注目のストーリー
すべてのストーリー
株式会社prd
約4年前
シェアサミット2019に出展いたしました!
2019年11月11日に開催された「シェアサミット2019」に株式会社prdが出展いたしました。お越しいただいたたくさんの企業さまに、弊社の運営するサービス「スマートレーダー」と「Smartthon」をご紹介することができました。ブースにお越しいただいた皆様、誠にありがとうございました。シェアサミット2019とは?「シェアリングエコノミーという新しい経済の形について考える」をテーマにシェアリングエコノミー協会主催で開催されるサミットです。今年で4回目の開催となります。シェアリングエコノミーとは「共有経済」とも訳され、場所・乗り物・モノ・人・お金などの資産をインターネット上のプラットフォー...
株式会社prd
約4年前
活躍社員へインタビュー!【クリエイティブ・マーケティング】
今回は、株式会社prdで活躍する社員に、Q&A形式で、社員にインタビューしてみました!早速どうぞ!まずは自己紹介をお願いしますこんにちは!株式会社prdの安田です。趣味はゲーム・映画鑑賞・釣り・スポーツ各種で、インドアとアウトドア両対応です。小中高はサッカー部に所属し、ずっとキーパーをやっていました。大学ではグラフィックデザインを学び、卒業制作ではアメリカンフットボールのオリジナルカードゲームを作成しました。そんな安田さんですが、どうしてprdに入られたんでしょうか?理由は2つあります。1つ目は、prdが取り組んでいる事業(スマートレーダーやSmartthonなど)がとても魅力的だったこ...
株式会社prd
4年以上前
一橋合格で満足したくない。もっと自分の価値を上げるためにインターンに参加【私のインターン体験記】
こんにちは!今回は長期インターンでスキルアップに成功した学生のインタビューを紹介しようと思います!今回は一橋大学法学部に通いながら、インターンでマーケティング、企画の業務を行なっている高山さんに、インターンでの体験をインタビューしてみました!高山さんの目指す職業を教えてください私は今現在目指す職業は明確になっていません。法学部に所属しているため大学院に行って弁護士を目指そうか、一般企業に就職しようか、はたまた国家公務員を目指そうか。などなど将来については模索途中です。株式会社prdで働いてみて、株式会社prdはどのような企業だと感じますか?自分以外にも学生インターンの方がいたり、社員の方...
株式会社prd
4年以上前
東工大発ベンチャーの称号を授与されました。
スマートレーダーを運営する株式会社prd(本社:東京都品川区、代表取締役:金子貴載、市川靖裕)は国立大学法人東京工業大学より「東工大発ベンチャー」の称号(第96号)を付与されました。東工大発ベンチャーとは?東工大の研究成果又は人的資源を活用して起業されたベンチャー企業に付与される称号です。東工大発ベンチャーについての詳しい内容はこちらからhttps://www.sangaku.titech.ac.jp/achieve/venture.html2019年7月11日授与式が東京工業大学にて行われました。上の写真は授賞式での様子です。東工大の学長室で行われました。心なしか代表二人にも少々緊張の...