1
/
5

サイバーエース社員の1日~広告クリエイティブデザイナー編~

皆さんこんにちは、CyberACE採用担当です。

今回は、皆様の「CyberACE社員の1日ってどんな流れなんだろう?広告クリエイティブデザイナーってどんな働き方しているの?」という質問にお応えすべく、社員インタビューをいたしました!

今回インタビューを受けてくださったのは、クリエイティブデザイナーの横尾 実乃里(よこお みのり)さんです!


PROFILE

横尾 実乃里(よこお みのり)

東京都出身 成城大学卒業

新卒で保険会社で営業として従事したのち未経験からデザイナーとしてCyberACEに入社し、広告クリエイティブの制作を行う。

入社の決め手は「学生の頃から好きだった”ものづくり”を仕事にしたいと思った時に、未経験でも挑戦ができること、環境も良かったから」。

趣味は海外旅行、カフェ巡り、美術館巡りです!

<1日の流れ>

10:00~:出社 管理画面の確認

朝は急ぎの案件がない日は、この時間に来ることが多いです。ACEは10:10までに出社というルールなので、この時間に来る方は多い印象です。

出社したらすぐに管理画面の確認をします!

具体的には担当している案件のクリエイティブがどのくらい効果があったのかを見ています。

グループとしてはクリエイティブの効果最大化を指標として追っているので、広告効果の伸び率を確認します。他にはグループ会社のモノクラムさん作成のデザインを確認して、最近効果の出やすい構成やコピー・素材などを把握しています。


―— デザイナーさんも管理画面を見るんですね!

私たちは広告代理店のデザイナーなので、自分で効果を見ることができた方が次回作成するクリエイティブに活かせるため、必ず見るようにしています!



10:30~ :クリエイティブオリエンテーション

この時間はアカウントプランナーから「担当商材について”こういう訴求でこういう構成で作ってほしい”」という要望をまとめた資料を説明していただき、その資料を確認する作業をしています。

案件によっては週に1回いただくこともあれば、毎日いただく案件もあります。

クリエイティブ作成の流れとしては”午前中にオリエンテーションしてもらう→それを元に制作を行う→アカウントプランナーに戻す→クライアント様に確認いただく”というのが大まかな流れです。

制作本数はバナー広告で10〜15本くらいが1日の平均です!


―— 1日でその量を制作するのは大変だと思うのですが、アイデアはどのようにインプットしているのでしょうか?

どうしてもこの量を制作していると煮詰まったな、と思うこともありますが、その時はPintarestやアドクロールからアイデアを得たりします。

また、私は通販コスメやアパレルなどの業界を担当しているので、雑誌から構成やものの見せ方のヒントをもらうこともあります。

社内でヨミ会(進捗管理・報告会)や勉強会も行っているので、その際にチームの皆さんにヒントやアイデアを貰ったりすることもあります!

―— チームとして一緒に制作クオリティを上げていこうという姿勢が素敵ですね!


―— 担当している案件について教えてください!

現在は、通販コスメとアパレル系などの担当をメインでやっていますが、サイバーエースではいろんな業界のお客様がいらっしゃるので、どの業界にも対応できるようにさまざまなデザインに取り組むようにしています。

制作自体はどうしても一人で行うことが多く、それぞれの案件の担当プランナーとやりとりをしながら進めることが多いです。



12:00〜:ランチ

今日はししゃも制度(※)を使って他グループのメンバーと女子会ランチをしました!

外に食べに行くことと、お昼を買ってきてデスクで食べる頻度は半々くらいです。

また、オフィスに販売に来て下さっているカレー屋さんがあるのですが、私はこのカレー屋さんがとても好きなので、最近は週1で食べています!

今まではスクランブルスクエアの21階のみの販売だったのですが「20階に置いて欲しい」と人事に話したら置いていただけることになり、ますますカレーの頻度が高まっています(笑)

※「ししゃも」とは…ランチによって社内活性を促す施策:入社して2ヶ月間、先輩社員を誘うと双方のランチ代が無料になる制度で、大人気の福利厚生です!



13:00〜: 制作

夕方までに担当プランナーに渡す必要があるクリエイティブがあるので、お昼を食べた後もひたすらクリエイティブ制作に勤しんでいます!

社内ではチャットでのコミュニケーションが活発で、制作中に確認事項があれば都度チャットで連絡をしています。


―— アカウントプランナーと二人三脚で進めている印象なのですが、ミーティングもあるのでしょうか?

基本的には週次で打ち合わせをしています。ただ、週1だと会話量が足りなかったり、案件は常に動くのでリアルタイムで確認が必要な場合もあります。

週次のMTG以外にも、日々チャット連絡や直接会話をすることが多いですね。



16:00〜: 勉強会

バナーが主な制作物ではありますが、掲載媒体や商材によって最適な見せ方は異なるので、社内で勉強会を開催し、みんなでスキルアップを図っています!

勉強会自体は週に1回行っています。


―— 最近ではどんな勉強会を開催しましたか?

最近は動画についての勉強会をよく開催しています。動く広告は目を引きやすいので、単にバナーを作るだけではなく動画も取り入れるようにしています。

あとは、各媒体のコンサルタントをお呼びして、運用方法の勉強会をすることもあります。運用方法まで理解してクリエイティブを作れた方がより効果的なので、常に勉強をするようにしています!


―— 勉強会で常にアップデートをされていらっしゃるんですね!

そうですね!どうしても業界特性上、流行の移り変わりが早いので、常にアップデートできるようにしています。


―— 商材の撮影も自分達で行っていると聞きました!

はい!グループには業務委託のカメラマンさんもいて、撮影の日もあります。

カメラマンさんが来る前に作らなければならないクリエイティブが発生するなど、どうしても急ぎのものがあれば、オフィスの一角の撮影スペースで自分達で撮影をすることもあります。


―— 業務の幅が本当に広いですね!

包括的にクリエイティブ全体の制作ができるように、また質の良いものが作れるようにグループ一丸となってやっています!




17:00〜: ヨミ会

デザイナーのヨミ会では制作本数の管理や、「あたり率」の進捗把握を行っています。みんなで意識して「あたり」(設定した目標数値に達している)クリエイティブを出そう、という意識を付けるため、「あたり率」と名付け、これをグループの目標に掲げて全員で追っています。

案件ごとに担当を割り振っていますが、一人に負担がかかりすぎないようにグループ内での担当調整もヨミ会時に行っています。

―— 一人で黙々と作業するだけではなく、チーム一丸となってクリエイティブ制作に向かい合っているのが素敵ですね!



18:00〜: 次の日の仕込みなど

広告の入稿時間が大体夕方なので、18時すぎからは持っている案件の確認であったり、次の日の準備をここで行うことが多いです。

スムーズに明日の作業に取り掛かれるように前もって準備しておく必要のあるものなどはここで準備をしておきます。



19:00〜: 終業

―— そろそろ、終業時間ですが業務の進捗はいかがですか?

はい!今日の作業はほぼ終了したので、そろそろ退社しようと思います!


―— 定時退社!良いですね!お忙しい中、インタビューを受けてくださり、ありがとうございました!


===========

株式会社CyberACEでは一緒に働く仲間を募集しています
5 いいね!
5 いいね!
今週のランキング
株式会社CyberACEからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?