400万人が利用する会社訪問アプリ

  • セールス・事業開発
  • 1エントリー
セールス・事業開発

on 2020/04/16

926 views

1人がエントリー中

Chatwork人事と交流しよう!新卒/第二新卒向けオンライン交流会開催〜

Meetup

2020.04.22
WED
19:00 ~
at オンラインにて開催
at オンラインにて開催

内田良子

人事広報本部人事部で、採用や人事企画やマネージャーやってます! 新卒で入社した銀行からジョブチェンジして小売・流通系で幅広く人事を経験してきました。ダイバーシティ推進チームリーダーをやっていた時は、働き方改革や女性活躍・外国籍人材の採用など推進してました。 Chatworkではコーポレートミッションの「働くをもっと楽しく、創造的に」を社内で実現できるように、世の中にもっと浸透するように、制度設計や人材育成・組織強化に勤しんでます! 実は、Chatwork人事専任の第一号です。

主催するメンバー

人事広報本部人事部で、採用や人事企画やマネージャーやってます! 新卒で入社した銀行からジョブチェンジして小売・流通系で幅広く人事を経験してきました。ダイバーシティ推進チームリーダーをやっていた時は、働き方改革や女性活躍・外国籍人材の採用など推進してました。 Chatworkではコーポレートミッションの「働くをもっと楽しく、創造的に」を社内で実現できるように、世の中にもっと浸透するように、制度設計や人材育成・組織強化に勤しんでます! 実は、Chatwork人事専任の第一号です。

なぜ開催するのか

新型コロナウイルス感染拡大の影響で、充分な会社説明を受けれていないという方が多くいらっしゃるかと思います。そして、多くの就活生にはいろんな不安があるかと思います。 その不安を少しでも払拭したい!との想いから、Chatwork人事が会社説明会を兼ねた交流会を、Remoというツールを用いてオンライン会社説明会を実施いたします。 「Chatworkってどんな会社?」 「IT系に興味あるけど、情報収拾できていない!」 「就活ってどこから始めたらいいの?」 「就活の悩みを聞いてほしい」 など、人生経験豊富なChatwork人事と話してみませんか?Chatworkのことはもちろん、自身のお悩みを相談することも可能です。お悩みどんとこい!! オンライン開催なので、ボタンをポチッと押すだけで色々とお話ができます。 全国からのご参加、心よりお待ちしております!
新入社員研修の様子
カフェスペースで談笑中

こんなことやります

[こんな人におすすめ] ・Chatworkに興味がある ・SaaS業界に興味がある ・IT系に興味がある ・リモートワークについて聞いてみたい ・就職活動の悩みがあり、相談したい ・社会貢献度の高い会社で働きたい [日時] 2020/04/22(水)19:00-20:05 [場所] オンライン(Remo)にて開催予定 [参加費] 無料 [タイムスケジュール] ・19:00-19:05 開会の挨拶 ・19:05~19:15 会社説明 ・19:15~20:00 座談会 ・20:00~20:05 閉会のご挨拶 [当日の参加者] ・西尾知一 大学卒業後、NHKで記者をやってました。 その後大阪のIT企業に転職 上場準備、管理部門責任者、会社の完全子会社化とかいろいろやりました。 そして、Chatworkに入社して、上場準備業務等々やりました。 法務・総務・人事・CSE(情シス)・広報が管掌範囲 上場後、事業推進本部の本部長で事業を統括して、 今は人事広報本部本部長。 いろいろやってますが、 「働くを、もっと楽しく創造的に」を実現するために、自分の働き方をまずは楽しくしようと思ってます。 表に出るのが苦手です。 ・内田良子 指折り数えたら、人事歷まる10年・・ 新卒で入った銀行をあっさり辞め、事業会社へ転身 小売〜物流企業などで2年間営業、その後がっつり人事を経験してきました! ダイバーシティ推進チームを立ち上げたり推進したり、市場の変化などは結構敏感です(笑) 社員数9500名規模から、100名規模の企業まで経験しました。 それぞれの特徴もお話しできるかなーと思ってます。 ・山本杏美 エンジニアの採用担当をしております! 今までは大学にて就活ガイダンスや第二新卒の就職支援もやっておりました。 IT企業勤務ですが、ITリテラシーは低い。 ITにアレルギーがあっても大丈夫!処世術、教えます(笑) ・幸喜安代 Chatworkで経理から人事への転職。 何故10年経理をしていたのに謎のキャリアチェンジしたんだと思うかもしれません。 私もそう思います。何故なのか。その謎を一緒に解き明かしてくれる方お待ちしています。 [参加の仕方] 『話を聞きに行きたい』ボタンをポチっと押すだけでOkです。 応募後、こちらからオンラインのURLをつけてメッセージをお送りしますのでご確認ください。 [当日の参加の仕方] お時間になりましたら、メッセージでお送りしたURLをクリックしてお入りください。 また、Remoご使用が初めてで接続に不安な方は、当日の18:45ごろからスタッフが待機していますので、早めに接続していただけましたら幸いです。 外部サイトですが、Remoの説明がすごくわかりやすく載ってますので、参考にしてください。 https://www.slideshare.net/YasuyukiEchigatani/how-to-use-remo-v2 お気軽にご参加ください!お待ちしております〜

なぜ開催するのか

新入社員研修の様子

カフェスペースで談笑中

新型コロナウイルス感染拡大の影響で、充分な会社説明を受けれていないという方が多くいらっしゃるかと思います。そして、多くの就活生にはいろんな不安があるかと思います。 その不安を少しでも払拭したい!との想いから、Chatwork人事が会社説明会を兼ねた交流会を、Remoというツールを用いてオンライン会社説明会を実施いたします。 「Chatworkってどんな会社?」 「IT系に興味あるけど、情報収拾できていない!」 「就活ってどこから始めたらいいの?」 「就活の悩みを聞いてほしい」 など、人生経験豊富なChatwork人事と話してみませんか?Chatworkのことはもちろん、自身のお悩みを相談することも可能です。お悩みどんとこい!! オンライン開催なので、ボタンをポチッと押すだけで色々とお話ができます。 全国からのご参加、心よりお待ちしております!

こんなことやります

[こんな人におすすめ] ・Chatworkに興味がある ・SaaS業界に興味がある ・IT系に興味がある ・リモートワークについて聞いてみたい ・就職活動の悩みがあり、相談したい ・社会貢献度の高い会社で働きたい [日時] 2020/04/22(水)19:00-20:05 [場所] オンライン(Remo)にて開催予定 [参加費] 無料 [タイムスケジュール] ・19:00-19:05 開会の挨拶 ・19:05~19:15 会社説明 ・19:15~20:00 座談会 ・20:00~20:05 閉会のご挨拶 [当日の参加者] ・西尾知一 大学卒業後、NHKで記者をやってました。 その後大阪のIT企業に転職 上場準備、管理部門責任者、会社の完全子会社化とかいろいろやりました。 そして、Chatworkに入社して、上場準備業務等々やりました。 法務・総務・人事・CSE(情シス)・広報が管掌範囲 上場後、事業推進本部の本部長で事業を統括して、 今は人事広報本部本部長。 いろいろやってますが、 「働くを、もっと楽しく創造的に」を実現するために、自分の働き方をまずは楽しくしようと思ってます。 表に出るのが苦手です。 ・内田良子 指折り数えたら、人事歷まる10年・・ 新卒で入った銀行をあっさり辞め、事業会社へ転身 小売〜物流企業などで2年間営業、その後がっつり人事を経験してきました! ダイバーシティ推進チームを立ち上げたり推進したり、市場の変化などは結構敏感です(笑) 社員数9500名規模から、100名規模の企業まで経験しました。 それぞれの特徴もお話しできるかなーと思ってます。 ・山本杏美 エンジニアの採用担当をしております! 今までは大学にて就活ガイダンスや第二新卒の就職支援もやっておりました。 IT企業勤務ですが、ITリテラシーは低い。 ITにアレルギーがあっても大丈夫!処世術、教えます(笑) ・幸喜安代 Chatworkで経理から人事への転職。 何故10年経理をしていたのに謎のキャリアチェンジしたんだと思うかもしれません。 私もそう思います。何故なのか。その謎を一緒に解き明かしてくれる方お待ちしています。 [参加の仕方] 『話を聞きに行きたい』ボタンをポチっと押すだけでOkです。 応募後、こちらからオンラインのURLをつけてメッセージをお送りしますのでご確認ください。 [当日の参加の仕方] お時間になりましたら、メッセージでお送りしたURLをクリックしてお入りください。 また、Remoご使用が初めてで接続に不安な方は、当日の18:45ごろからスタッフが待機していますので、早めに接続していただけましたら幸いです。 外部サイトですが、Remoの説明がすごくわかりやすく載ってますので、参考にしてください。 https://www.slideshare.net/YasuyukiEchigatani/how-to-use-remo-v2 お気軽にご参加ください!お待ちしております〜

3人がこの募集を応援しています

会社情報

2004/11に設立

639人のメンバー

  • 社長がプログラミングできる/
  • 海外進出している/
  • 3000万円以上の資金を調達済み/
  • 1億円以上の資金を調達済み/

東京都港区南青山1-24-3 WeWork乃木坂

会場案内

オンラインにて開催

1/20人がエントリー

応募締め切り 2020/04/21 23:59

会場案内

オンラインにて開催

会社情報

2004/11に設立

639人のメンバー

  • 社長がプログラミングできる/
  • 海外進出している/
  • 3000万円以上の資金を調達済み/
  • 1億円以上の資金を調達済み/

東京都港区南青山1-24-3 WeWork乃木坂