1
/
5

イノベーションでDXしてみたくなっちゃうセミナーに行ってきたので、シェアをしたい!

こんにちは、アジアクエストでインターンをしております 倉富(くらとみ)と申します。



先日、アジアクエストがDXセミナーを行なったので今回はその記事を書きたいと思います。

こちらがセミナーの詳細です。

アジアクエストDXセミナー【デジタルトランスフォーメーション時代の新規事業の考え方】
「デジタルトランスフォーメーションとはなにか、概念をきちんと理解したい」「新規事業にデジタルテクノロジーを取り入れる為に、技術のトレンドを押さえたい」「最新のデジタルテクノロジーに... powered by Peatix : More than a ticket.
https://asiaquest-dx.peatix.com/view


そもそもDXとは?

DX = デジタルトランスフォーメーション


では、デジタルトランスフォーメーションとは?

デジタル技術活用によって

ビジネスプロセスを変革

(エンドユーザーへの)提供価値の仕組みが変革

価値を享受する顧客体験が変革

より良い生活を社会に提供することで競争優位性を生み出す一連のストーリー

というものです!ちょっと難しい!


これらを簡単に言うと……

デジタル技術活用によって
より良い生活を社会に提供することで競争優位性を生み出すこと💻

ということです!!


そしてDXセミナーの、

第1部は

Kazu & Company 合同会社 代表社員 金澤一央さん


第2部は

アジアクエスト株式会社 デジタルイノベーション部 部長 兼

IoT/AIソリューション課マネージャー 千原丈さん


の2部構成となっていたので順に書いていきたいと思います!


それでは早速第1部から書いていきます!


Kazu & Company 合同会社の代表。アメリカでインテグレーションマーケティングを学び、現在はR&DやEビジネスなどを主に行なっている金澤一央さん


金澤さんは、アメリカ🇺🇸の小売・BtoBの事例を出しながら

デジタルトランスフォーメーションって必要なんだっけ?

ということを改めて分解していくお話をしてくれました!


このスライドから読み取れるように、

機能が便益になって価値になり、

初めてエンドユーザーは満足する

というブランド・ラダーの話は痺れました。

確かに、エンドユーザー(商品を使用する方々)に使ってもらい満足してもらわなければ

いくら機能を持っていても価値としてはなかなか上がらないよな〜……と再認識しました。



今回、様々なアメリカ🇺🇸の企業 ( Uber / Macy's / SEPHORA / スターバックス / enevo / Enertiv )

の事例が出ていたのですが、

最近のデジタルトランスフォーメーションの流行りをまとめるとしたら

・キャッシュレス💰

・オーダーをするまでの手順を最小化👌

・とにかく注文を楽にするためのUIデザイン📱

みたいです、とっても分かりやすくて納得できます。



そして、今回のセミナーで何度も出てきた言葉があります、それが

「イノベーション」

イノベーションとは、様々なものをそれまでとは異なる仕方新結合することによって

新しい価値やサービスが生まれることです。キーワードは新結合🤝


今までイノベーションとは何か をふんわりと分かったつもりでいたのですが

今回のセミナーでしっかり理解することができました。


それを踏まえて個人的に響いた名言がこちらとなります。


クゥ〜〜!


あくまでもイノベーションはカイゼンではなく新結合であり、

100個の技術🔧を持っていたとしても、それを組み合わせて

全体というデザイン・価値を提供しなければいいものにならない

ってことですね。


例に時計🕛を出していたのですが、分かりやすすぎて口角40度上がりました。

100個の技術 = 時計のネジや秒針などのパーツ と仮定して

時計はそれらを組み合わせなければ時間を測るという価値を持たない。

どうですか????分かりやすすぎて口角40度上がりましたよね。


続いて第2部です!


顧客の要望に応えるには、会社として最新のデジタル技術を取り入れる必要があると気付き、アジアクエストの最年少マネージャー(課長)から最速で部長に昇進した千原丈さん


千原さんは、

  1. 技術調査で着目すべきこと
  2. 結合しやすい技術の例
  3. 結合を生むことの心得

という3つの議題に沿って話をしてくれました。


また、これは新技術の調査をする際にありがちな失敗の例なのですが

技術の問題を調べすぎてしまう💻

ってことをやってしまう方っていると思うんですよね。

でも、実は技術の問題を調べすぎてしまうって逆に結合から遠ざかってしまうんです。

じゃあ、どうすればいいの?という参加者の疑問に対し、セミナー後半でお答えしていきました!


そしてデジタルトランスフォーメーション時代の新規事業の考え方として

ゴールから技術を見る👀ということ

って大事なんだなと改めて考えさせられました。


確かに、私たちは無意識にスタートからゴール🏁を目指してしまいがちですが

ゴールからスタートを見ることによって明確な道筋が見えることがあるなと

もはや哲学的なものを感じました。



普段「逆に?」っていうツッコミを結構してしまうのですが、

本当に「逆に」考えることって意外と大切ですよね。クゥ〜〜!


今回はIT初心者でも分かるよう、事例を多く出して説明してくれており

非常に楽しい時間となりました!!



それでは、今回のセミナーの感想を一言で言います。


これが全てです。この一言から全てを察して欲しくなっちゃいました。



さて、こんな最高なセミナーを無料で開催してしまう

アジアクエストと一緒に仕事したい・アジアクエストで働きたいと

少しでも思ってくださった方!

どうぞ下の「話を聞きに行きたい」ボタンをちらっとクリックしてみてください!


総動員でお待ちしております!!!!

アジアクエスト株式会社では一緒に働く仲間を募集しています
5 いいね!
5 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング
アジアクエスト株式会社からお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?