1
/
5

株式会社大泉工場's post

【大泉工場イベントレポート】PROSPECT vol.3 ~Not 昆布茶!! It’s KOMBUCHA!!~

大泉工場で不定期開催しているイベント“PROSPECT”。未来の環境が少しでもよい物になるよう、今できる事を考えるこのイベントを2020年7月12日(日)に大泉工場NISHIAZABU にて開催しました。 第3回目となる今回のテーマは「KOMBUCHA(コンブチャ)」。 2020年、世界中で感染が拡大し、まさに未...

【大泉工場の直営店をご紹介】緑豊かなガーデンで楽しむすべてが新感覚「1110 CAFE / BAKERY」

新型コロナウイルスの影響が多くある今、 健康と向き合う機会が増えた方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。 今までもKOMBUCHA(コンブチャ)やコールドプレスジュースなど 健康への貢献度が高いコンテンツを多く発信してきた川口市領家に本社がある大泉工場。 そんな中新たに、全てのメニューがPLANT BASED...

【理念にまつわるエトセトラ】二極化する日本の食卓。(2016.1.30の記事)

少し前の記事ですが、大泉工場が目指す姿がのぞける内容です。 我々の想いをどんどん、発信させていただきます! 「人生において無駄なことと、大事なことを今まで以上にはっきり区別する人達が増えてくる。」 少し歴史をさかのぼれば、飢えは人類にとって常に身近な問題で、必要なカロリーを得ることが困難だった先史時代を生きた人...

世界中の子供達が、「フードロス」についてディスカッションする「地球こどもサミット2018」が開催されました。未来へのバトンを繋ぐ為に、今向き合わなければならない現状とは。

私たちの日々の生活を送る中で欠かせない「食」。 何気なくスーパーで食材を購入したり、飲食店へ足を運んだりする中で 目を向けられていない大きな問題があります。 2011年5月に、国連食糧農業機関(FAO)から発表された、国連初の食料ロス・廃棄問題に関する報告書によると、世界全体のフードロスの量は、生産量の3分の1、...

space-avatar-image
株式会社大泉工場's post
埼玉県川口市をベースに、地球を笑顔で満たすことを目的とした、様々な「環境美化の取り組み」をし続ける、創業100年を超える歴史がありつつも、新しい事業にチャレンジし続けるチーム。企業理念である「地球を笑顔で満たす」という想いを胸に、日々みんなが成長しています。Oizumi K...
フォロワー
34
投稿数
33
いいね