注目のストーリー
すべてのストーリー
社風
約1年前
MGT社内表彰制度について
こんにちは。株式会社メガ・テクノロジー 星です。今回のストーリーは、メガ・テクノロジーの社内表彰制度についてです。企業の中には、それぞれ独特の評価制度がありますが、メガ・テクノロジーでも、社内評価制度というものを設けています。その一年、会社の収益や知名度の向上に尽力した人や、お客様から高い評価を得た人に送られる表彰制度のことであり、受賞者には賞状と金一封が送られます。この社内表彰制度には、特別社長賞、社長賞、努力賞の3つがあり、2021年は7名の社員が受賞しました。(東京本社・宮崎支社・札幌支社に所属している社員は、みな等しく対象者となります。)メガ・テクノロジーでは、このように、社員の...
TOPICS
約1年前
株式会社メガ・テクノロジー 入社式レポート!~令和4年度~
皆さん、こんにちは!株式会社メガ・テクノロジー 人事採用担当の星です。早いもので、今年も新年度が始まりましたね!さて、令和4年度のメガ・テクノロジーは、新たに18名の仲間を迎え入れることとなりました!今回は、2022年4月1日(金)に行われた入社式の様子をレポートします♪ 入社式の準備は前日から始まりました。まずは総務部と人事部、協力して会場のセッティングです。そして今年は宮崎支社にも新入社員が入社したので、現地とはリモートで会場の様子を流します。リハも万全に行っていますよ~! そして入社式用のお花も無事に届きました!あとは新入社員を待つだけです。 そして、入社式当日…新入社員が緊張した...
新卒採用
1年以上前
MGT新入社員インタビューNo,3! ~どんな就活してました?~
こんにちは。株式会社メガ・テクノロジー 人事採用担当の星です。今回は新入社員インタビューNo,3 後編ということで、前回と同様Rさんにインタビューを行っていきます。(なんと、今回からサムネイルも新しくなりました!)教育事業部に配属となったRさん。今回は、就活時代のお話などにも着目していこうかと思います! 星「前回から引き続き、今回もよろしくお願いします!」Rさん「こちらこそ、よろしくお願いします。」星「さて、早速なのですが、Rさんはご自身が学生の頃はどんな就活をされていたのでしょうか?」Rさん「私が就活を始めたのは3年生の時の12月頃からでした。夏のインターンは1Dayに2社ほど参加した...
新卒採用
1年以上前
MGT新入社員インタビューNo,3!~部署内初の女性社員~
こんにちは。メガ・テクノロジー 人事採用担当の星です。12月になりましたね。だんだん年の瀬も近づいてまいりました!さて、今回は新入社員インタビュー第3弾 前編です。当社の教育事業部に配属されたRさんに、大学生時代の就活のことや、メガ・テクノロジーを選んだ理由など色々なことを聞いてみました。是非、お楽しみください♪ 星「Rさん、今回はお忙しい中インタビューのお時間をいただきありがとうございました。さっそくいろいろとご質問させていただきたいと思います!まずは、Rさんは、現在どのような部署に配属されているんですか?」Rさん「私は現在、教育事業部という部署に配属されています。」 星「教育事業部、...
新卒採用
1年以上前
新入社員インタビューNo,2 ~教えて!現場での様子~
こんにちは!株式会社メガ・テクノロジー 人事採用担当の星です。今回は新入社員インタビュー第2弾。現場に配属された新入社員にインタビューしてみました!配属されてから少しずつ現場に慣れてきた社員ですが、いったいどのような仕事を経験しているのでしょうか。今回は21年卒・新入社員のSさんに話を聞いてみました! 星「Sさん、本日はお忙しい中ありがとうございます。よろしくお願いします。」Sさん「こちらこそ、よろしくお願いします。」星「さっそくですが、現在配属されている現場ではどのような仕事をされているのですか?」Sさん「とある企業で使用する物品などの管理をするシステムを作っています。具体的にはお伝え...
TOPICS
1年以上前
『AI・人工知能EXPO』に出展しました!
こんにちは!株式会社メガ・テクノロジーの谷津(ヤツ)です。10/27(水)~10/29(金)に幕張メッセで開催された、「AI・人工知能EXPO」に当社メガ・テクノロジーが出展しました!! 自社開発している「メガAIブレーンサービス」を展示し、多くの企業の方が興味を持ってくださいました♪「メガAIブレーンサービス」とは、製造工場や建設現場等で過去に起こってしまった事故やヒヤリハットのデータから、事故の原因を分析し解明し、今後の事故を未然に防ぐ目的で開発されました。この自社開発したAIキット元に、今後は様々なソリューションに取り組んでいきたいと考えています。メガ・テクノロジーは第二創業期を迎...
新卒採用
1年以上前
MGT新入社員インタビュー!~配属前の心境を聞いてみました~
こんにちは!株式会社メガ・テクノロジー 人事採用担当の星です。すっかり肌寒くなってきましたね~。私は毎朝起きる時間が少しずつ遅くなっています(笑)お布団から出るのが辛い…(笑)さて、今回は、新入社員インタビューです。現場配属が決まった当社の新入社員に、現在の心境を聞いてみました♪今回は女性社員、Kさんのインタビューです! 星「Kさん、今回はお忙しい中インタビューの時間を作っていただいてありがとうございます。」Kさん「とんでもないです。色々と質問してもらえるとのことなので、楽しみにしていました~!」星「さっそく質問をしていきたいと思うのですが、まずは現場配属が決まった時の率直な感想を教えて...
新卒採用
1年以上前
初開催!内定者座談会レポート
こんにちは!株式会社メガ・テクノロジー 人事採用担当の星です。先日、メガ・テクノロジー史上初めての内定者座談会が開催されました~!今回は企画から準備、当日の司会進行まで、すべて私が担当しましたが、大変緊張しました…(汗)9月のストーリーは、そんな内定者座談会のレポートをお届けします! 第二回内定者座談会の登壇者は2021年度新入社員のEさんとNさん。開発関係のことを勉強しているお二人に、内定者の方からもさまざまな質問が届きました。今回はいくつか抜粋してご紹介します!Q1:仕事や勉強に対するモチベーションはどのように保っていますか?Eさん「自分は、勉強を一人で続けることが難しくて、一人で継...
社風
2年弱前
技術だけじゃない -成長する人財になるために必要なこと-
こんにちは。株式会社メガ・テクノロジー 採用担当の星です。今回は、当社の研修についてお話をします!株式会社メガ・テクノロジーは、様々な場所で活躍出来るエンジニアを育てるために、IT技術に関する教育・研修に関しては、徹底をしています。ですが、エンジニアとして一人前になるためには技術的な知識だけがあれば良いというわけではありません。メガ・テクノロジーは、社員一人一人が夢を持って働ける環境を作りたいということを、企業理念の一つにもしているのです。《 ITエンジニアに夢を与える 》社員それぞれが、『今後どういう方向に進みたいのか、どのようなエンジニアになりたいのか、ということを考えてもらう時間』...
社風
2年弱前
IT業界志望の方必見!!講師おすすめサイトをご紹介♪
こんにちは!株式会社メガ・テクノロジーの谷津(ヤツ)です。今回は、当社の講師に聞いた、ITに関するおすすめサイトをご紹介させていただきます! 【おすすめITニュースサイト】~最新情報を知らないと置いてかれる!?~◆ITメディアhttps://www.itmedia.co.jp/ITの中でも幅広いカテゴリのニュースを扱っています。◆はてなブックマークhttps://b.hatena.ne.jp/hotentry/itIT以外も含む、総合ニュースサイトです。キーワード検索も出来ます。 【おすすめIT用語検索サイト】~用語を知らないと話にならない!?~◆「分かりそう」で「分からない」でも「分か...
社風
2年弱前
あなたはどうしてる?~行き詰まった時のリフレッシュ方法~
株式会社メガ・テクノロジー 人事採用担当の星です。この間まで毎日雨だったのが嘘のように、良いお天気の日が続いていますね!さて、今回の投稿は、行き詰まった時のリフレッシュ方法についてです。皆さんも勉強や仕事をしていると気分が乗らなかったり、行き詰まってしまうこともあるのではないでしょうか?今回は、当社の新入社員に行き詰まった時のリフレッシュ方法について質問してみました。是非、今後の参考にしてくださいね♪―本日は新入社員のAさん、Bさん、Cさんに来ていただきました~!―Aさん、Bさん、Cさん「よろしくお願いします!」―皆さんは現在、新入社員として開発したり、勉強する日々を過ごしていると思いま...
社風
2年弱前
種類が豊富!メガ・テクノロジーの部活動
こんにちは!株式会社メガ・テクノロジー 採用担当の星です。今回のストーリーは、当社の『クラブ活動』についてです!当社では、社員発足のもと、クラブを立ち上げると毎月の活動費を会社から支援しています。今、一番活発に活動しているのは「ゲーム部」で、終業後やお休みの日に社員同士が集まって、オンラインのゲーム大会なども開催しているようです!今はモンハンにハマっているらしく、その前は麻雀ゲームなどもやっていたようです。対面で会えなくても、オンラインで繋がって盛り上がれるのは良いですね!また、活動費から、新しいゲーム機やソフトを買ったりすることが出来ます。是非、弊社にご入社した際には、色々なクラブ活動...
社風
2年弱前
リモートワークに対応できる人材に!
こんにちは!メガ・テクノロジーの谷津(ヤツ)です。6月に入り少しずつ暑くなってきましたね。暑くなるとリモートワークが快適です♪(電気代はかかりますが…泣)当社では社員の安心・安全を第一に考え、リモートワークを推奨しておりますが、「リアルでないと先輩に聞きづらい」や「言葉や文章だけで伝えなくてはならないので時間がかかる」など、リモートワークに対するデメリットも見えてきています。そこで今回、新入社員を対象に「言葉で的確に伝える能力を鍛える研修」として、ゲーム大会を行いました!その様子を一部ご紹介します♪ 3つのゲームを行ったのですが、中でも一番盛り上がったのが、図を言葉だけで説明して相手に書...
新卒採用
約2年前
入社2ヵ月目!新入社員はどんな感じ…?
こんにちは!株式会社メガ・テクノロジー 採用担当の星です。4月の入社から早2ヵ月…。もすぐで6月になりますね!(あっという間だ~)今回は少しずつ当社の雰囲気に慣れてきた新入社員の様子を(写真付きで!)ご紹介します。4月から引き続き、リモートワークと出社を交互に行いながら勉強をしている新入社員たち。4月の最初の頃はまだ距離があったようですが…。 ( ↑ 4月頃の研修風景)今は、お互いに得意な部分を教え合いながら勉強をしているようです! 新入社員同士、助け合いながら取り組んでいます。どうやら終業後も、オンラインでゲーム大会とかしているらしいです。(仲が良いなぁ、私もゲームやりたいなぁ…。)こ...
新卒採用
約2年前
普通の会社説明会に飽きたそこのアナタ!当社の説明会で、今後のIT業界についての意見をください…!
こんにちは!株式会社メガ・テクノロジー 採用担当の星です。22卒の皆さんは就活が解禁されてから様々な企業の説明会に参加されているのではないでしょうか?コロナの影響もあり、現在はオンラインでの説明会が主流になってきましたね。当社も会社説明会はオンラインで開催しているので、例年に比べて遠方にいらっしゃる方とも広く交流を持つことが出来てとても嬉しいです!さて、今回は会社説明会に関するお話です。メガ・テクノロジーの会社説明会は、他社とは少し違ったお話を交えて、盛りだくさんな内容でお届けしています。例えば、以下のような情報をお届けしています!【会社説明会の内容】・当社のご紹介・当社が考える今後のI...