400万人が利用する会社訪問アプリ

  • 事業開発
  • 8エントリー

25卒|1年目から新規事業の企画ができる事業責任者候補

事業開発
新卒
8エントリー

on 2024/08/27

584 views

8人がエントリー中

25卒|1年目から新規事業の企画ができる事業責任者候補

オンライン面談OK
新卒
新卒

西條 晋一

1996年早稲田大学法学部卒業後、伊藤忠商事に入社。財務部、為替部を経験。2000年サイバーエージェントに入社。サイバーエージェントFX、ジークレストなど多くの新規事業、子会社の立ち上げに携わり、複数社の代表取締役を歴任。2006年にはサイバーエージェント・ベンチャーズ(コーポレートベンチャーキャピタル)の初代社長として、日本およびアジア各国のベンチャー投資業務と組織を構築。2004年取締役就任。2008年には本社の専務取締役COOに就任、2010年から約2年間は米国法人の社長を兼務しシリコンバレーに駐在。2013年-2017年コイニー取締役。2013-2017年WiL共同創業者ジェネラルパートナー。2014年からQrio代表取締役。2018年XTechおよびXTech Venturesを創業し代表取締役に就任。2018年10月にエキサイトを TOBし、代表取締役社長に就任。

鉢嶺 寛太

新卒1年目からBtoB SaaSの新規事業「FanGrowth」の立ち上げを行っています。インサイドセールスとして、新規商談の創出を1人で行いながら、マーケティング業務も一部兼務し、昨年の9月以降は新しく立ち上げたコミュニティのマネージャーも務めています。 また、毎週国内外の資金調達ニュースにも目を通しており、次の新規事業立ち上げの機会も探索中です。 2022年度下半期 新人賞

エキサイトホールディングス株式会社のメンバー

1996年早稲田大学法学部卒業後、伊藤忠商事に入社。財務部、為替部を経験。2000年サイバーエージェントに入社。サイバーエージェントFX、ジークレストなど多くの新規事業、子会社の立ち上げに携わり、複数社の代表取締役を歴任。2006年にはサイバーエージェント・ベンチャーズ(コーポレートベンチャーキャピタル)の初代社長として、日本およびアジア各国のベンチャー投資業務と組織を構築。2004年取締役就任。2008年には本社の専務取締役COOに就任、2010年から約2年間は米国法人の社長を兼務しシリコンバレーに駐在。2013年-2017年コイニー取締役。2013-2017年WiL共同創業者ジェネラルパ...

なにをやっているのか

▼エキサイトとは  エキサイトは「デジタルネイティブ発想で心躍る未来を創る。」をミッションに、サイバーエージェントやリクルート出身の経営者を中心に、各業界のマーケティングやセールス、事業開発のプロフェッショナルが集まり、様々な領域でサービスを提供しています。  私たちは「両利きの経営」というアプローチを推進しており、既存事業の深化と新規事業の探索を同時に進めており、新卒1年目から新規事業の企画や実行に携わってもらっています。 既存事業:ブロードバンド事業/ヘルスケア事業/メディア事業 新規事業:SaaS・DX事業/デンタル事業/M&A事業など。 直近では、ほとんどすべてのサービスに生成系AIを導入し、最新のテクノロジーを使ったサービスを開発しております。 ▼SaaS・DX事業  既存事業の領域にとらわれず、新しい軸となるBtoB領域の新規事業立ち上げに取り組んでいます。 SaaS事業においては、経営管理SaaS「KUROTEN」やウェビナーPDCAクラウド「FanGrowth」、クレディセゾン様と共同で後払い決済・請求代行SaaS「セゾンインボイス」をローンチ。その他、営業やマーケティング課題のあるクライアントに対するソリューションも展開。 KUROTEN:https://lp.kuroten.jp/ FanGrowth:https://www.fangrowth.biz/ セゾンインボイス:https://saison-invoice.saisoncard.co.jp/ ▼メディア・プラットフォーム事業  メディアとして、月間2000万人以上がアクセスする「エキサイトニュース」、ママ向けメディア「ウーマンエキサイト」、「エキサイトブログ」など、幅広いターゲット層に向け、コンテンツを提供中。  またプラットフォーム事業(課金事業)として、国内最大級のオンラインカウンセリング「エキサイトお悩み相談室」、「エキサイト電話占い」などを展開中。 エキサイトお悩み相談室:https://counselor.excite.co.jp/

なにをやっているのか

▼エキサイトとは  エキサイトは「デジタルネイティブ発想で心躍る未来を創る。」をミッションに、サイバーエージェントやリクルート出身の経営者を中心に、各業界のマーケティングやセールス、事業開発のプロフェッショナルが集まり、様々な領域でサービスを提供しています。  私たちは「両利きの経営」というアプローチを推進しており、既存事業の深化と新規事業の探索を同時に進めており、新卒1年目から新規事業の企画や実行に携わってもらっています。 既存事業:ブロードバンド事業/ヘルスケア事業/メディア事業 新規事業:SaaS・DX事業/デンタル事業/M&A事業など。 直近では、ほとんどすべてのサービスに生成系AIを導入し、最新のテクノロジーを使ったサービスを開発しております。 ▼SaaS・DX事業  既存事業の領域にとらわれず、新しい軸となるBtoB領域の新規事業立ち上げに取り組んでいます。 SaaS事業においては、経営管理SaaS「KUROTEN」やウェビナーPDCAクラウド「FanGrowth」、クレディセゾン様と共同で後払い決済・請求代行SaaS「セゾンインボイス」をローンチ。その他、営業やマーケティング課題のあるクライアントに対するソリューションも展開。 KUROTEN:https://lp.kuroten.jp/ FanGrowth:https://www.fangrowth.biz/ セゾンインボイス:https://saison-invoice.saisoncard.co.jp/ ▼メディア・プラットフォーム事業  メディアとして、月間2000万人以上がアクセスする「エキサイトニュース」、ママ向けメディア「ウーマンエキサイト」、「エキサイトブログ」など、幅広いターゲット層に向け、コンテンツを提供中。  またプラットフォーム事業(課金事業)として、国内最大級のオンラインカウンセリング「エキサイトお悩み相談室」、「エキサイト電話占い」などを展開中。 エキサイトお悩み相談室:https://counselor.excite.co.jp/

なぜやるのか

 私たちのミッションは「デジタルネイティブ発想で心躍る未来を創る。」です。  デジタルネイティブ発想で、溢れ出る好奇心から生まれるアイデアを膨らませ、知識と思考の積み重ねから生まれる直観を頼りに、空想を実現させていく。    そのミッションのもと、直近では会社の売上をより伸ばし、より社会に大きな影響を与えられるように、社員一丸となって、既存事業、新規事業に従事しております。

どうやっているのか

 エキサイトホールディングスは、新たにMission / Valueを定めました。 これらの指針をもって、約200名のメンバーで心躍る未来を創造していきます。 ▼Mission デジタルネイティブ発想で心躍る未来を創る。 ▼Value 1. 好奇心を起点にする。  好奇心の芽を大切に探究し続けることで、今を、そして、未来を変えていこう。 2. 当事者意識でやりぬく。  大きな視野で自分ごと化してやり抜くことで、生まれる機会を成果と成長につなげよう。 3. 世の中に寄り添う。  世の中で、そして、自分や身の回りで、何が起こり、どのような流れがあるのか。  世の中に寄り添うことで、小さな変化も大きな流れも感じとろう。 4. 素直さとリスペクトで学ぶ。  物事をありのままに見て感じる心を大切に、身近なこと、遠くのこと、歴史から学ぶ。  身近な人、遠くの人をリスペクトし、そして、巨人の肩に乗ろう。 5. 得意なことで繋がり合うチームワークで。  肩書き、部門、社内外。あらゆるボーダーを超えて、一人ひとりが得意なことでつながり  合うチームワークで大きな仕事を形にしていこう。  私たちは心躍るような未来を自らで創り上げていくために、まだまだ仲間が必要です。ぜひ一緒に新しい未来を創りあげるため、楽しいやりがいのある仕事をしましょう!

こんなことやります

第二創業期のエキサイトでは、新卒1年目から大きな意思決定に携わっていただきます。 また、新規事業の企画を考えていただき、経営陣と壁打ちをしてもらい、事業案が通れば、事業責任者としてチームやプロダクトを創っていただきます。 若手のうちから ・起業したい。 ・事業責任者になりたい。 ・新規事業を創りたい。 などの方には特におすすめです。 職種としては ・マーケティング ・セールス ・事業開発 ・事業企画 など、さまざまなので、ご希望を加味しながら、一緒にポジションメイクをさせていただきます。
18人がこの募集を応援しています

18人がこの募集を応援しています

+6

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK