1
/
5

会社の雰囲気はどんな感じですか?

採用担当の佐藤です。


面談・面接で応募者の方から、会社の雰囲気がどんな感じですか〜とか、具体的な仕事内容について質問されることが多いです。

この記事では、ホームページや求人票に書かれていることだけではイメージしにくい部分についてお伝えできればと思います!

コロナ禍では、全社員がリモートワークでしたが、現在ではリモートワークと出社も可能であるハイブリッドな働き方になっています。

リモートワークを数年続け、業務コミュニケーションをとる上で難しい部分があるとのことで、トライアルとして週一出社など試してきました。

そして現在では、月に2回以上出社するというルールになっております。


弊社は、Webアプリを中心としたシステムの受託案件の開発・保守開発を行なっておりますが、原則、客先常駐での作業はありません。(お客様先へ伺うことはあります。)

現在(2023年8月31日)でもエンジニアも含め全社員が、基本的には在宅ワークでの勤務となってます。


ですので、会社の雰囲気はどんな感じですか〜

については、

基本、リモートワークでほぼ会社には人がいないです(笑)


私は、自宅から会社が近いのとオフィスの方が仕事が捗るのでオフィスでの作業が多く、そんな時は上の画像のようにオフィス独り占めで仕事してます。


あとは、プロジェクトの始まりや、新入社員のいるプロジェクトなんかで、出社日を合わせるパターンが多いです。(密なコミュニケーションが必要な場合ですね)

何人か出社日が一緒になった時は、ランチを食べに出たり、それぞれが好きなタイミングで休憩とっていたり、みんな黙々と仕事したり、誰かが話し始めたらスイッチが入ったようにワイワイしたり(仕事は大丈夫なタイミングなんだと思う笑)

いろんな人がいて、それぞれ自由にやってる感じですね〜



株式会社ZEALOTでは一緒に働く仲間を募集しています
今週のランキング