1
/
5

書籍の感想は社内シェア!学びを共有するチームで働く。〜Joy,inc.と多動力〜

全社定例会議では、読んだ書籍紹介の感想や学びのシェアもしています。先日は2冊の共有がありました。

1つ目は、

"Joy, Inc. 役職も部署もない全員主役のマネジメント" 
 リチャード・シェリダン (著)

これは、筆者からの紹介。 簡単にスライドに要約してデモりました。
当初は個人的に図書館で借りて読んだのですが、予想に反して余りにも面白い!
と言うか、いろいろと刺激的です!(”惚れ込んだ” と言っても過言ではないです!)

そのまま、あれやこれやを真似することは出来ませんが、

・自社や、顧客との関係など、今のままで問題無いとは到底思えない。
・小さなことから実験して、早く間違えて、早く学習することを積み上げる。共有する。
・上長とかリーダーとか顧客とかに、"依存"しない。自身に問う。自分の考えを持ち、議論する。
・"こうしたらどうだろう?" という仮説が非常識なものだったとしても、先ずは小さく試してみる。
・(その他諸々...)

色々な書籍やネット上の情報、セミナーやワークに参加してきた内容とかが、現実的に "ああ、こう活かせば良いのか" と腑に落ちた感がありました

これは、この感覚を忘れてしまわない為に、是非とも書籍を買おう!
会社で買って、皆に紹介しよう!
折に触れて話題に出し続けて行こう!、と思い至りました。

と、読んで感化された本人は熱くなっている訳ですが、要約だけを聞かされても、恐らくは余りピンと来ないだろうな...と思ってました。

作成したスライドの最初でも、"出来ない、やらない、必要ない、の理由付けばかりを探さないで下さい" と敢えて書いておきました。

まあ、とにかく部分的にでも、1人でも多くのメンバーに読んでみて欲しい。筆者自身が、機会を探しながら試せることを1つづつでも試して行ければと思ってます。

さて、もう1冊の紹介は、IT-Tips(10分枠)の中で紹介してくれた書籍。

"多動力" 
 堀江貴文 (著)

自身のヒューマン/ビジネススキルを見直し補完する上でも、あれこれと書籍を当たっている中での1冊のようです。アスペアには、"書籍買い放題"制度が有ります(社費で購入して、保管は個人が行う&書き込みもOK)

が、この本に関しては自己投資としても自腹でももう一冊購入したとのこと。気持ちの持ち方次第なので、要は有効に活かせれば良いと思います。

エンジニアにとっても「多動力」は重要です。特に色んな案件に入っていくことで、スキルが向上していきます。アスペアは自社事業一つだけではなく、色んなプロジェクトに入っている会社です。

ぜひ「多動力」を活かして幅広い経験を積みたい方とお話ができればと思いました!

株式会社アスペアでは一緒に働く仲間を募集しています
1 いいね!
1 いいね!
今週のランキング
株式会社アスペアからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?