350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 大阪勤務|21卒
  • 13エントリー

就活諦めかけてた21卒へ!まだここにある優良企業の募集を見逃さないで!

大阪勤務|21卒
新卒
13エントリー

on 2020/07/02

763 views

13人がエントリー中

就活諦めかけてた21卒へ!まだここにある優良企業の募集を見逃さないで!

オンライン面談OK
大阪
新卒
大阪
新卒

茶野 智郁

はじめまして!茶野(ちゃの)と申します! 私はActvision税理士法人に新卒第1号として入社しました! 食べることと旅行が大好きで、最近は横浜に食べ歩き旅行に行ってきました! 職場の方たちとはご飯に行ったり、カラオケに行って発散したり、ゴルフに行ったり。 年齢が近いこともあり、プライベートでも職場の方々に仲良くしていただいています! Actvisionでは写真係的なものをしていて、 「Photo by 茶野」の写真が多いので写真も是非チェックして、 事務所の雰囲気なども見てみてください!

今川 魁

Actvisionの新卒2年目、今川です! 税金やコンサルの知識はまだまだ乏しく、勉強の日々ですが、 学んだ知識を活かせる場があり、わくわくしながら働いています。

塩谷 宣弘

代表税理士の塩谷です!税理士の枠にとらわれず「お客様に本当に寄り添えるコンサルティングファーム」として、お客様の唯一無二のパートナーになれる事務所を作りたと思っています!お客様と喜怒哀楽を共有して、やりがいのある事務所にしたい!!

Actvision税理士法人のメンバー

はじめまして!茶野(ちゃの)と申します! 私はActvision税理士法人に新卒第1号として入社しました! 食べることと旅行が大好きで、最近は横浜に食べ歩き旅行に行ってきました! 職場の方たちとはご飯に行ったり、カラオケに行って発散したり、ゴルフに行ったり。 年齢が近いこともあり、プライベートでも職場の方々に仲良くしていただいています! Actvisionでは写真係的なものをしていて、 「Photo by 茶野」の写真が多いので写真も是非チェックして、 事務所の雰囲気なども見てみてください!

なにをやっているのか

中小企業の経営者の「唯一無二のパートナー」を目指すコンサルティングファームです。 中小企業の社長は日々会社を経営していく中で、様々なテーマに対して悩みを抱えています。だからこそ私たちは、大手向けのコンサルティングとは異なり、支援するテーマを絞っていません。 戦略・財務・組織・採用どんなテーマに対しても、そのとき経営者にとって一番必要なご支援を提供します。 ▶財務コンサルティング 毎月2時間のミーティングで、社長に現状の財務状況を報告し、一緒に会社の状況を整理します。 その中で現状と将来の経営課題をヒアリングし「社長の経営のためのヒント(気付き)」を与える面談をしていきます。 ▶経営会議コンサルティング 経営者にとっての唯一の相談役として、社長が目指す会社の成長や方向性について、毎月やるべきことをピックアップし、PDCAを回します。 当然毎月うまくいかないこともありますが、そのたびに社長と相談し「どうすれば実現できそうか?」という観点で一緒に考え、実行策を決めて、来月につなげる支援をしています。 ▶経営理念・事業計画の作成コンサルティング 経営者が何を目指し、どんな社会を実現していくのか? それを明文化したものが「経営理念」です。組織が全体として同じ目的や方向性を目指し成長させるためには、この「経営理念」が重要です。 社長の過去体験をヒアリングしながら、会社としての価値観を醸成し文章化していきます。 そのうえで、市場分析・強み分析を行った上で「経営戦略」を作成し、最終的に「財務戦略」と「行動計画」を作成していきます。 3日間のプログラムを社長とトコトンやっていくことで、お客様と強固な信頼関係を築くことができます。 ▶教育コンサルティング 中小企業の多くは、社員の教育や育成に対する経験値や考え方が明確になっていません。 弊社では、毎月1回「集合社員研修」を実施することで、お客様社員の教育を行っていることや、要望に応じて「顧客社員の育成・目標設定の面談同席」や「評価制度の構築」などのお手伝いもしています。
代表の塩谷(しおたに)です。
女性コンサルタントも活躍しています!
社員旅行の一コマ♪
20代・30代のメンバーが中心です!

なにをやっているのか

代表の塩谷(しおたに)です。

女性コンサルタントも活躍しています!

中小企業の経営者の「唯一無二のパートナー」を目指すコンサルティングファームです。 中小企業の社長は日々会社を経営していく中で、様々なテーマに対して悩みを抱えています。だからこそ私たちは、大手向けのコンサルティングとは異なり、支援するテーマを絞っていません。 戦略・財務・組織・採用どんなテーマに対しても、そのとき経営者にとって一番必要なご支援を提供します。 ▶財務コンサルティング 毎月2時間のミーティングで、社長に現状の財務状況を報告し、一緒に会社の状況を整理します。 その中で現状と将来の経営課題をヒアリングし「社長の経営のためのヒント(気付き)」を与える面談をしていきます。 ▶経営会議コンサルティング 経営者にとっての唯一の相談役として、社長が目指す会社の成長や方向性について、毎月やるべきことをピックアップし、PDCAを回します。 当然毎月うまくいかないこともありますが、そのたびに社長と相談し「どうすれば実現できそうか?」という観点で一緒に考え、実行策を決めて、来月につなげる支援をしています。 ▶経営理念・事業計画の作成コンサルティング 経営者が何を目指し、どんな社会を実現していくのか? それを明文化したものが「経営理念」です。組織が全体として同じ目的や方向性を目指し成長させるためには、この「経営理念」が重要です。 社長の過去体験をヒアリングしながら、会社としての価値観を醸成し文章化していきます。 そのうえで、市場分析・強み分析を行った上で「経営戦略」を作成し、最終的に「財務戦略」と「行動計画」を作成していきます。 3日間のプログラムを社長とトコトンやっていくことで、お客様と強固な信頼関係を築くことができます。 ▶教育コンサルティング 中小企業の多くは、社員の教育や育成に対する経験値や考え方が明確になっていません。 弊社では、毎月1回「集合社員研修」を実施することで、お客様社員の教育を行っていることや、要望に応じて「顧客社員の育成・目標設定の面談同席」や「評価制度の構築」などのお手伝いもしています。

なぜやるのか

中小企業の経営者の「唯一無二のパートナー」として活躍することを目的としています。 そのために私たちがこだわっていることは2つ。 ① 経営者に泥臭く伴走する 私たちはコンサルティングを提供する税理士事務所です。 最も経営状況を反映した財務の状況を把握し踏み込めるからこそ、机上の空論ではない、本物のご支援ができると考えています。 私たちが目指すのは、経営者の実務に伴走し、末永く泥臭く付き合えるパートナーです。 ② 中小企業が本当に悩んでいることを解決する 中小企業の経営者が、一番に経営相談する相手、それは圧倒的に「税理士事務所」という中小企業庁のアンケートがあります。 しかし、相談相手である税理士事務所は、中小企業の悩みの中心であるマーケティングや組織づくり、採用、育成戦略について解決できるノウハウがなく、その悩みにこたえることができていないことが現状です。なぜならば税理士事務所の90%以上は従業員5人以下であり、自身が中小企業として成長した実体験を持たないからです。 私たちは、税理士事務所業界で上位1%規模になってきた過程と、過去400社を超える経営者との関わりの中で、経営者が本当に悩んでいることに応えられるご支援を提供します。 中小企業の経営支援を通じて「会社をよくする」、そして「経営者をよくする」、そして「従業員をよくする」、さらに「従業員の家族をよくする」 この連鎖を通じて、多くの中小企業の成長にかかわることで、私たち自身の存在価値を見出していきたいと思っています。 私たちは、この経営支援事業を通じて、関わる多くの人に影響を与えるとともに、最終的には税理士事務所こそが、経営支援する会社であると認識される世界を作りたいと考えています。 また一緒に働くメンバーには、お客様への貢献を通じて、ともに泣き・喜び・悩み・家族の相談ができるような存在であること。お客様に感謝され、そしてお客様に感謝する、そんな関係性を築くことができる仕事を目指しています。

どうやっているのか

社員旅行の一コマ♪

20代・30代のメンバーが中心です!

▶未経験・新卒でも活躍できるワケ 充実した教育・研修制度がアクトビジョンの自慢です! 社員の飛躍的な成長を支えているのは、独自の教育プログラムです。 ~入社から2年間~ トレーナー制度により、担当トレーナーが付きます。 ・毎朝、終業時間前の1on1の実施 ・1on1時に不安点や目標設定など毎日相談できる環境があります。 ~入社から2ヶ月まで~ 入社から2ヶ月間については、仕事のない「完全な研修期間」となります。 すべての研修を業務時間内に行っていきます。 具体的には、下記のスキルを身に着けていきます。 ・社会人マナーなどの新入社員研修 ・会計知識をつけるための簿記検定勉強(2級相当) ・顧問業務を行うための税務知識研修(法人税、所得税等に関する知識研修)  ※オンライン教育ツールにより実施します。 ・社内ルールに関しての研修  ※社内撮影動画により実施します。 ~入社1年目まで~ ・毎月、弊社顧客向けに開催している「経営すごい塾」に参加し、経営アドバイスの基礎知識習得 ・3か月に1回実施している「面談合宿」にて、面談ロープレや経営アドバイスの勉強会 ・先輩との面談の同席 ・顧客のサブ担当として、顧問業務のサポートを先輩と取り組む ~入社2年目以降~ ・担当を持ち、面談や顧問業務を実施します。 ※面談前に、どのような面談を実施するか面談事前打合せを行います ※慣れるまでは、先輩が同席にて面談実施します。 ・徐々に「事業計画の作成サポート」や「経営会議支援」のサポートとして活躍していきます。 ▶社員について 20~30代の若手社員が多く、社員全員が業界未経験なのが特徴です! 税理士事務所の業務は、未経験では難しいというイメージかもしれません。 もちろん難しい業務は多々ありますが、充実した教育・研修体制によって成長し、 お客様の経営パートナーとなれるような道筋を整えています! ▶オフィスについて オフィスは大阪市淀川区西中島にあり、JR新大阪駅や地下鉄西中島南方駅、 阪急電鉄南方駅からもアクセスが良く、通勤しやすい立地です。 また、オフィスの近くには美味しい飲食店が多く、 ランチや仕事終わりの飲み会にも便利です。

こんなことやります

「まだ内定0社…焦る…」 「もうこの時期に優良企業の募集なんて残ってないよね…」 もう7月、就活を続けている人も少なくなってきて焦る時期。 今から受けられる企業で、業績が安定していて、社風も良くて… そんないい条件の企業なんてもう残ってないかも…? と思いますよね。 でもそんなことありません! Actvision税理士法人では 現在も21卒を募集中、 業績も安定、社員もみんな仲良しと あなたが求める条件が全て揃っています! 「そんな会社、ほんとにあるの?」 そう思った方、とりあえずこの記事を最後まで読んでみませんか? 【どんな会社?業績は?】 Actvision税理士法人は 大阪にある従業員12人の税理士法人です。 税理士法人では、主に関西のお客様の 事業計画書を作成・実行支援したり、 事業拡大計画の達成に向けた 資金調達などの支援を行います。 ※事業計画書とは 将来の会社のビジョンや目標などを 達成するための計画書のことです。 数ある税理士法人の中でも、Actvisionは 銀行融資関連に圧倒的な強みを持ち、 昨年度の融資調達額は6億円以上、 融資調達率は95%以上と 大阪でもトップレベルの実績なんです! 【どんな社風なのか】 税理士法人と聞くと、 堅苦しそう、平均年齢も少し高そう… というイメージを持たれやすいかもしれません。 しかし、Actvisionの社員の平均年齢は… なんと27歳なんです!! そのため、職場の雰囲気は明るく活気があり 年々皆が成長していく勢いがあると同時に、 勉強熱心な仲間と共に確実に成長できる 安心感・安定感があります。 ここまで読んでActvisionに少しでも魅力を感じた方、 ぜひ一度お話を聞きに来ませんか? みなさんにお会いできるのを楽しみにしています!
14人がこの募集を応援しています

14人がこの募集を応援しています

+2

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2014/08に設立

30人のメンバー

大阪市淀川区西中島3-8-15 EPO SHINOSAKA 704号