注目のストーリー
すべてのストーリー
SOBイノベーションパートナーズ株式会社
3年以上前
人生100年時代に必要なスキル
人生100年時代。もしあなたが100才まで生きるとしたら、どんな人生を想像しますか? 学校で学び、卒業、就職して、会社で働いたあと、静かな老後を迎える。もしかすると、そうしたプランは今後成り立たなくなるかもしれません。「人生100年時代に人は80歳を過ぎても働く必要がある」という経済学者の試算もあります。では、私たちは人生設計や働き方をどのように変え、どのような準備をしておけばいいのでしょうか? そして、それを支える企業のあり方は? また、そこでのテクノロジーの役割とは?AIの時代になってきますが、あなたは今のスキルでこのままずっと生活することはできるでしょうか?AIの役割で、失われてい...
SOBイノベーションパートナーズ株式会社
4年以上前
インターンシップ 学生限定『社長のカバン持ち』
皆さん、こんにちは!SOBイノベーションパートナーズ代表の高畠です。学生の皆さんに質問です!『インターンシップに参加したことはありますか?』『インターンシップ参加したいと考えていますか?』今や、インターンシップは就職活動の重要な一部となり、なお且つ志望企業から内定をもらう為の重要な要素と考えられていますね。2019年卒への対象の調査では、インターンシップに実際に参加したことがある学生は78.7%、平均参加者数は4社と大変多くの学生がインターンシップ参加していることがわかりますね。また、就職活動においてインターンシップは『重要である』と多くの学生が認識しているということですよね。『皆さん、...
SOBイノベーションパートナーズ株式会社
4年以上前
【サザエさん】から感じた人材育成に必要なこととは?
こんにちは、代表の高畠です。弊社では人材の育成にとても力を入れています!今後、弊社を支える幹部候補として活躍してもらえるように、日々人材育成について考え、取り組みを行っています!以前、日曜日夕方に放送されている『サザエさん』を見ていて、改めて人材を育てるにあたって大切なことは何かを考えさせられました。えっ!?サザエさんに人材育成のヒントがあったの?今回のサザエさんは…磯野家の母フネが、言葉で何かを頼まれる前に波平の考えていることを先読みし、対応する姿がクローズアップされていました。波平(そろそろお茶が欲しいなぁ)心の声フネ「お父さん、お茶をお持ちしましたよ」そして、お決まりサザエさんがそ...