ホーム
届くべき価値を届くべき人へ届ける
いいサービスでも、ユーザーに届かないことが多々あります。 インディバースは、本当に必要とされるサービスを、 本当に必要な人に届ける仕組みづくりをお手伝いします。
価値観
さまざまなバックグラウンドのメンバーが働いているので、コミュニケーションの設計には意識を置いています。SlackやNotionを用いて、常にオープンに会社の情報にアクセスできる環境を整えています。
主張に筋が通っていれば、誰が提案しても受け入れる文化です。年齢や経験は関係ありません。
個人のキャリア形成を大事にしている会社です。会社や取引先に迷惑がかからなければ副業も問題なし。自身の成長とキャリア形成に、インディバースを存分に活用してもらいたいと思っています。
出社日は週一のみ。時間や場所の自由度は高い会社です。オンラインとオフライン、両方に適したやり方を選んで最も効率的に成果を出せる働き方を選択しています。
成長を求め、アクションする人には真摯に向き合います。成長した結果、前向きな理由で会社を辞めるメンバーがほとんどで、辞めた後も関係性は良好です。
代表を筆頭に、開発チームはプロダクトドリブンなカルチャーです。どうやったらよりプロダクトが良くなるか?をベースに全てを決めていきます。
株式会社インディバース のメンバーと気軽に話そう
Wantedly は「中の人」とつながるビジネスSNS興味のある話題があれば気軽に話してみましょう
働き方やメンバーに興味がある方へ
まず読んでおきたい!インディバースの丸わかりストーリー
メンバーと話せる「成長したい」と思っている人がなかなか成長しづらい理由
メンバーと話せる相手に行動を促すために意識すべきことは、「面倒くさい」の先回り
メンバーと話せるはじめての仕事で意識しておくべき「軌道修正」のコツ4つ
メンバーと話せる質問大全
メンバーと話せる1年後に2倍の差がつく仕事の振り返り方
メンバーと話せる問題解決の基本
メンバーと話せるおおよその精神論はだいたい「技術」で解決できるのでは?という仮説
メンバーと話せる成果につながる「よい仮説」を立てるコツ
メンバーと話せる仕事に興味がある方へ他の募集も見る
会社情報
株式会社インディバース
東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目8−4 コスモス吉祥寺ビル 2F
2019/7 に設立
河合大 が創業
20人のメンバー
社長が20代 / 社長がプログラミングできる