1
/
5

【インフラエンジニアという仕事】会社の事業について

就活生のみなさん、こんにちは!ディーネット採用チームのつっちゃんです。
今回は、私たちインフラエンジニアとしての会社の事業についてお伝えしたいと思います。

インフラエンジニアとは、皆さんが利用するiPhoneアプリやSNSやECサイトなどのシステムの基盤の構築と運用を行い、システムの安定稼働を支えることが仕事になります。
ディーネットも、4-5年前までは、自社でインフラサービスを提供することで、お客様のシステムの安定稼働と、自社のサービスの安定稼働の両面のインフラエンジニアでしたが、昨今では、自社のインフラサービスではなく、AWSを使って、お客様のシステムの安定稼働を支えています。


1995年創業以来一貫して培ってきたインフラ技術と運用ノウハウをもとに、これからも、クラウドの導入、運用、効率化を提供し、これまで以上にお客様へ貢献していきたいと考えています。これからの社会に欠かすことのできないこの事業に参画してくれる新卒のみなさんのエントリーをぜひお待ちしています!
ディーネットへエントリーお待ちしております。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ディーネットCOO谷がディーネットについて語っていますので、こちらも合わせてご一読ください。
https://type.jp/et/feature/20883/
=======================
最後までお読みいただきありがとうございました。
興味を持っていただけた方は、ぜひ一度オンラインでお話ししましょう!
【人事採用担当×座談会】では、就活における悩みなどのご相談をお受けします。
=======================


株式会社ディーネットでは一緒に働く仲間を募集しています
同じタグの記事
今週のランキング
株式会社ディーネットからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?