400万人が利用する会社訪問アプリ
Shuhei Matsuda
松田 しゅう平(まつだ しゅうへい) UMUテクノロジージャパン株式会社 代表取締役 マイクロラーニングコンソシアム理事 一般社団法人日本フューチャーラーナーズ協会理事 国内でのマイクロラーニングカルチャー、ブレンディッドラーニングカルチャー普及活動をしています 【プロフィール】 2008年から株式会社IPイノベーションズにてATDJapan設立及び ATD活動啓蒙のため事務局活動に従事 ATDJapan元代表の浦山昌志と共にUMUやDegreedなどの 最新ラーニングテクノロジーを日本に導入 2018年2月に浦山昌志と共にUMUテクノロジージャパンを設立
Yasuhiro Katagiri
片桐 康宏(かたぎり やすひろ) セールス・ラーニングコンサルタント UMUによる人材育成の「アハ・モーメント」をお客様に体感いただき、これなら出来ると思って頂けるよう丁寧に伴走する役目が自分の役目だと思っております。 【プロフィール】 日系ERPベンダー、独系大手ERPベンダーを経て、米国系タレントマネジメントソフトウェアベンダーにて、企業内の人材育成や社外の代理店教育などのためのLMS(Learning Management System)の導入提案・活用支援に従事。 今後の人材育成において、より実践的で成果に結びつくラーニングのあり方の必要性を感じるなか、UMUのコンセプト、テクノロジーに共感し2019年にジョイン。
代表の松田は、人々の学びを根本から変えることによって社会全体の課題解決を図るべく日々奮闘しています。
フィールドセールスにて高い成果を上げ続ける片桐。人材育成とその課題解決に強い想いを持ち、成果を上げ続けています。
全社員参加の合宿研修も積極的に実施。メンバー全員が常に学び続けて成果に結びつける企業文化を持ちます。
マーケティング、セールス、カスタマーサクセスの各部門のメンバーそれぞれが情報交換の時間を大切にしています。
副社長の小松は、デザイナーとしてのキャリアをセールスの現場で最大限活用。お客様の想いを形にするスキルは群を抜いています。
サテライトオフィスにおいても働きやすい環境を整備。リモートワークでもオフィスでもメンバーが働きやすい環境を用意し最大の成果を上げる支援をしています。
会社情報