400万人が利用する会社訪問アプリ
大久保 泰介
学生時代にヨーロッパに3年間留学し、サッカーをしながらUNIQLO U.K.及びParisで海外展開に伴う広告等のプロモーションを経験。その後、グリー株式会社にて国内・グローバル採用プロモーション業務に従事。採用戦略設計からSNSリクルーティング、採用サイト・マテリアル制作(WEB/紙/ムービー)等に携わる。その後、経営管理本部へ異動し、財務管理会計業務、新規事業企画に従事した後、株式会社シロップを設立。 仲間と何かを成し遂げた時の充実感が大好きです。 ファッション、旅行、食べること、サッカーが大好きで、ハマったらずっとそれな生活です。愛犬は、元保護犬の「コルク」。
【採用強化中】各ポジションにて採用募集を開始します!
大久保 泰介さんのストーリー
二橋 裕斗
株式会社システムコンサルタントでシステムエンジニアとして活動 その後、株式会社PETOKOTOでフロントエンドエンジニアとしてフロントエンド全般の業務を担当 兄弟猫のわらび、よもぎと生活中 ボルゾイも好き
中山 駿
青山学院大学総合文化政策学部卒業後、新卒でSES企業に就職。業務委託として広告配信システムの開発保守に9年間携わる。Javaでのバックエンド開発をメインとし、Linux/MySQL/Redis/Hadoop/Dockerなど使用。スクラムを導入しJIRAを活用したチーム開発をリーダーとして牽引する。 その後愛犬と幸せに暮らすために働き方を見直したい、ペットやその飼い主のためになるサービスの開発をしたいという思いからPETOKOTOに出会い、企業理念に共感し転職を決意。ペットとその家族が少しでも幸せになれるサービス、環境を作っていくことを目指す。 趣味は多数あり、1つ目は小さい頃から大好きな犬。現在チワックスの愛犬と生活し、愛犬のことがなによりも大事。 2つ目はDJ。イベント企画やラジオ出演などの経験もある。 3つ目はファッション。学生時代ストリートスナップサイトの運営に携わり、今でも古着やストリートファッションが好き。 4つ目はエンタメコンテンツ。アニメ、漫画、ゲームなど。特にポケモンが好き。
ロゴは、PETOKOTOのBELIFE(信念)である「すべての命を尊重し、人が動物と共に生きる社会を目指す」という想いを表現
獣医師やトリマー、トレーナーなど多くの専門家との協力関係
ペットがずっと長生きで健康な社会をつくる
PETOKOTO社員とその愛犬(社員犬)愛猫(社員猫)_2022.3月
ペットを家族として愛するお客さまとその愛犬愛猫のために、本当に必要な"家族品質"の商品・サービスなどをとことん議論して開発し、提供しています。
0人がこの募集を応援しています
会社情報
2015/03に設立
15人のメンバー
〒160-0003 東京都新宿区四谷本塩町2-8 WEEK四谷4F