400万人が利用する会社訪問アプリ
山本 和真
現場100回 まずはやってみる 経験に勝る財産なし
藤井 楓
自治体PR担当。2016年は北海道から沖縄まで、年間20カ所を飛び回ってました。自治体さんとの飲み会は必ず参加します。ゆるキャラ施策も担当。
伊藤 健作
愛知県名古屋市生まれ、東京都江戸川区育ち。 法政大学キャリアデザイン学部在学中に株式会社トラストバンクに入社。 国内初のふるさと納税のリアル店舗「ふるさとチョイスCafé」店長として1万人以上のふるさと納税に関する課題解決に従事し、店舗内では累計100回以上のイベントを開催。 2020年よりアライアンス部門にて新規事業開発からデリバリー、グロースまで一通り担当。 他業務として累計5,000人以上の自治体職員や事業者・寄付者への講演、日本最大級のふるさと納税イベント「第5回ふるさとチョイス大感謝祭」のプロジェクトリーダーとして1.2万人の寄付者が来場、全国各地でのお礼の品の企画提案など、ふるさと納税を通じた地域の活性化に関する取り組みを行い、テレビや新聞・ラジオなどの各種メディアにも多数出演。 また、Twitter、YouTube等のSNS発信やオンラインセミナーも注力中。
ビジョン「自立した持続可能な地域をつくる」、ミッション「ICTを通じて地域とシニアを元気にする」
ふるさと納税事業では、全国の90%以上となる1700を超える自治体と契約しています。これまで培ってきた自治体ネットワークとメディア力を活かして、地域創生に繋がる取り組みを加速させています!
2019年9月、行政業務のコミュニケーション効率・事務効率を圧倒的に向上させるべく自治体専用ビジネスチャット「LoGoチャット」をリリース。
会社情報