350万人が利用する会社訪問アプリ

  • CS、サポート、ライティング

プロのライター直下でライティングスキルを伸ばしたいインターン生大募集!

CS、サポート、ライティング
学生インターン

on 2023/08/17

253 views

0人がエントリー中

プロのライター直下でライティングスキルを伸ばしたいインターン生大募集!

オンライン面談OK
東京
学生インターン
東京
学生インターン

阿阪 滉貴

阿阪滉貴(Koki Asaka) 〜ともに、∞な未来へ〜 ◾️経歴 【2013年】 愛知県立高蔵寺高校卒業 野球部に所属 【2013年】 中京大学入学 【2014年】 キングオブコント2014出場 一回戦負け 【2015年】 金のサボテンPGというYOUTUBER活動スタート (チャンネル登録200人) 【2017年】 中京大学卒業 【2017年】 リゾートトラスト株式会社入社 富裕層向け会員制ホテルの営業に従事 【2019年】 株式会社アスリートプランニング入社 ビジネスを大きくする感覚が掴みたく、まだ2人だった名古屋支社の立ち上げに参画 【2021年】 株式会社RYOMA 代表取締役 社長 就任 現在に至る 人生の大半を締める【仕事】こそが自分自身の人生を左右する!

田中 夏美

平塚 夕香子

インターン生:CS事業部

株式会社RYOMAのメンバー

阿阪滉貴(Koki Asaka) 〜ともに、∞な未来へ〜 ◾️経歴 【2013年】 愛知県立高蔵寺高校卒業 野球部に所属 【2013年】 中京大学入学 【2014年】 キングオブコント2014出場 一回戦負け 【2015年】 金のサボテンPGというYOUTUBER活動スタート (チャンネル登録200人) 【2017年】 中京大学卒業 【2017年】 リゾートトラスト株式会社入社 富裕層向け会員制ホテルの営業に従事 【2019年】 株式会社アスリートプランニング入社 ビジネスを大きくする感覚が掴みたく、まだ2人だった名古屋支社の立ち上げに参画 【2021年】 株式会社RYOMA 代表取締役 ...

なにをやっているのか

" ともに、∞な未来へ " 「まだ見ぬ未来の可能性は∞(無限大) 」 私には私の、あなたにはあなたの、叶えたい○○があるはずだ。 理想と現実の間には、簡単には超えられない大きなハードルもあるかもしれないが、 ひとりでは実現できないことも、ともに挑戦することでその可能性は高まっていく。 私たちは、未来をあきらめずに進み続ける。あなたは、どうする? ▼株式会社RYOMAとは  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 少子高齢化の時代にあって多くの企業が課題としている領域が、人事戦略に関わる業務です。 特に採用のノウハウは、トライ&エラーの繰り返しです。 人事に関する業務は今後重要性が増すことはあっても、ニーズが減少することは考えられない仕事です。 HR(Human Resources)業界は、直訳すれば『人的資源』の事です。 企業を経営するための経営資源であるヒト、モノ、カネ、情報、その他(知的財産や時間)を 経営するにあたって必要不可欠な『ヒト』を支援する業界です。 企業には、経営目標があり、事業目標があります。事業目標に到達させるために人的資源を最適に分配していく必要があります。企業は人材不足に苦しんでいて、労働力不足という社会的背景に加え、採用過程に課題を抱えているなど、思うように採用を進めることが困難です。 そこで、『RYOMAは人事活動』を促進させるためのサービスを提供します。 ▼3つのメイン事業  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■キャリア支援事業 【キャリてら】※https://carretera.net 20代専門のキャリア支援サービス ■採用プランニング事業 【オールインHR】 採用のお手伝いをするだけでなく、お客様の課題やビジョンを深く考え、そのために最適なソリューションを提案します。
精通した専門のプランナーたちが、『企業の右腕』として常に横で走り伴走さていただきます。
企画の初期段階から、最適な戦略の検討、運用の最適化、分析、業務の効率化、業務のマキトリといった全過程を一気通貫でサポート。 ■自社メディア事業 一部 【SNSメディア】 転職ちゃん:https://www.tiktok.com/@tenshokuchan あきおアニキ転職:https://www.tiktok.com/@career_akio HRmaker:https://www.youtube.com/@HRMAKERryoma 会社HP:https://carretera.net/corp/

なにをやっているのか

" ともに、∞な未来へ " 「まだ見ぬ未来の可能性は∞(無限大) 」 私には私の、あなたにはあなたの、叶えたい○○があるはずだ。 理想と現実の間には、簡単には超えられない大きなハードルもあるかもしれないが、 ひとりでは実現できないことも、ともに挑戦することでその可能性は高まっていく。 私たちは、未来をあきらめずに進み続ける。あなたは、どうする? ▼株式会社RYOMAとは  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 少子高齢化の時代にあって多くの企業が課題としている領域が、人事戦略に関わる業務です。 特に採用のノウハウは、トライ&エラーの繰り返しです。 人事に関する業務は今後重要性が増すことはあっても、ニーズが減少することは考えられない仕事です。 HR(Human Resources)業界は、直訳すれば『人的資源』の事です。 企業を経営するための経営資源であるヒト、モノ、カネ、情報、その他(知的財産や時間)を 経営するにあたって必要不可欠な『ヒト』を支援する業界です。 企業には、経営目標があり、事業目標があります。事業目標に到達させるために人的資源を最適に分配していく必要があります。企業は人材不足に苦しんでいて、労働力不足という社会的背景に加え、採用過程に課題を抱えているなど、思うように採用を進めることが困難です。 そこで、『RYOMAは人事活動』を促進させるためのサービスを提供します。 ▼3つのメイン事業  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■キャリア支援事業 【キャリてら】※https://carretera.net 20代専門のキャリア支援サービス ■採用プランニング事業 【オールインHR】 採用のお手伝いをするだけでなく、お客様の課題やビジョンを深く考え、そのために最適なソリューションを提案します。
精通した専門のプランナーたちが、『企業の右腕』として常に横で走り伴走さていただきます。
企画の初期段階から、最適な戦略の検討、運用の最適化、分析、業務の効率化、業務のマキトリといった全過程を一気通貫でサポート。 ■自社メディア事業 一部 【SNSメディア】 転職ちゃん:https://www.tiktok.com/@tenshokuchan あきおアニキ転職:https://www.tiktok.com/@career_akio HRmaker:https://www.youtube.com/@HRMAKERryoma 会社HP:https://carretera.net/corp/

なぜやるのか

▼なぜRYOMAにジョインすべきか?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 株式会社RYOMAは急成長中の人材コンサルティング企業であり、平均年齢は28歳、正社員からインターン生、ママさんワーカー、フリーランスの割合が同じ、また総売上も1期目の約2.5倍が見込まれるなど、現在急成長中の段階でございます。 ★いつか独立したいと思っている方 ★人生で一番輝いている時を「今」だと答えたい方 ★圧倒的な成長をしたいという方 ★思いやりを持って接することができる方 ★裁量権がなく、モヤモヤしている方 私たちはそんな皆さんと「一緒」に歩んでいきます。RYOMAは働く人が輝ける場を創出し続けるサービスや体験を提供し『新しい働き方の概念』を創出し続けるジョブクリエイションカンパニーです。「一緒に」高みを目指して成長をしていきましょう。

どうやっているのか

RYOMAのメンバーは48名、平均年齢28歳のチームです。 株式会社RYOMAは以下のMVV(ミッション、ビジョン、バリュー)を提供します。 【ミッション】シゴトに、意志と選択肢を。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 予測を超えて進歩する技術。先の見えない不安定な社会情勢。 ますます不確実で変化の激しくなる社会の中でも、忘れてほしくないことがある。 はたらくことは、誰かに動かされることでも、何かをあきらめることでもないということ。 それは、自分の意志を持って未来の希望へ進み続けるための手段であるべきだ。 私たちはそう信じて、ひとりひとりの一度きりの人生に意志という炎を灯し、 より強く美しく輝き続けるための、ひとつひとつの選択肢を本気で探し、あなたに届ける。 それが、これまでもこれからも変わらないRYOMA全員の使命です。 【ビジョン】ともに、〇〇な未来へ。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      「まだ見ぬ未来の可能性は 〇〇(無限大) 」 私には私の、あなたにはあなたの、叶えたい 〇〇 があるはずだ。 理想と現実の間には、簡単には超えられない大きなハードルもあるかもしれないが、 ひとりでは実現できないことも、ともに挑戦することでその可能性は高まっていく。 行こう、私たちと、その先へ。 【バリュー】プロであれ、存在意義を示せ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 挑戦 自責自走 リスペクト _____________________________________________ "「一緒に」成長していきたい " RYOMAに関わる全ての働く人がよりよい仕事に巡り会い、 理想的で充実した人生を送れるように企業活動を送っていく。 その実現のために、RYOMAは常に最新の情報にアンテナを立て、情報発信をしていくことで、 働く人たちの視野が広がるビジネスを展開し、今後の人生設計の上で 重要な選択肢を与え続けていきます。 RYOMAで働く人が輝ける場を創出し続けるサービスや体験を提供し 『新しい働き方の概念』を創出し続けるジョブクリエイションカンパニーです。 まだまだ成長段階である弊社と「一緒に」高みを目指し、成長をしていきましょう。

こんなことやります

▼仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ★【NEW】インターン生採用事業部  インターン生採用にあたっての運用~プロジェクト推進までやっていただきます。 ★SNSの運用代行 TikTok・Instagram・YouTube・Twitter各種SNSサービスの運用 撮影、動画作成、動画編集、競合調査が主なお仕事になります。 ★リスト作成 営業がテレアポをする際の企業のリスト作成を行っていただきます。 営業がより良い企業の獲得ができるためにも、質の良いリスト作成をお任せします。 ★求人票作成 営業が契約をした企業の求人票の作成を行っていただきます。 業界問わず求人票の作成を行うので、業界の知識を身につけることができ、自分が知らなかった業界など も知ることができるので、就活をする上で選択肢の幅が広がります。 ★スカウト代行 クライアント様のスカウト代行を採用プランナーの連携を元に、採用成功まで並走するお仕事です。 スカウトの送付が主なお仕事になります。 ★商談前準備 先輩社員の商談にあたっての準備をしていただきます。 ここで会社・業界の知識も同時に身につけることができるので就活にも役に立ちます。 ★市場調査レポートの更新 採用の市場調査を常に更新していきます。 クライアント様に最新の情報を届けるためにサポートしていただきます。  ★営業サポート 営業にチェンジしたインターン生、新事業部を作るインターン生など選択肢は幅広いです! やりたいことが叶えられる環境が整っています!!! ちなみにこの原稿もインターン生が作成しています!! 最も近い位置で社会経験を積みながら成長できるには自社しかない!! 迷ったら応募だけでもOK!! 沢山の学生が自社で力を合わせて頑張り、充実した大学生活を保証します!!! ▼入社後の流れ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ★マインド研修 ryomaのインターン生として活動する心構え タイムマネジメント、ビジネススキル RYOMAの商材や会社について ★知識研修 人材業界とは? 市場規模 求人倍率 RYOMAのターゲット企業 顧客の理解 ★バックオフィス内容に関しての研修 集客について リスト作成について 求人票作成について SNS運用等について スカウト代行について ★実践! 失敗しても先輩方や社員の方がいつでもサポートして下さるのでご安心下さい。 ひたむきに頑張る大学生を応援します!! 研修は個々の能力に応じて進めていくので新進して大丈夫です! 月1回のステップアップのための研修や外部講師の研修を行っていきますので、 着実に成長できる環境を整えていきます! ※各ポジションによって研修内容は異なります。 ▼インターン生の声  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 大学2年生 S.Kさん Q. なぜRYOMAでインターンを始めましたか? A. 学生時代に何かできることを増やしたいためです。特に就職した際に即戦力となる経験が欲しかったので、実際にインターンシップに参加して経験を得ようと考えていたところ、RYOMAでのインターンがあることを知ったのですぐに飛び込みました。 Q. 業務内容を教えてください! A. 求人票作成、企業のテレアポリストの作成が主な業務です。求人票は、他の人が見てその企業に入社したい!と思ってもらえるように書きます。テレアポリストは、様々な企業の名前、本社の電話番号などをリストに記載する。営業事務を通して今まで自分が知らなかった業界や業種について知ることができます! Q. どのような成果が得られましたか? A. 求人票では、それを見た人から実際に応募がきて人材紹介料の売り上げに貢献することができました。また業界問わず求人票の作成を行うので、業界の知識も身につけることができました。 また、他の業務に対しても自分で考えながら主体的に取り組めるので、やりがいをとても感じています!! ▶少しでも気になったらまずはカジュアル面談お待ちしています!!!◀  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2021/07に設立

    38人のメンバー

    • 3000万円以上の資金を調達済み/

    東京支社:東京都港区虎ノ門4丁目1-28 虎ノ門タワーズオフィス19F