400万人が利用する会社訪問アプリ
宮田 昇始
サラリーマン時代、10万人に1人と言われる疾患を発症。完治の見込みは20%と宣告を受けるも、闘病期間中に傷病手当金(社会保険の一つ)を受給できたおかげで、リハビリに専念し無事完治。社会保険のありがたみを身をもって感じる。その後、2013年に株式会社KUFUを創業。会社経営のなかで、経営者としては社会保険手続きの煩雑さに課題を感じ、2015年にSmartHRを発案しました。
勝股 修平
2013年4月に株式会社オプトに入社、新卒採用担当に着任。中途採用担当を経て2015年8月よりエンジニア組織「Opt Technologies」の立ち上げに参画し、エンジニア組織専属人事として組織組成に従事してきました。2017年1月にKUFUに採用責任者としてジョインし、採用、人事制度の設計や働く環境づくりあたりをやってます。アニメとゲームと仕事が趣味です!
Atsushi Yoshinari
前職で開発したBtoB向けAPIの提供を通し、交通費精算や店舗管理システムなどの開発をサポートする。また、営業同行を通して要望のヒアリングや提案も行う。業務の効率化や管理ツールの開発を得意とし、面倒で難しい作業を簡単にするのが好き。ハッカソンなどの社外活動にも積極的に取り組んでいる。2016年よりKUFUに参加。週末は壁を登っています!
芹澤 雅人
大学卒業後、ナビゲーションサービスを運営する会社に新卒で入社。経路探索や交通費精算、動態管理といったサービスを支える大規模な WebAPI の設計と開発を担当。API の法人展開にも携わり、お客様と二人三脚でサービスを成長させることを経験。発想力と瞬発力に自信があり、TechCrunch 主催のハッカソンでは企業賞を3冠受賞。2016年に株式会社KUFUに参加。
SmartHR で社会保障制度をハックします
人事担当者向けのSaaSを開発しています
毎週水曜日をまるっと1日開発会議にあてて、次のスプリントで何を開発するか等を決めます。これによって残りの曜日は、開発に集中することができます。
IVS、TechCrunchなど各所で賞をいただきました!
北参道駅 徒歩2分 / 代々木駅 徒歩8分 / 千駄ヶ谷駅 徒歩10分 のオフィスです!2017年3月に移転しました!
SmartHRをグロースさせるメンバーです!25名になりました!
会社情報
2013/01に設立
1,270人のメンバー
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-13-7 原宿OMビル 2F