- プロデューサー
- プランナー
- アルバイト・インターン
- 他3件の職種
- 開発
- ビジネス
- その他
【はじめに】
はじめまして!
2019年より入社します。
土田菜摘(つちだなつみ)と申します。
横浜生まれ、横浜育ちの生粋のはまっこです。
田舎の横浜なので、東京に来ると人ごみにいまだにドキドキします。
私がなぜエードットに入ろうと思ったのか、僭越ながら書かせていただきます。
どんな会社に入りたいか迷っている人、
横浜市歌を歌える人も、歌えない人も読んでくださったらうれしいです。
【学生時代】
高校では東海相模高校野球部専属のチアリーダーに所属していました。
大学時代は、様々なデザインを学び、
プロダクト、グラフィック、グラフィックレコーディング、RTD、ワークショップなど
気になったものはとにかくチャレンジしていました。
しかし根本的な問題解決をするには表面上美しくしていくだけではなく
しっかりと当事者の話を聞いて、企画していくことが大切だと気が付き、就活をスタートしました。
【エードットとの出会い】
大学4年生、広告専門の合同説明会で
広報担当の久保さんのお話をきいたのがきっかけです。
久保さんは
「こんな素敵な会社で働けることが幸せで、社長の伊達さんと出会えてよかった」
とおっしゃっていました。
私はびっくりしました。
今までこんな会社説明を聞いたことがなかったからです。
すぐに会社訪問会に出席しました。
社員の方とごあいさつをし(社員さんから挨拶をしてくださる会社も初めてでした笑)、心から楽しそうにお仕事をしている場をみて
ここしかないと感じました。
【そして今】
内定者となりインターンを初めてまだ二日目ですが、
いきなり企画を任せていただけています。
初歩的な質問も先輩はしっかりときいてくださって、
本当に自分自身成長できる場だと実感しました。
どんな会社が自分には合っているのか、現在もまだわかりません。
しかし、エードットにはわたしのなりたい大人がいました。
たのしく真剣にお仕事がしたいひと、
ぜひ一度エードットの先輩方を見にきてください。