1
/
5

VISIBRUIT Interns

ココロオドル瞬間

新規事業×サービスデザイン。0からのスタートに挑んだ彼の挫折と成長

ー自己紹介をお願いします。 大学4年生の村本健人です。 慶応大学経済学部に在籍しており、ゼミではサービスデザインを専攻しています。このゼミを選んだきっかけは、「人間って面白いなぁ」と考えるようになったからです。チームラボの体験型アミューズメント施設に行った際、展示室と展示室をつなぐ廊下の材質が徐々に変化しているこ...

将来の解像度はリモートワークで引き上げる!アメリカから長期インターンに参加する彼女のリアル。

こんにちは!インターン生の平松伊織です。 今回は、就活終了後(大学4年生)、留学先からインターンを開始した横溝優希さんにお話を伺いました。 目次 ① 大学生活について ② インターンを始めた理由 ③ 現在の業務について ④ VISIBRUITの雰囲気 ⑤ インターンを検討している人に、一言! ──自己紹介をお願い...

入社3か月でプロジェクトリーダーに。新規事業を最前線で推進するインターン生が入社した理由

こんにちは!インターン生の平松伊織です。 今回は、就活終了後(大学4年生)からインターンを開始した中村友祐さんにお話を伺いました。 目次 ① 大学生活について ② インターンを始めた理由 ③ 現在の業務について ④ VISIBRUITの雰囲気 ⑤ インターンを検討している人に、一言! ──大学ではどんなことをし...

今までの自分を変える為に。新しい環境で挑戦を続ける彼女の活躍を追う。

こんにちは。VISIBRUITのインターン生の石井大翼です。 今回は大学3年生ながら社外採用チームをまとめている山崎利名果さんにお話を聞いてきました。 目次 ①自己紹介 ②VISIBRUITでインターンを始めたきっかけ ③VISIBRUIT内の雰囲気 ④現在の業務内容 ⑤業務の難しい点とやりがい ⑥インター...

インターン生第1号!代表との衝撃的な面接から1年。新しい価値を求め続ける彼の姿を追う。-VISIBRUIntern-

こんにちは。VISIBRUITでインターンをしています、平松伊織です。 VISIBRUIntern、第2回の今回は弊社のインターン生第1号、成果を出すため今日も奮闘している大学4年生の反町友哉さんにインタビューを行いました。0から1を生み出そうとする彼の日々の姿に迫ります。 目次 ① 大学生活について ② イン...

space-avatar-image
VISIBRUIT Interns
VISIBRUITのインターン生をご紹介いたします。
フォロワー
10
投稿数
104
いいね