22卒エンジニア募集|我々と一緒に、世の中に新たな価値を生み出しませんか?
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた対応について※
当面の間、面談・面接については、オンラインで実施しております。
詳細については、エントリー後、個別にご連絡差し上げます。
まずはお気軽にエントリーください!
【仕事内容】
自社のプロダクトの企画・開発・運用全般をお任せします。
チームで案件に取り組んでいるので、国内のWeb分野を牽引する名だたる企業出身の先輩社員達のスキルやノウハウを吸収することができます。また、実力が認められたらチームリーダーやPMになることもできる、誰にでもチャンスが与えられる環境でもあります。
現在展開している事業は、HR、事業承継M&A、サイバーセキュリティ領域等多岐に渡っており、最終的な配属先は研修期間を経て決定いたします。
◆配属先例
・ビズリーチ事業部
日本は今、人口減少社会に突入し、産業構造の変化や急速なグローバル化など、企業は、不確実で複雑性が高い環境下で変化し続けなければ生き残っていけません。個人の「働き方」を取り巻く状況もまた、企業の経営環境の移り変わりにより大きく変化しています。
このような背景から、私たちの時代にあった新しい「働き方」や「働き方に対する価値観」の変革をするために、ビジネスパーソンと企業をつなぐ転職プラットフォーム「ビズリーチ」を創りました。
我々は、「ビズリーチ」は雇用の流動化という側面から支援することで、『ビジネスパーソンのキャリアの可能性と選択肢を最大化』を目指しています。
・HRMOS事業部(採用、CORE)
HRMOSは、採用・入社・配置・評価・教育など会社と従業員のすべての接点を継続的にサポートし、「誰もが、好きなことや強みを活かし、"すべての働く人"が活躍できる社会」を目指します。複数のプロダクトが分散・連携した大規模な姿を構想しています。
開発組織は、複数のスキルセットを持ったエンジニアから構成されており、小規模なチームでアジャイル開発を回しています。その中に入っていただき、常にユーザー視点を持ち、ユーザーに使ってもらうためにどうあるべきかを継続的・徹底的に考え開発を行っていただきます。
【応募条件】
主に以下の観点から、総合的に判断いたします。
◆MUST
・2022年に大学卒業・大学院修了見込みの方
・コンピューターサイエンスを専攻、または同等の知識・能力
・実務における即戦力としての開発実績、もしくは国際学会等での論文発表実績
◆WANT
・日本語力、英語力(いずれもビジネスレベル以上)
【求める人物像】
・豊かな経験や教養を身につけ、環境の変化に対応しながら自身を変化させ続けられる方
・エンジニアリングへの熱意を有する方
・他者を理解し、組織を巻き込んで成果を出せる方
・主体的に努力しやり遂げることができる方
・論理的に思考することができる方