ホーム
「おもしろくて、ためになる」を女性に向けて届けること
講談社の社是「おもしろくて、ためになる」は、海外ではInspire Impossible Storiesと訳されています。 作り手と読者・ユーザーの両者にあらたな発見や創造性を提供し、見たこともない物語を生み出すこと。女性メディアの分野でこれを担うのが私たちです。 私たちはウェブマガジンmi-mollet、FRaU、THE NIKKEI MAGAZINE STYLE Aiの編集、運営などを通し、女性たちがより豊かで面白い人生を送れるための新しいメディアのあり方を模索し続けています。
価値観
フラットな組織で、チームの目標達成のために主体的に行動し、開かれたコミュニケーションの場で、どのポジションの人も才能とスキルを活かして活躍しています。
会議はほぼリモートで行っています。子どもがいるメンバーも仕事がしやすい環境です。
講談社の中でもベンチャー企業のような部署で、新事業やプロジェクトも多く、実験と学習の連続なのですが、それをメンバー全員で楽しんでいます。
社員だけでなく、契約編集、ソーシャルエディター、編集アシスタントなどは20代のメンバーも多く、ベテランの編集から学びながら、仕事を任せてもらい、どんどん成長しています。
変化し続ける時代の中で、まだどこもやっていない新しいサービスやコンテンツに挑戦し、成功させ、メディアの新しい形、可能性を模索しています。
編集者もカスタマーサービススタッフも、読者に寄り添う姿勢を大切に、読者の前向きな意識変化、行動変容を提供できるよう、日々努力しています。