1
/
5

中途社員研修がメインだった私が新卒の子に教えるスタイルとは。

こんにちは。
株式会社アプレ荻野です。もうすぐ4月。都内は、桜満開ですね🌸。

クラウドの導入準備・資料作成等で日々更新していたwantedlyも更新できない日が続いた3月。
インポートエラー続出による、夜なべ→インポートの繰り返しも終わり、営業部へ共有しクラウド運用もスタート。3月後半は、バタバタと4月に向けた準備(入社式やOJT研修等)を進めています。

以前のストーリーにも4月からの研修内容を記載しましたが、ほぼ形が決まり、夜な夜な資料作りも行なっています。拘ると拘り続ける性格で、どれが一番いいかなと日々模索・調査しながら資料作りを続けています。そんな私はというと、前職で一人で中途採用・OJT研修・営業研修・同行営業等おこなってきたものの新卒研修は初めて。

そんな私の教え方も含めて、来年の参考にストーリーに残したいと思います。

以前、4月の研修スケジュールをストーリーに載せましたが、アプレでは2週間の座学研修ののち、現場で業務を学んでいくスケジュールをたてました。私が担当するのはビジネスマナー、セキュリティとリスク、Office関連(Excel・Word・資料作成等)の2日間。ビジネスの基礎やパソコンや業務で使えるOffice関連を教えていきます。今週初め・先週と、営業メンバーへヒアリングするため営業部(席)にお邪魔して、
見積書のフォーマットや営業トークマニュアルも作成しました。既に営業部へも共有し、嬉しいことに営業部の方も使っていただけているという事実。ありがとうございます。

そんな私の教え方とは。


1、基本的には全てのマニュアル作成
2、実戦説明
3、やり方を見てもらう
4、一緒にやってみながらその場で修正していく
  ※お題を3.4出す(初級・中級などに分けて)
5、進捗フォロー、不明点や改善方法共有
6、テスト項目(どこで出すかは進捗次第)
7、ヒアリング
  このような感じで進めています。

翌日が出勤の場合は、前日の復習や振り返りをしてから次のステップへ。次の出社までが開く時は『自宅でこういう機会があったら意識してみてね。使ってみてね』と、ポイントと要点を伝え、一緒に学んでいます。

先週は、一緒に内線表作成・組織図(写真付き)を作成したり、今週は取扱商材の提案書作成などを進めています。自分が苦手と思ってること、大変なこともあるかもしれないけど、出来上がってきた資料はすごくよくできていました!

業務が始まると時間との闘いで、タイムスケジュールが重要になります。一緒に効率化できるところをみつけ、どんどん修正していきましょう。

最近も『ショートカットキー覚えてきました』『家でやってみました』等の嬉しい声がちらほらと聞こえてきます。私が思う成長は『興味を持って自分で調べるようになる』この癖が日常化されることだと思っています。私自身も、約5.6年位前迄はExcelは初歩の初歩しか使えませんでした。『学ぶ・知識の積み上げ』も『自分の興味やきっかけ』が少なくても関わっているのだなと感じます。


もうすぐ、新社会人。社会人生活楽しみながら色々学んでいってくださいね。

株式会社アプレでは一緒に働く仲間を募集しています
5 いいね!
5 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング
株式会社アプレからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?