1
/
5

なにをやっているのか

会社ロゴ
美容店舗事業
株式会社ONeOFF Groupへようこそ! 私達のミッションは 「ON line×earth×OFF line/オンラインとオフラインのイノベーションを世界中で」です! ONeOFFには「一度きり」という意味も込められており、全ての一度きりの瞬間に強いこだわりを持ち、全力で楽しもう!という意味も込められております。 世界中で人と人が触れ合う温かみを大切にし、ONe lineと OFF lineを掛け合わせたイノベーションを起こし続けたい。 現在は複数の会社を買収し、 ①無人コンビニ店舗事業 ②歯のホワイトニング店舗事業 ③美容ec事業 ④マツエク店舗事業(買収) ⑤ネイル店舗事業(買収) ⑥メデイア運営事業(買収) を行なっております。 今後も既存事業拡大とともに、新規事業にも挑戦するチャレンジャーであり続けます! _____________________________________ ONeOFF Group 企業理念「毎日ワクワク、毎日楽しい、それだけ」 ミッション「オンラインとオフラインのイノベーションを世界中で」 ONe OFF「一度きり」・・・全ての出来事は一度きりである OF「ONライン」・・・時代の波に乗らない限り、未来はない OFF「OFFライン」・・・人が存在する限り、全ての根底はOFFにある e 「the earth」・・・世界中で私たちの世界観を ワクワクしよう!楽しもう!新しい未来を作り続けよう! 私達の今は<ONe OFF>全てが一度きりです。 _____________________________________ 8つの行動指針 ①相手のことを考えて行動する ②インテグリティを持って行動する ③スピードを持って行動する ④当事者意識を持って行動する ⑤自分で考えて行動する ⑥明るさ、素直さを持って行動する ⑦大きな目標を持って行動する ⑧基準を高く行動する

なぜやるのか

新田さちかさんご来店
堀江貴文さんご来店
AIが進化する現代で、人が働く環境は大きく変わりました。 世界的な大企業が大幅なリストラを決行し、日本企業においても正社員という雇用形態から、業務委託という契約にシフトチェンジをする会社が多くなりました。 コンビニ一つをとっても、10年前は日本人、5年前は外国人雇用が目立っていましたが、現在は支払いシステムや、管理システムが大きく変わり、人件費は極限まで減らされています。 私たちがほっと一息つく場所は、家以外を想像した時にどこがあるでしょうか。 もしかしたら、学校かもしれませんし、カフェや美容室などのお店かもしれませんし、会社という方もいるかもしれません。 私たちは、AIやインターネットの技術が進化する時代に、1人の人に、1つでも多くのほっと一息つく場所、人と人との繋がりへの感謝を感じることができる場所、placeを提供することをミッションの一つとして掲げています。 ONeOFF ONラインの時代に、OFFラインを追求した場所を提供する。 1人でも多くの人に、人や動物、ものと触れ合い、心温まる世界を提供したい。 そんな想いで日々会社を成長させています。

どうやっているのか

創業者と母の写真です。
【こんな人を求めています】 ・ONeOFFの考えに共感してくださる方 ・人と接したり、何かを生み出すことが好きな方 ・仕事を全力で楽しみたい方!   【お任せしたいこと】 ・既存事業の促進と、新規事業のスタートアップ! (社内で面白いビジネス案を提案し、新規事業をしてスタートさせることが可能です。) 【お仕事の概要】 ・戦略部(マーケティング/投資計画) ・店舗運営部(店舗運営/店舗開発/エリアマネージャー/店舗リーダー) ・商品開発部 (美容ec製品の開発) ・経理部 (経理全般と、事業戦略) ・新規事業代表(全てのポジションと人、仕組みの理解による大きな選定と決定)   どんなポジションの応募でも構いません。   必要なものは、仕事を全力で楽しむ準備ができているか。   さあ、自分の人生をwanted!