1
/
5

【社員インタビューvol.1】DFのベテランエンジニアうっちーさんに10の質問聞いてみた!

こんにちは!ドライビングフォース採用担当です!
ドライビングフォースでは一緒に働く仲間を大募集しています!

この度、Wantedlyを通じてドライビングフォースの魅力や、メンバーについて知っていただきたく、
このような企画をスタートしました!

今回は弊社のベテランエンジニア内山さんにインタビューを行いました。
ドライビングフォースで働く社員の、リアルな声をお届けします。


プロフィール
名前:内山 賀皓さん
入社:6年目
趣味:ネットサーフィン、運動

―社内では何と呼ばれていますか?

うっちー
小さい頃からですが、会社でも変わらすうっちーと呼ばれています!


―休日は何をして過ごしていますか?

ネットサーフィン(主にYouTube)で、宇宙の豆知識やアニメを見ることが多く、
最近はウィンドブレーカーというアニメに注目しています!
また、ドライブをしたり、遠出することもしばしば。 
ボーイスカウトは8歳からやっていて今年で30周年を迎えました。もはや生きがいです!


ドライビングフォースでの簡単な業務内容を教えてください

オンサイトでのシステム開発SE、PGをしています。


エンジニアに必要だと思う能力はなんですか?

「コミュニケーション力」ですね。
エンジニアやプログラマーとしての技術も大事ですが、技術は後からついてきます。
どの業界でも同じですが、人と話せる力をつけることがとても大事だと考えています。


―今頑張っていることは何ですか?

運不足の解消です。
健康診断でちょっと注意されてしまったので、、
チョコザップに頑張って通っています(笑)


―あなたの原動力はなんですか?

モノづくりに対する楽しさかな。
もともとモノづくりは好きでした。(ガンプラとか)
父もエンジニアだったこともあり、おさがりのPCをもらって小さいころから触れていたので、
そこから私のエンジニア人生は始まっていたかなと思います。


―ドライビングフォースってどんな人が多いですか?

個人的主観が入ってしまいますが、みんな話しやすくて、本当にいい人が多い。
そして全体的に仲がいいです!
コミュニケーション力をつける下地っていうものがドライビングフォースにはあると思います。


―ドライビングフォースのここが好き!を教えてください

福利厚生がしっかりしていること。
あとはコロナで不定期にはなっていしまってるがビール部があって定例会のたびに活動していて、
とても楽しかったので今後は再開していきたいです!
でも今は医者から飲酒STOPが出ているので節制しないとなあ、、(笑)


―今後の展望を教えてください

今までに触ったことがない言語(特にpython)を使った開発をしてみたいです。
あとは昨年から少し動き出した自社開発を増やしていきたいですね。


―今後入社される方へのメッセージをお願いします

ドライビングフォースは、経験があろうとなかろうと自分の力を発揮できる場所が見つかるチームです。
気兼ねなしにドアをたたいてください。


うっちーさんを一言で表現すると「にぎやかしゆるキャラ」
いつもその場を和ませてくれます。
個人的にはオンラインでのミーティング時にカメラ越しで、最後にしてくれる敬礼が好きです(笑)
うっちーさんは、面倒見がよく、どんなことでも親身になってくれる温かいかたです。
本日はそんな愛されキャラのうっちーさんのご紹介でした!ありがとうございました!

弊社ご興味のある方は一度お話だけでも大歓迎ですので、ご連絡ください! ▼弊社HP https://www.drivingforce.co.jp/
株式会社ドライビングフォースでは一緒に働く仲間を募集しています
1 いいね!
1 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング