1
/
5

医療×IT

祝・Forbes Japan 起業家ランキング第8位入賞!|オープン社内報「今月のカケハシ」

こんにちは。2022年も残すところ早一ヶ月ですね。 ついこの前春を迎えたばかりなのにな……と日々の儚さを感じずにはいられず、郷愁に駆られているカケハシ公式note編集部の鈴木です。 さて、今年10月から毎月公開している「今月のカケハシ」。一ヶ月間で起きたできごとや取り組みなどをお届けする月報ですが、あっという間に...

会社の想いを現場に直接届けるテクニカルサポートのインタビュー

こんにちは。広報の高橋です。在宅勤務中の株式会社カケハシ において、業務上の必要性から唯一現場に出ているテクニカルサポートチームに話を聞きました。                      ・・・ ーカケハシのテクニカルサポートチームは、どんな業務に携わっているのですか? 櫻木(調剤薬局やレセコンメーカーで営業や...

上司も部下もないチームで成長を遂げた、ある若手の話。

株式会社カケハシでは“フラットな組織”を価値観の一つとして掲げ、年齢や立場、職種によって上下関係をつくらないチームづくりを実践しています。社歴や経験が異なる中、新しく入社したメンバーはどのようなステップで成長していくのか。フィールド・セールスの田中さんとCSM(カスタマー・サクセス・マネジャー)の小磯さんに、チー...

薬剤師よ、もっと広い世界を見よう――元日本調剤の薬剤師が母校の凱旋講演で伝えたこと

カケハシのCSM(カスタマー・サクセス・マネージャー)チームの米良が、母校の薬学生向けに講義をしてきたとのことで、広報の高橋が話を聞いてきました。                       ・・・ 14年間の大手調剤薬局勤務からスタートアップへ ーー母校での講演、お疲れさまでした! 今回のオファーの経緯など伺っ...

元メドレー、営業とカスタマーサクセスの一人二役を担う大阪拠点のメンバーインタビュー@WeWork

2019年2月、KAKEHASHIは大阪・なんばスカイオ内のWeWorkに大阪拠点を開設 。WeWork御堂筋フロンティア を経て、現在はLINKS UMEDA のWeWorkに移転しました。大阪勤務の東原に、広報の高橋が話を聞いてきました。                      ・・・ 「半径5メートル以内...

安定収入、大手のブランド……俺の人生、それでいいのか? キーエンスのトップセールスが選んだ、自分に嘘をつかない働き方

こんにちは。広報の高橋です。 「なぜスタートアップに転職したの?」「スタートアップで活躍するために必要なことは?」「どんな人がスタートアップに向いているの?」ファーマシストパートナーの藤原に話を聞いてきました。                      ・・・ 入社4年目でキーエンスのトップセールスに 今までの経...

space-avatar-image
社員インタビュー
KAKEHASHIのメンバーが働き方やチームについて語るインタビューです
フォロワー
75
投稿数
177
いいね