2回程度出社勤務となります。 ◆必要経験・スキル ・一般事務・総務の経験 ・Goolge Workspace,Slack,Zoomなどの利用経験 ・業務フローの構築経験または改善経験 ◆仕事のやりがい ・様々なバックオフィスのシステムやツールに触れることができます ・オンラインで業務完結する仕組みを目指しているため、常に新しいサービスにトライすることができます ・社員からのありがとうや感謝の声が日々のエネルギー源! これからどんなことをしてみたいか、まずはお話してみませんか? 「話を聞きに行きたい」ボタンからのエントリーをお待ちしています!
1人がこの募集を応援しています

1人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK